高齢独身て兄弟で独身ってどうしてなんですか? 職場のおじさんがそうですが両親亡くなった家に兄(独身)と二人暮らしだそうです ポツンと一軒家でも超高齢の母親と街から戻って来た60過ぎの高齢三兄弟がみんな独身 兄弟が高齢独身だから何の疑問も持たずみんなそうなるんでしょうか?また両親の愛情が強すぎるというか相互依存でそうなるんでしょうか?
家族関係の悩み | 一人暮らし、シングルライフ・225閲覧・25
家族関係の悩み | 一人暮らし、シングルライフ・225閲覧・25
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
相互依存という事もあるでしょうけど、 普通に独身で実家に住む部屋があるなら実家に戻る方が経済的にも良いから戻ってきているだけではないかと思います。 老後は夫婦や子供と過ごさなければいけないわけでもないですし、普通に夫婦の二人暮らしと兄弟の二人暮らしは似たようなものです。 私のイトコも女子2人が実家にいますが、羨ましいと思います。 このご時世、1人になったら実家に戻れるなら戻るのが良い選択でしょう。
そういう人もいるでしょう。 相互依存は無関係で、2人とも異性と結婚する機会がなかっただけでは? 事実で考えたらそうなるでしょう。
今は3人に1人の男性が独身みたいですよ。 女性の場合は4人に1人で、まあ似たようなものかと。 自分もそのうちの一人ですが、自分の周りにも同年代で一度は結婚したり未婚のまま年を喰った人は大勢知っています。 お連れ合いが亡くなると必然的に独身になり、一人では無駄と身を寄せ合うのかと思いますが、そんなケースが今や珍しくないです。
家族関係の悩み
ログインボーナス0枚獲得!
1文字以上入力してください
※一度に投稿できるURLは5つまでです
※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください