• カテゴリ
  • Q&A一覧
  • 公式・専門家
  • お知らせ
質問・相談
  • 知恵袋トップ
  • カテゴリ一覧
  • 暮らしと生活ガイド
  • 料理、レシピ
  • 料理、食材

回答受付終了まであと4日

tak********

tak********さん

2025/10/4 21:13

00回答

とりかわやきとり くそやすいところとくそたかいところ(他の部位の焼き鳥と比べて)あるのですが、 その違いは何ですか?

料理、食材 | 飲食店・8閲覧

ログインして回答

回答受付中の質問

料理、食材

かには贅沢品ですか?

1
10/8 0:40

HELP!回答0件の質問

もっと見る
  • 恵方巻きの食べ方について教えていただけますか? 節分の日に食べる恵方巻きを、どのようにすればより楽しめるのか、ぜひおすすめの方法を知りたいです。例えば、食べる方向や巻き方の工夫など、伝統を尊重しながらも楽しめる方法はありますでしょうか。また、恵方巻きに入れる具材やそのアレンジ、食べる際のマナー、さらにはイベントとして家族や友人と楽しむアイデアもお聞かせいただけると嬉しいです。皆さんの体験談やおすすめの食べ方があれば、ぜひ教えてください。どうぞよろしくお願いします。

    0
    10/1 2:02
  • オイコスの食べ方について教えていただけますか? オイコスをより美味しく楽しむためのおすすめの方法があれば知りたいです。例えばそのまま食べる以外に、何か他の食材と組み合わせて食べると良いアイデアはあるでしょうか?また、オイコスを使った簡単なレシピや、デザートや朝食として楽しむためのヒントもあればぜひお聞かせください。さらに、食べ方に関して工夫している点や、試して良かった食べ方の体験談があれば共有していただけると嬉しいです。どうぞよろしくお願いします。

    0
    10/1 2:02
  • 米麹の保存方法について教えていただけますか? 米麹を新鮮な状態で長期間保存するためには、どのような方法が最適なのでしょうか?冷蔵庫や冷凍庫での保存の違いや、それぞれに適した保存期間についても知りたいです。また、保存中に風味や品質を損なわないための注意点や、最適な温度や湿度の条件も教えてください。さらに、実際に試してみて良かった保存方法や経験談があれば、ぜひお聞かせいただけると嬉しいです。どうぞよろしくお願いいたします。

    0
    10/1 2:16
  • グァバの食べ方について教えていただけますか?グァバをおいしく楽しむために、どのように食べるのがおすすめなのでしょうか? 皮を剥くべきか、種を取り除く方法やそのまま食べる工夫など、具体的な食べ方のポイントを知りたいです。また、グァバを使った簡単なレシピや、相性の良い食材があれば教えていただけると嬉しいです。さらに、グァバを食べる際の注意点や、実際に試してお気に入りになった食べ方があれば、その体験談もお聞かせください。どうぞよろしくお願いします。

    0
    10/1 3:02
  • ごま豆腐の作り方について教えていただけますか? お家で簡単に美味しいごま豆腐を作りたいのですが、どのような手順や材料で作るのが良いでしょうか?特に、滑らかな食感に仕上げるためのコツや、使用するごまの種類や量について知りたいです。また、ごま豆腐を作る際に注意すべきポイントや、実際に作ってみて美味しくできた経験談などがあれば、ぜひお聞かせください。さらに、アレンジレシピや、上手に仕上げるためのヒントがあれば教えていただけると嬉しいです。皆様のおすすめの方法を楽しみにしていますので、どうぞよろしくお願いします。

    0
    10/1 3:16
  • 筋子の醤油漬けをより美味しく楽しむための食べ方についてお教えいただけますか?筋子の醤油漬けはそのままご飯に乗せて食べるのが一般的かもしれませんが、他にどのような食べ方がおすすめでしょうか? 例えば、どのような料理に合わせるとより美味しさが引き立つのか、工夫次第でどのような新しい味わいが楽しめるのか、具体的なアレンジ方法や食べ合わせの例をぜひお聞かせください。また、食べる際の注意点や、おすすめの調味料の使い方などがあれば、それも併せて教えていただけると幸いです。皆さんの実際の体験や、おすすめのレシピがあれば、ぜひシェアしていただきたいです。どうぞよろしくお願いします。

    0
    10/1 4:01
  • 玄米餅の作り方について教えていただけますか? 玄米餅を美味しく作るためには、どのような工夫が必要なのでしょうか?たとえば、玄米の選び方や、もち米との割合、そしてつき方のコツなど、具体的な手順を知りたいです。また、餅をこねる際のポイントや、仕上がりをより良くするための秘訣などがあればぜひ教えてください。さらに、作る際に気をつけるべき注意点や、実際に試してみて成功した方法があれば、体験談もお伺いできると嬉しいです。どうぞよろしくお願いします。

    0
    10/1 4:16
  • ゆばの美味しい食べ方について教えていただけますか? ゆばを使った料理やレシピで、おすすめの食べ方や組み合わせがあれば、ぜひ知りたいです。例えば、生のままいただく方が良いのか、それとも加熱調理するのが一般的なのでしょうか?また、どのような調味料や食材と一緒にすることで、ゆばの風味を引き立てることができるのかも興味があります。さらに、地域ごとに特色のあるゆばの楽しみ方や、試してみて良かった体験談があれば、お聞かせいただけると嬉しいです。どうぞよろしくお願いします。

    0
    10/1 5:01
  • 軟飯を電子レンジで作る最適な方法について教えていただけますか?軟飯を作る際、電子レンジを使うことで手軽に調理できると思いますが、どのようにすれば美味しく仕上がるのでしょうか? 米の種類や水の量、加熱時間やパワー設定のポイントを詳しく知りたいです。また、途中でかき混ぜるタイミングや、仕上がりをふっくらとさせるコツがあればぜひ教えてください。さらに、実際に試して成功したレシピや、失敗しないための注意点もお聞かせいただけると助かります。どうぞよろしくお願いします。

    0
    10/1 5:17
  • ブロッコリーを新鮮な状態で長持ちさせる保存方法について教えていただけますか?ブロッコリーの栄養を損なわないためにはどのように保存するのがベストなのでしょうか? 冷蔵庫で保存する場合の適切な温度や湿度、あるいは冷凍保存のメリット・デメリットについても知りたいです。また、保存期間の目安や、風味を保つためのポイントなどがあればぜひ教えてください。実際に試してみて良かった方法や、意外な工夫があれば、具体的な体験談も聞かせていただけると大変助かります。どうぞよろしくお願いします。

    0
    10/1 6:01

料理、食材

自分で弁当を詰める私はボンビーでしょうか?

3
10/8 2:37

料理、食材

ラーメンは日本料理で良いですか? 中華料理では無いですか?

10
10/8 0:58

料理、食材

精米袋の上からゴミ袋を入れて保存しても大丈夫ですか? 旦那さんがなんだか虫が湧くと嫌だからと言ってました。 普通に精米袋のまま保存の方がいいですか?

2
10/8 0:10

料理、食材

天ぷらをウドンやソバに載せると合いますが、ラーメンに載せる人はいません。何故ですか。生卵を入れた月見ラーメンもないですね。

6
10/8 1:22

料理、食材

至急質問です 夜食でカップラーメンを食べているのですが、お腹いっぱいになってしまいました。今はどうしても食べれなそうなのですが、残すしかないのでしょうか?

3
10/8 2:38

料理、食材

焼き芋にバターをぬりますか?

5
10/8 2:09

料理、食材

肉まんとあんまん。 どちらが人気でしょうか?

2
10/7 23:35

料理、食材

【うどん、そば】 うどん、そば。 価格差は?

3
10/7 23:38

料理、食材

ロボットコンロチリチリについて 最近日清焼きそばの袋に、 ロボットコンロチリチリの姿が 見当たりません。 どうなってしまったのでしょうか。 大好きなロボットコンロチリチリを 見かけなくなって寂しいです。

0
10/8 2:38
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

料理、食材

群馬県も川魚料理の文化ありますか?

4
10/8 1:27
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

料理、食材

お正月以外にもお餅って食べますか?

11
10/7 15:45
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

料理、食材

パスタを作るのに大きい鍋は必要ですか?

10
10/8 0:00

投稿練習

ほうれん草と卵焼きは合いますか?

5
10/8 1:37

料理、食材

まさかパスタとスパゲッティ同じだと思ってた人、いますか

1
10/8 2:27

料理、食材

おすすめのカプレーゼ教えてください! 桃のカプレーゼ大好きでほぼ毎日食べてましたが桃の時期が終わりますよね、、 何かおすすめ教えてください!! 果物でなくてもokです!

0
10/8 2:29
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

料理、食材

バナナって健康にいいんですか

3
10/8 2:24

料理、食材

貯金をしたいのですが、お金がかからず日持ちする料理とかありますか?例はカレーみたいな。

3
10/8 1:31

料理、食材

自宅で蒸篭蒸し料理はやりますか? ①頻繁に ②時々 ③ほとんどやらない ④全くやらない

1
10/8 0:21

料理、食材

きな粉を効果的に摂取するための方法について教えていただけますか? 日常生活において、きな粉をどのように取り入れることが健康や美容に最も効果的なのでしょうか?例えば、朝食の一部として摂るべきか、それともスナックやデザートとして摂るのが良いのか、具体的な食べ合わせや時間帯なども知りたいです。また、きな粉を使った簡単なレシピや、日常的に摂取する際の工夫があればぜひお教えください。さらに、試してみて良かったと感じた方法や、注意すべき点があれば体験談も含めてお話しいただけると参考になります。どうぞよろしくお願いします。

0
10/8 2:17

料理、食材

ウツボの食べ方について ウツボは骨が複雑に入っていて、調理に難儀すると聞きます。 ただそれはコハダやコノシロを調理する場合も同じですよね。 以前釣れたコノシロを塩焼きしてみたのですが、骨だらけで家族から「釣れても二度と持って帰るな」と釘をさされたほどw ですが酢じめという調理をすると、あれ程嫌がっていた家族も「美味しい」と評価が裏返りました。 だったらウツボも酢じめで骨を消せないものか?というのが今回の質問なのですが、酢じめして甘酢あんかけにすればちょっと酢がきき過ぎかなくらいの料理にならないですかね? まだ釣った事も食べた事も無い魚(売っているのを見た事もありません)なので、ご存知の方がいらっしゃいましたらご教授お願い致します。

3
10/7 23:27

料理、食材

インスタ等でせいろ蒸しを見ていたら、せいろにクッキングシートを敷いてそこに具をのせて蓋をして蒸していましたが、クッキングシートには穴が空いていません。 効率悪くないですか?下に穴あけないとうまく蒸せないですよね?さらに同じものを重ねて2段と無理じゃないですか?

2
10/8 0:42

料理、食材

料理が上手くできません。 最近同棲を始めて、毎日夜ごはんをつくっています。 料理のセンスはないので毎日レシピを見ながら、調味料もきっちり大さじ小さじ測っていて、水の量もきちんと測ってレシピ通りに丁寧に作っているはずです。 ですが、何を作っても水分量が足りなくなってしまいます。味は美味しいと感じるのですが、例えば最近作った、カレーライス、チンジャオロース、ボロネーゼ、豆腐ハンバーグ、麻婆豆腐など、、なんか水分量が足りないというかべったりしている?感じがします。 特に今日作ったビーフシチューは気合を入れていいお肉を買ってレシピ通りしっかり1時間煮込んだのになんだかべったりしていて彼氏も美味しくなさそうに食べていました。 あとブロッコリーやオクラなど野菜のゆで時間も調べてしっかり測って茹でてるのに毎回かたいです。 なにがダメなのでしょうか? いつも夜ごはんをつくって彼氏が帰ってくるまで2時間3時間ほど時間があるので帰ってきてから温め直してだしています。作ってから時間を置いてしまうのも原因でしょうか?? 私自身、馬鹿舌?なところがあって何を食べても美味しいと感じてしまいます。 もっと人に出せるような食事を作れるようにできるようになりたいです。

8
10/8 0:08

料理、食材

うちの親は焼きそばにもやしを入れるタイプなんですが自分はもやし入れない方が絶対いいと思うんですよね…自分の言い分としてはもやしの食感がそばのもちもちと真反対で食感が合ってないのともやしの水分が焼きそば の味を薄めて焼きそばの味を台無しにしてると思うんですよね

46
10/1 4:31

料理、食材

貝印のステンレス三徳包丁は安全でしょうか? その包丁を使って切ったものを食べても体に害はないでしょうか?

1
10/8 1:27

料理、食材

ゲンキーの食料品は安いですか?

0
10/8 1:36

料理、食材

ヤンヤンつけボーがエグいほど旨いのって何でなんですか?

2
10/8 1:22

料理、食材

お米価格ががカリフォルニアローズが3割ほど安いですね!? 日本でも対向して格安で東京ローズが発売されないでしょうか? いかがでしょうか!?

0
10/8 1:27

料理、食材

ピザトーストは好きですか??

8
10/7 19:52

料理、食材

手作りパウンドケーキの保存方法についてお伺いしたいのですが、ぜひ教えていただけますか?焼き立ての美味しさを長く楽しみたいと考えているのですが、どのように保存するのが最適でしょうか? 例えば、室温での保存と冷蔵保存のどちらが良いのでしょうか。また、保存期間の目安や乾燥を防ぐための工夫、湿気による劣化を避ける方法についても知りたいです。さらに、保存中に味や食感を損なわないポイントや、実際に試して良かった方法や失敗談があればぜひ教えてください。どうぞよろしくお願いします。

0
10/8 1:16

病気、症状

アニサキスの胃痛と刺激物を食べた時の胃痛は違いがありますか?痛み方は似てるのでしょうか?

1
10/8 1:09

料理、食材

ラーメンが、好きな方に、質問です。 ①しょうゆ ②みそ ③塩 ④とんこつ ⑤その他 この中で、好きなラーメンのスープは、何ですか?教えてください。 ちなみに私は、①のしょうゆと、②のみそが、好きです。皆さんの色々なご回答、お待ちしております。

7
10/7 22:36

料理、食材

消費期限の長い食品はなんですか? 先程ツナ缶を見たら2028.3とありました。

6
10/7 21:06

大学

松山大学の学食のサラダのドレッシングの種類教えてください!!

0
10/8 1:12
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

料理、食材

寿司でのしょうゆ付け方 寿司を箸で食べる場合、しょうゆをどうつけますか? 1. ネタだけをはしでつまんで、しょうゆにつける。 2. 寿司一貫をはしでつまんで、その向きのまま、ご飯部分にしょうゆをつける。 3. 寿司一貫をはしでつまんで逆さにして、ネタにしょうゆにつける。←結構難しく、ネタが落ちたりして不格好。。 4. その他

21
10/6 12:06

料理、食材

メンチカツ、味噌汁の献立として ごぼうサラダ 切干大根のサラダ もやしとツナのサラダ 白菜とツナのサラダ きんぴらごぼう ひじきとオクラの和え物 どれが合いますか?

2
10/8 1:05

料理、食材

『長崎県』といえば何でしょうか?

41
10/6 6:24

料理、食材

燻製鍋は好き?

2
10/8 1:03
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

料理、食材

ラタトゥイユの美味しい食べ方について教えていただけますか? ラタトゥイユをさらに楽しむためのおすすめの食べ方や組み合わせを知りたいです。例えば、どのようなパンやパスタ、肉料理、魚料理と一緒に食べると相性が良いのか、おすすめの組み合わせを教えていただければと思います。また、季節に合わせたアレンジや、おもてなしの際に見栄えのする盛り付け方、特別な調味料やハーブの追加で味わいを引き立てる方法など、実際にご経験されたアイデアや工夫があれば、ぜひお聞かせください。どうぞよろしくお願いいたします。

0
10/8 1:02

料理、食材

食べてる時に1番幸せを感じる食べ物を教えてください! ちなみに自分はカルボナーラです!

5
10/7 23:43

料理、食材

メンチカツの汁物には 小松菜の味噌汁 たまねぎの味噌汁 玉ねぎとじゃがいもの味噌汁 小松菜と切干大根の味噌汁 わかめと豆腐の味噌汁 豆腐とねぎの味噌汁 白菜と油揚げの味噌汁 どれが合いますか?

2
10/8 0:58

料理、食材

味付けと匂い 大学で、みかくは、苦味>酸味>塩味>甘味 と教わりましたが、人間が臭みを感じるのは上記にくわえ、嗅覚もあると思います。 アクであればとる、魚であれば塩や酒をかける、 臭みと生体の反応の仕組みが論文で見つからないのであれば、論文もよみます。または、どうぞご教授お願い致します

1
10/8 0:58

料理、食材

『佐賀県』といえば何でしょうか?

26
10/5 6:48

料理、食材

こんばんは 皆さんは 炊き込みご飯は好きですか??

6
10/7 23:16
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

料理、食材

オニオコゼとアコウはどちらが美味しいのですか?

1
10/8 0:04

料理、食材

豆腐と〇〇の味噌汁。 好きな具は何ですか?

10
10/7 23:10

料理、食材

メンチカツの汁物として もやしの味噌汁 小松菜の味噌汁 レタスの味噌汁 オクラの味噌汁 たまねぎの味噌汁 ほうれん草の味噌汁 ほうれん草とえのきの味噌汁 ほうれん草と麸の味噌汁 玉ねぎとじゃがいもの味噌汁 小松菜と切干大根の味噌汁 切干大根とわかめの味噌汁 わかめと豆腐の味噌汁 ひじきと豆腐の味噌汁 豆腐とねぎの味噌汁 白菜と油揚げの味噌汁 油揚げと小松菜の味噌汁 合うもの、合わないもの教えてください。

1
10/8 0:52

カラオケ

カラオケ店のビックエコーの砂肝がどこの商品かわかる方いらっしゃいませんか? 赤っぽくてぷりぷりの砂肝でした!

2
10/7 12:02

料理、食材

このラーメンのビジュアルは何点ですか?

25
10/1 20:09

料理、食材

【一杯の、かけそば】 一杯の掛け蕎麦。 最近の蕎麦の値上げで、高級品ですか?

4
10/7 23:41

料理、食材

栃木の人は日頃から普通にサメを食べているのですか?

8
10/7 3:01

料理、食材

7年保管できる非常食パンの期限が5カ月前でした。まだいけますか?

2
10/8 0:03

菓子、スイーツ

おはようございます 皆さんは メロンパンを食べる時には ちぎって一口づつ食べますか?? そのままかぶりつきますか??

21
10/5 5:02
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

料理、食材

ステーキを食べます。どのお肉がいいですか?私は20代大学生です。脂っこいのやくどいのは苦手でず。 候補:松坂牛 神戸牛 飛騨牛 米沢牛 宮崎牛 佐賀牛 鳥取和牛 蔵王牛

4
10/8 0:25

料理、食材

レバニラ炒めと青椒肉絲ならどちらが好きですか?

4
10/7 22:11
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

家族関係の悩み

もう夕飯作って待ってる必要ないのかな??と悲しくなったので質問させてください。 当方30代の専業主婦です。子供は幼児が2人。 夫は会社員で超激務です。 昨晩もシステムトラブル?で深夜に電話がかかってきてリモートで慌ただしく対応していました。そして今朝も6時前に出勤。 年収は1000万以上あり、メンタル弱々な私を専業主婦でいさせてくれること、家族全員不自由のない暮らしをさせてくれること、心から感謝しています。 昨晩遅くて今朝早かったので、相当疲れてるだろうなと思い疲労回復に豚肉を使ったメイン、鉄分補給のほうれん草の副菜、炊き立てごはんを用意しました。夕方頃にいつもメニューをLINEで送ります。 仕事が忙しく遅くなる日もあるので、そういう時は外で夕飯を済ませて翌日に食べてくれる事が多いです。 ですが今日はメニューを送った後に「ありがとう」といつも通り帰ってきて「一杯飲んで帰っていい?夕飯は家で食べる」と来ました。 気晴らししたいのかなぁと思い快諾。 子供たちは焼きそばが良かったーーと言いながらも豚肉メインの夕飯を食べ、お風呂と寝かしつけを済ませても夫はまだ帰って来ず。 23時頃に帰宅。 フライパンからおかずをつまみ、炊飯器のごはんを食べて「白米うまーーーー」「飲んだ後の白米うま」とただ炊いただけの米を美味しそうに食べる。副菜もすすめたら仕方なさそうに一口食べて終了。 そして疲れわ、とすぐに自室に寝に行きました。 夫の実家は、お母さんが料理をあまりしない家でお惣菜や冷凍食品がメインだったようで、家で食べるごはんに重きを置いてないというか、そこで安心感や幸せを感じないのかなと日頃感じます。 私の実家はテーブルいっぱいにおかずが並ぶ家でした。母の手料理を食べる事が毎日の楽しみで幸せでした。 私も家庭を持った今、そのようにしたいと思って日々自分なりに頑張っています。 激務な夫なので、作った物を残業のため食べれないと言われれば仕方ないと諦めて翌日の自分の昼食にしていました。 家族を養ってくれる夫に感謝し尊敬しているからです。 でも流石に今日はむなしくなりました。 貴方が夕飯いらないのだったら、子供の好きな焼きそばで良かったじゃん。そんな義務的に食べるなら、今日は飲みに行きたいから夕飯いらないと最初から言って欲しかった。 もう夫の夕飯用意するのやめようかな。 頑張って作って待っててがっかり、もう何回目なんだろ。作ったものがあっても駅前で好きなお惣菜買ってきたりするし。 彼にとっては外食やお惣菜の方がいいみたいです。私の料理が下手なのかな、、、ちなみにレシピ本やクックパッドの通りに味付けし、親戚からは美味しいと言われました。子供たちも普段喜んで食べています。 なんかもう疲れました。 皆さんならどうしますか??

10
10/7 23:03
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

料理、食材

メンチカツ、味噌汁の献立の副菜に ごぼうサラダ ツナサラダ ポテトサラダ 切干大根のサラダ ツナときゅうりのサラダ もやしとツナのサラダ 白菜とツナのサラダ 切干大根とツナの塩昆布サラダ 切干大根ときゅうりのサラダ きんぴらごぼう ひじきとオクラの和え物 ブロッコリーと卵のオイマヨ和え どれが合いますか?

2
10/8 0:41

料理、食材

ご飯に合う「最強のおかず」ってなんですか?

50
10/1 14:48
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

シニアライフ、シルバーライフ

鎌上げ婦人(映画この子の七つのお祝いに)と釜揚げうどんは、どちらがお好きですか?おせえてください。どうぞよろしくお願い申し上げます(*^^*)

1
10/7 22:52
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25
もっと見る
占い師にお悩み相談

カテゴリQ&Aランキング

料理、食材

1

備蓄米って10月以降も売ってますか?

2

今日丸亀製麺に行ったら1日は釜揚げうどんが半額でたくさんの人がいました。みなさんも丸亀製麺1日に釜揚げうどん頼みますか?

3

ウインナーでご飯は食べられますか?

4

さつまいもの保存方法について教えていただけますか?収穫したさつまいもをどのように保存するのが一番良いのでしょうか?例えば、どのような温度や湿度の環境が適しているのか、具体的な条件を知りたいです。また、保存期間が長くなる場合に注意すべき点や、さつまいもが甘みを増すために最適な保存方法も気になります。さらに、実際に試してみて効果的だった保存方法や、思いがけず良かった方法があれば、具体例や体験談として詳しく教えていただけると嬉しいです。どうぞよろしくお願いします。

5

近くのスーパーで売ってるサンマが1尾500円!豊漁なのに、なんでこんなに高いの?!300円ならわかるけど。

6

妻が料理をしません。3歳の子供がいる共働き夫婦です。当方、夫側の立場のものです。共働きとはいっても、妻は時短勤務ですが、夕方に子供を迎えに行き、私が帰宅する19時過ぎまではバタバタしているようです。子供はまだ偏食もあり食事の補助も必要です、子供専用に夕飯を用意したりしています。で、大人用の食事ですが、レトルトとか作っても主菜1品とかそんなのばかりです。メニューも同じようなものをローテーションで、副菜もないし、季節の魚なども出てきません。今日はむなしく一人で淋しくサンマを焼きました。(妻と子供はいらないと言われました・・・)土日などに余裕があると月1程度で揚げ物とか比較的手の込んだものを作...

7

外食すると、フライの付け合わせによくスパゲッティがついているんですがなぜですか?コスパがいいからでしょうか。

8

備蓄米(政府米)!安くていいよねっ!今月10月も販売開始ですかね!?

9

これが夕食だったら、ぶちギレますか?

10

生の落花生の食べ方について教えていただけますか?生の落花生を美味しく、かつ栄養を損なわないように楽しむためには、どのような調理法や食べ方が最適なのでしょうか?例えば、茹でる、炒る、蒸すなどの調理法の中で特におすすめの方法や、その際の注意点、調理時間の目安などがあれば知りたいです。また、調理後の保存方法や、おすすめの食べ合わせ、さらに実際に試してみて良かったレシピやアレンジの仕方など、皆さんの体験談も含めてお聞かせいただけると嬉しいです。どうぞよろしくお願いします。

あなたも答えてみませんか

metaゴーグルで何とは言いませんが女性を見た際、なんかこう4k設定でもなんか粗い感じがします。 一方でmeta標準のアプリ越しだと色んな風景が割と綺麗に見えます(近くを写してないだけだからかも...

TikTokLightで「投稿でゲット」というのを毎日やっていたのですが突然消えてしまって、これは期間が終わっただけなのかバグなんでしょうか?

乙部町観光で外せない絶景スポットはどこでしょうか? 乙部町は海岸線や自然豊かな景観が楽しめる地域として知られ、訪れる方の参考に、おすすめの場所と理由、思い出の写真の共有をお願いできますか?

Sky星を紡ぐ子どもたち 最低身長目指してるのですがこれは成功でしょうか?リトル走りはしますが通常走りになる時もあります、これ以上はしない方がいいでしょうか?汗

地元の定番vs新店、香川県多度津町の行きたいラーメン店はどこですか? 香川県多度津町地元の方々がおすすめする一推しのラーメン店はどこでしょうか、スープの出汁やタレ、麺の太さ・茹で加減、背脂やトッ...

SHEINで商品を探してほしいです。 ハロウィンで天使と悪魔のコスプレをする時に着る白と黒のワンピースをSHEINで探しています。条件は ・白 黒 それぞれのカラバリがある ・長袖で肩が出ない ・

Robloxのカタログアバターで買うアバターを作っていたのですが、間違えて課金垢とは違うアカウントで作ってしまって、保存した衣装を他の人に共有などする方法ありませんか?

インフルになってしまい、咳が辛くて寝れなかったところ、寝ながらスマホを見ていたらいつのまにか咳が止まっていました。これはどういうことなんでしょうか?

最近家で普通に過ごしていると、赤くぷくっと痒いできものができます。足の甲と腕を中心に。全身で十数箇所刺されています。蚊とは少し違いような気がしますが、何かわかる方いますでしょうか。

若いイケメンの俳優さんってなぜ爽やかな幼い親しみやすい感じで売り出すことが多いのですか? 中年の女性芸能人にかわいい〜って言われてるイメージがあります。 どっしりしてて少し怖さがあるくらいの色...

総合Q&Aランキング

1

ラブタイプ診断っていま流行ってるじゃないですか?診断したいんですけどいくら検索してもそのサイトが出てこないんです( ; ; )これって私だけですか??もしサイトわかる方がいたら、リンク貼っていただけると嬉しいです!( . .)"

2

ラブタイプ診断をしようと思って調べても、毎回サイトが出てこないんですけどどのサイトで調べたら出てくるか教えて欲しいです!!

3

草間リチャード敬太はサンフラワービルの何階に入っていたと思いますか? 写真のやつは本当のこと?嘘のこと?ですか?

4

85poが急にサーバーに接続できませんと出て開けなくなりましたこれは時間が解決してくれますかねそれともなにか新しいサイトでもできたのですかね

5

10月に入りましたが、国勢調査書が来てません。 訪問形跡もありません。 もう来ないと思いますが、調査員は未配達でも登録さえすれば高額なバイト代だけ貰えて良いなと思っています。配達員の苦労をテレビでやってたけど、苦労を避ける配達員もいるのが実情では無いでしょうか。 テレビは偏った演出にさえ見せてしまっ...

6

今日国勢調査の方が家に来ました。インターホンを鳴らされたものの両親は買い物に行っており弟とふたりだったためでませんでした。夜だしインターホン越しで国勢調査と書かれたものを見せながら口を動かしていて少し怖かったからです。詐欺か勧誘かななんておもっていました。でもその後TikTokで国勢調査を無視した場...

7

一条莉々華さんの絵師についてなにか知ってる人いませんか?詳しい説明がなくて心配です...なんか最近多くてやんなっちゃいます!平和的解決をしてもらいたいです...

8

国勢調査について質問です。学生で一人暮らしをしている場合、インターネットで回答を進めていくと「世帯主との続き柄」が出てきますが、子を選択しようとしてもできません。どうしたらいいですか?住民票は親が住んでいるところになっており変更はしていない。

9

至急芦田愛菜ちゃんって結婚したんですか?結婚相手鈴木福くんみたいな動画流れてきたんですけど、デマですよね?

10

2025年の11月からiPhone8でLINEは使えなくなると見たのですがまだ新しい機種に買える余裕がないのですが.....ios16.7とかでもLINE現在バージョン15.7とかでも使えなくなるってことですよね?

カテゴリ一覧

暮らしと生活ガイド

暮らしと生活ガイド

料理、レシピ

料理、レシピ

レシピ

料理、食材

菓子、スイーツ

お酒、ドリンク

飲食店

ファミリーレストラン

ファーストフード

カフェ、喫茶

カテゴリ一覧を見る

答えが見つからない方は

質問する
LINEヤフーは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
Yahoo!知恵袋|Yahoo! JAPAN
プライバシーポリシー-プライバシーセンター-利用規約-利用のルール-広告掲載について-ご意見・ご要望-ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200画像:アフロ© LY Corporation

ログインボーナスxmlns="http://www.w3.org/2000/svg">0枚獲得!

回答投稿

質問内容

回答文

1文字以上入力してください

※一度に投稿できるURLは5つまでです

※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください

このカテゴリは18歳未満の方は閲覧できません
ログイン