楽天カードについて質問です。 まもなく有効期間が切れるののに新しいカードが届かない為,問い合わせをしましたが,普通郵便で発送してありますと言われましたが,届いていません。発送中に何かあったかもしれないので調べて欲しいと言っても、登録の住所にお届け済みになっているので別のカードを作るしかないと言われました。 書き留めならお届け済みになっているとゆうのはわかりますが,普通郵便だと発送済みです。とは言えるけど,郵便局に確認もせずにお届け済みになっているって言い切れるのでしょうか? 実際届いていません。 クレカの入った郵便物を普通郵便で発送して届いていないものをお届け済みだと言い切るのってどうなんでしょう? それとも普通郵便でも書留のようにお届け済みの方確認がとれる方法があるのでしょうか?
説明不足ですみません。 電話で問い合わせたら普通郵便で発送したと言われ、発送したという日から数週間がたっています。 郵便局への紛失の届は差出人からしか出せないのでお願いしましたが、お届け済みになっているので新しく作るしかないと言われ届出もしてくれないという対応でした。