迷惑行為を行った部下を上司が「お前なんか生まれてこなければよかった」と怒鳴っても情状酌量の余地ありますか? 例えば ・配達するはずだったはがきや封書約7千通を雑木林に捨てた郵便局員がおり、上司がその郵便局員を「お前なんか生まれてこなければよかった」と怒鳴っても情状酌量の余地ありますか? 余談 ・不良に絡まれた人が、不良に「お前なんて生まれてこなければよかった」と辛辣なことを言っても情状酌量の余地ありますよね? 実例 ・私は私立中学校1年生の時に2回もそのガラの悪い中学校3年生に絡まれました。理由は「君ガンつけたね」という理由で。1度目は廊下で、2度目はカフェテリアで絡まれました。私は2度目絡まれた時「俺は何もやっていません」と半泣きしそうでした。その後、私は担任に相談して生徒の顔写真からガラの悪い中学校3年生を見つけました。職員室で私の担任はガラの悪い中学校3年生を大声で怒鳴りつけて厳しく叱りました。その後私は調子に乗って「なんだよ。あのク〇野郎」と言って、ガラの悪い中学校3年生の担任が「そういう事言うなよ。」私をなだめました。 ↓ ・もし私が不良に「お前なんて生まれてこなければよかった」と言っても情状酌量の余地ありますよね?誰も私を非難しませんよね?
職場の悩み・54閲覧