回答受付が終了しました
備蓄米が買えません、備蓄米の放出が延長されているはずなのに店では取り扱いが終了してしまっています、 新米が売れなく成り値崩れを防ぐ為に関係者が備蓄米の放出販売を裏で止めていると思われます、 備蓄米の販売は何時何処で行われていますか?何処に問い合わせたら購入できますか? 詳しい方教えて下さい。 ※地域は北陸です。
備蓄米は一番儲かるでしょ!仕入原価5キロ83円の物を2000円で売っているのですからボッタクリ状態じゃないですか! タダでさ高い備蓄米より更に2倍ボッタくろうと新米価格を吊り上げている農家は悪質としか良い様がありません、 そのボッタクリを農水省官僚とJA天下り元官僚が後押ししているのですから国家的犯罪ですよね、全てにおいて政府と業界が一体と成って国民を食い物にしているのが今の日本なんじゃないですかね!
料理、食材・560閲覧
1人が共感しています