ワックスコードのストラップ、始末の仕方について 趣味で天然石ビーズをいくつかつなげて、ストレートのストラップを作っています。 人にあげた際に、最後の結び目が気になる、ビーズなどで隠せないのか?前にテレビで隠しているのを見た、 といわれたのですが、そんな始末の仕方があるのでしょうか?あれば教えてください。 図のようなストラップです。矢印の部分のコードをコイル結びや、ひと結びにして、炙って処理してます。 そのうえからビーズをかぶせて、端を隠すというやり方があるらしいのですが、どうやるかわかりましたら、教えてください

画像
補足

図解ありがとうございます!ワックスコードなのは、長さによっては上部を編んだりする場合もあるからです。 テグスだと、下部のビーズは一旦テグスに通しているのですか?それともまとめた上からかぶせていますか?

手芸2,425閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">50

ベストアンサー

ID非表示

2010/11/2 11:08

画像

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

ありがとうございます。テグスに挑戦してみます。

お礼日時:2010/11/8 0:41