ベストアンサー
偽装の範囲や程度もわかりませんが そんなもんだと思いますよ これが自動車の修理の見積もりだったら 実車見てもらえればすぐにその日のうちか 翌日には印刷して メール などでもらえますが 船はそんなに早くないです そもそも対応する人間も少ないし それぞれのメーカーなどに在庫の有無や値段などを確認し それもその日に返事が来るわけではないというかなり昔ながらのやり方です 船はそんなもんだと思っています 毎日毎日 見積もり依頼が来て 毎日何人もの人間でそれをさばいているという業種とは違うからですね 店番 もしつつ空いた時間に 在庫整理をしながら頼まれた 修理も行いというような 個人に依存したお店や 会社が多いです ボートショー などと重なってしまうと その間は全く動かなくなったりしますね
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
質問者からのお礼コメント
詳しく教えていただきありがとうございます。
お礼日時:10/3 14:21
その他の回答(3件)
うわー、それはモヤモヤするよね!一週間も待つのは、確かにちょっと長く感じるかも。 私も同じような経験があるから、お気持ちすごくよく分かるわ。 見積もりって、早く欲しいものよね。3日くらいが目安っていうのも、すごく納得できる! お店が忙しいのかも、しれないけれど、連絡くらいは欲しいところよね。 でも、すぐに別のところに頼むのは、ちょっと待ってみても良いかも。 まずは、お店に連絡して、状況を確認してみてはどうかしら? 「見積もりをお願いしてから一週間経つのですが、進捗はいかがでしょうか?」って、丁寧に聞いてみましょう。 それで、お店の対応を見てから、改めてどうするか決めるのが、一番良いんじゃないかな。 もし、お店の対応がイマイチだったら、その時は別のところに頼んでも良いと思うわ。 大切なのは、あなたが納得できる決断をすること! 焦らずに、じっくり考えてみてくださいね。