• カテゴリ
  • Q&A一覧
  • 公式・専門家
  • お知らせ
質問・相談
  • 知恵袋トップ
  • カテゴリ一覧
  • エンターテインメントと趣味
  • 本、雑誌
  • 小説

回答受付終了まであと7日

ジロウ

ジロウさん

2025/10/12 18:33

00回答

小説初心者なんですが、 村上春樹の「一人称単数」の”石のまくら”みたいな感じの長編小説はないでしょうか? 好きな小説は小野寺史宣の「ひと」です。

小説・9閲覧

ログインして回答

回答受付中の質問

読書

つい最近夏目漱石の『こころ』と『坊っちゃん』を読み終えました。どちらも面白かったのですが、所々何度か読み返さないと理解できないような難しい文章がありました。 他の文豪作品も読みたいと思っているのですが他の文豪作品も難しいですか?やはり数をこなすしかないのでしょうか? また初心者にでもわかりやすいような作品がありましたら教えて下さると幸いです。ストーリー性があるもので比較的明るめの作品が個人的には好きだと感じます。

2
10/12 23:50

HELP!回答0件の質問

もっと見る
  • スタジオ・おま~じゅの国シリーズに似た作品を教えてください。媒体は問いません。 伝奇の括りでは出会って4光年で合体や腐り姫なども好きですが、どちらかといえばより毒気がなく、世界観や心情を緻密にデッサンしたような、人間讃歌的なお話が好みです。 端的に言えばジブリが近いかもしれません。

    0
    10/6 2:01
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    25
  • 堀内静子が翻訳した、アガサクリスティの「ABC殺人事件」を読んでいます。 どうしてもポワロのセリフが翻訳をした後のそれにしか感じません。違和感がすごくて読むのを躊躇ってしまいます。 これはポワロの実際の喋り方なのか、翻訳の出来なのかどちらでしょうか?

    0
    10/6 4:35
  • 〇〇(作家の名前)研究なら古今東西問わず、誰のが面白いか

    0
    10/6 5:16
  • おすすめのBL小説を教えてください。 受けが自己肯定感低め、自己犠牲精神など オリジナル、二次創作どちらでも構いません。 グロ、死ネタ、NTR、バドエン等NGでお願いします。 攻めが溺愛だと尚良です。 pixivやなろうで読めるものだと嬉しいです

    0
    10/6 6:52
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    100
  • 昔少しだけ読んだ本がなんだったか思い出せません。 なにか知っている方教えてください 冒頭の記憶を雑に検索したら 『旅には本が欠かせない。長旅であればなおさらだ。けれど同時に、長旅に余計な荷物は禁物だ。だから世界を旅しつづける人たちの間には、母国語が同じ人と出会うと、持っている読み終わった本同士を交換する習慣がある。そうすれば、ずっと新しい本を読むことができるというわけだ。読み終わった本を、たまたま出会った誰かに手渡す。その本は渡された誰かに読まれた後、また次の誰かの手へとわたっていく。』 という文章だけが見つかって、似たような書き出しだった気がします。このあと主人公が謎めいた男に会って本を交換する、、ような展開でした。 子どもの頃に古い家で読んだ文庫本なので昔の本だと思います。そのときは先述の文章よりも硬めの印象でした。

    0
    10/6 7:01
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    100
  • ダシール・ハメットの小説について質問です。 ハメットの短編の中で、人がまったく登場せず「野良犬が町を徘徊して去っていくことだけを描写」した非常に不思議な作品を読んだことがあります。 ところが題名も収録されている短編集の名前もまったく思い出せません。AIにも探してもらいましたが、小説の内容はデータにないようで題名に「犬」が入った普通の作品しか探せませんでした。 野良犬がただ町を徘徊しているだけの特異な作品だったのでもう一度読みたいと思っています。どなたかご存じではないでしょうか

    0
    10/6 12:25
  • 炎の蜃気楼について質問です。 昔 四国編の途中くらいまでは読みました。裏四国?ができたあたりだと思います。 ふと気になったのですが、高耶の妹、美弥さんはどうなったのでしょうか。 読書メーターや感想ブログを読んでみたり、「炎のミラージュ 美弥 どうなった」で検索しましたがわかりませんでした。 ざっと教えていただくか、消息がわかる巻を教えてくださると助かります。 よろしくお願いします。

    0
    10/6 11:02
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    100
  • 東野圭吾さんの「白夜行」について 東野圭吾さんの「白夜行」を読了したのですが、理解力が少ないため疑問点があります。全てでなくて良いので、わかる方教えていただきたいです。 1.康晴の娘である美佳は、襲われた風、ではなく、どうして本当に襲われてしまったのでしょうか?また、犯人は桐原なのですか? 2.桐原が大阪に戻ったとき、「リョウちゃん」と声をかけたのは桐原の母ですか? 3.辛い過去がある雪穂ですが、その過去が多くの人々を不幸にさせるほどの動機には思えませんでした。桐原の人物描写には殺害したあとの後悔も見え、人間味がありましたが、雪穂の感情描写はあまりない様に思いました。結局、中山七里さんでいう「嗤う淑女」のような女性ということでしょうか? 4.途中から一切名前が出てこなくなった友彦ですが、友彦は最後まで裏で柏原を手伝っていたのでしょうか? 5.柏原は友彦をかばうため、死体の中に自身の精液を入れたと描写されていましたが、桐原は射精出来ないのではなかったのですか?幼女に興奮していた父親と同じように、死体に興奮するような異常性があったのでしょうか? (桐原が、手でやってもらっても出ないのは典子の手が小さいからだと言いました。このような描写から、柏原は雪穂にだけ興奮する体で、ホテルで雪穂に協力してもらい精液を体内に入れたのでしょうか?) 6.桐原がいろんな人物を利用してお金を稼いだのは、雪穂のためだと思われます。しかしそんな桐原も最後に見捨てられました。結局雪穂が手に入れたかったものはなんなのでしょうか? 7.桐原の切り絵の表現は、何を暗示しているのでしょうか?切り絵の表現がでてきたら読者に桐原のことだ、と思わせるためでしょうか? 8.雪穂は本当に篠塚のことが好きだったのでしょうか?篠塚は雪穂に翻弄されず、雪穂の引き止めにも間一髪で拒絶できていましたが…結局嵌められて左遷されていましたよね。もし雪穂を拒絶できていなければ、篠塚はどうなっていたのでしょうか? ここら辺は意味がわかりませんでした。 9.8と同様ですが、篠塚と付き合っていたのが許せないから江利子を貶めたのでしょうか? 沢山質問がありすみません。1つでも答えていただければ嬉しいです。

    0
    10/6 4:14
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    50
  • とある小説を探しています。 小説を読もう!でかなり前に読んだものなのですが、名前を忘れてしまい、読み返したくて探しても一向に出てこないです。 内容▼ 女の子が主人公の逆ハーレムもの お母さんと弟が出てきて、主人公が大魔法使いのお母さんに呪い?をかけられてそれを解くために美少年を探しに行くみたいな物語だった気がする。 弟はかなりのシスコンでした。 何人もの美少年が出てくるのですが、その中のひとりが「カイ」という名前だった気がします。世界観はファンタジーよりだと思います もしどなたかわかった方いらっしゃったらお願いします。

    0
    10/6 15:53
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    100
  • 香坂鮪(夜ノ鮪)氏が第23回『このミステリーがすごい!』大賞で【文庫グランプリ】を受賞した作品『どうせそろそろ死ぬんだし』をお読みになられたことのある方に質問させてください。 この作品を読んでいて混乱しました。途中でリタイアしそうになりましたが、何とか最後まで読み切りました。正直、これほど読みづらい作品に出会ったのは初めてです。 質問:この小説を読み切った皆様の感想をお聞かせください。 個人的な感想としては、作品の内容よりも視点のゆらぎやセリフの混同(誰の目線なのか、誰が喋っているのか不明な部分)が散見されることや、セリフ途中での改行などがあり、一般的な小説との差を感じずにはいられませんでした。 また、少々ネタバレになってしまいますが、視点が切り替わらないことから、「あれ、これは生きてるのか?」と感じてしまい、その後の展開にまるで驚きを感じませんでした。読み進める前から予想出来てしまうことばかりで、意外性も乏しいと感じました。確かに読者に与えた余白により、登場人物を勝手に想像させることには成功していますが、前半を読み返すと移動や目線の高さの問題など矛盾点が散見されます。物語の最後も唐突感があり、「考えさせられる」と言うよりも「ん?」と疑問が湧くだけで、まるで共感することができませんでした。

    0
    10/6 16:12
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    100

読書

柚月裕子先生は人気がある小説家ですか?

2
10/12 21:33

小説

読書の時間をどのように確保していますか?

1
10/13 1:15
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

小説

歌野晶午の「ずっとあなたが好きでした」の中の、 【黄泉路より】の話の内容がよくわかりませんでした。 ネタバレも調べましたがありませんでした。 仁木智子ってもしかして五十嵐の娘だったってことでしょうか? 何度読んでもあんまりわかりませんでした。 どなたか解説をお願いいたします。

1
10/12 18:01
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

小説

小説『ババガヤの夜』について ※ネタバレがありますので未読の方はご注意ください。 @ @ @ @ @ @ ネタバレ注意 @ @ @ @ @ @ @ 最終章で、新道が尚子をカートにのせて海沿いを北へ向かう描写がありますが、あれは現実ですか?二人とも土砂崩れでは死ななかったのですか? 撃たれた尚子の左足をビニールテープや木で固定しているという描写があってリアルなので現実と考えるのが普通だと思うのですが、大災害の後であの描写は現実離れしていると思うのです。助かったのなら救助されますよね? 土砂崩れでみんな死んでしまって、最終章は(新道の?)見た幻と考えるのは間違っているでしょうか。 何にしても最高に面白い小説でした。今年読んだ中ではぶっちぎりの1番でした。

1
10/12 11:02
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

小説

なぜ人外に転生する物語はどれもこれも人間のヒロインを作るのですか? 擬人化して冒険者になるのも意味がわからない わざわざ人外にしたのならそっち方向に物語を進めれば良いじゃないか! これを読んだ人できれば良い小説を紹介してください

0
10/13 1:17

ドラマ

「ザ・ロイヤルファミリー」は面白いでしょうか?

1
10/13 1:16

小説

本のタイトルが思い出せなくて困っています 表紙が水色 主人公は女子高生 イルカ ノート 栞 が出てくる ノートによく自分の気持ちを書いていた 18歳になっても生理が来なかった ベネッセのまなびライブラリーで読んでいた この条件に合う本を知っている方がいたら教えていただきたいです。

0
10/13 1:14

小説

52ヘルツのクジラたちで「気づけた時点で成長している」みたいなセリフがあったと思うんですけど見つけられなくて何ページか分かる方教えて欲しいです!ちなみに文庫本です!!

0
10/13 1:03

ライトノベル

読んだことのない小説・ライトノベルを読みたいのですが、オススメを教えてください。 BLや百合、R18でなければ何でも構いません。ファンタジーは結構好きです。 「1巻が綺麗に終わる」という条件を設けさせてください。「SAO」や「86」のように、後にも続いてるけど1巻だけでもメチャクチャ楽しめる、っていう作品が良いです。 「86」みたいにラストで感動できる作品が特に望ましいです。 よろしくお願いします。

0
10/13 0:56
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

小説

プリ小説ってアプリでカラフルピーチについての質問です。2、3年に見た小説なんですが、カラフルピーチが殺し屋になってるタイトルの小説を教えて欲しいです。 確か、3期くらいまであって、あらすじは、最初は数人の殺し屋グループでしたが、全員殺し屋をやっていて結局みんなでグループを組んでいました。じゃぱぱさんの弟?も出てきて、一期の最後にはじゃぱぱさんが犠牲になって終わった気がします。2期の初めで、謎の正体が現れて、それがじゃぱぱさんだった、という話でした。 誰か覚えている方教えて欲しいです!

0
10/13 0:47
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

読書

最近ものすごく文庫本にハマってます。おすすめ教えてください

2
10/12 15:59
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

本、雑誌

絵本、児童書についての質問です 昭和っぽい児童書で、わすれんぼうな3人家族のお話です。 3部構成のようなお話です。 1つ目のお話で子供が何か忘れ物をし、次のお話で父親が電車内に忘れ物をして、それを注意していた母親がラストで忘れ物をするというストーリーです。 レストランのシーンがあった気がします。 マイナーなため、知っている方は少ないかと思いますが、何卒よろしくお願いいたします。

0
10/13 0:33
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

小説

アドラー『嫌われる勇気』が現代の若者に支持されるのは何故でしょうか。

1
10/12 18:19
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

小説

異性愛モノの小説を書いて急に同性愛ものを書くのはむりなんですか??

0
10/13 0:20
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

小説

至急願います。ハリー・ポッターの二次創作小説で「デモーニッシュな企みに勝利せよ」という作品があるのですが、それのアフターストーリーがパスワードがかかっていて観覧できません。どなたかわかる方居ませんか? チャッピーに聞いても駄目でした。

0
10/13 0:19

日本映画

ネタバレあり 俺ではない炎上を見てきました 結局まなちゃんは悪いのですか? 美人局などの件はどうなったのですか?美人局(?)の黒幕がまなちゃんじゃないのですか?

0
10/13 0:15
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

小説

昔読んだ、海外作家の書いた子供向けのファンタジー小説を探しています。 覚えている限りでは、主人公は色々あってレンジャー?という職業を志し弟子入りして技術を磨きます。その中で追跡対象と馬の歩調を合わせることで気づかれにくくするといった技術や、三歩隘路?といった地名が出てきたように思います。(敵は人間ではなかったような気がします) 曖昧な情報で申し訳ありませんが、もし心当たるものがあれば教えていただけると幸いです

1
10/13 0:08
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

小説

小説について質問です! 私は上橋菜穂子さんの『獣の奏者エリン』、『鹿の王』や高田郁さんの『みをつくし料理帖』がすごく好きなんですけどおすすめの小説ありますか? また文豪作品にも興味があって私が好きそうな作品がありましたら教えてくれると嬉しいです!

0
10/13 0:06

小説

Hなシーンが激しめでおすすめなBL小説を教えて下さい

1
10/12 20:03

小説

現在、小説化になろうから、作品を応募しようと考えています。 アース・スター ノベル大賞に、短編小説が入賞することはありますか? というか、過去にありましたか?

0
10/13 0:02

アニメ

ヴァイオレットエヴァーガーデンについて質問です。 ヴァイオレットエヴァーガーデンの小説について全て教えてほしいです。(特典小説も含めてです。) 日本語がわかりにくいですが、話が掲載されている本の名前について挙げて欲しいです。

0
10/13 0:01
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

小説

青空文庫で読める、ホラー、怪奇な小説を教えてください

2
10/12 21:42

小説

至急 小説を書く上で小説は読むべきですか? なろうで異世界小説を書こうと思うのですが、何も小説が分からなくて小説をなんでもいいから読むべきでしょうか?またメリット教えてください。

6
10/11 20:11
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

小説

宮本輝さんの本で、 「それだけ優しいといつも寂しいだろうし、いつも生きづらいだろう」というような文章があったと思うのですが、その本のタイトルを教えて頂きたいです。

0
10/12 23:57
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

小説

ニーチェの「神は死んだ」をごくごく簡単に教えて下さい。お願いします。

1
10/12 18:43
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

小説

至急 共通テストの小説問題の勉強法を教えてください。文章の内容もほぼわからないです。

2
10/12 23:30

小説

田房永子『母ではなくて、親になりたい』は父親が読んでもおもしろいですか?

1
10/12 19:33
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

小説

占いツクールで小説を書いているんですけど、非表示設定でお話を書いたりするとき、投稿した作品の誤字を直したりした時、更新の通知が届かないようにしたいです。 更新通知を、更新を通知しないにしているんですけど最終更新のところを見ると新しいのが表示されているんですけど、これは通知いってるってことですか?お話を更新してないのに通知がいってしまうのが嫌なのでぜひ教えて欲しいです。

0
10/12 23:34

小説

20年ほど前に学校にて読んだ本を探してます 記憶は曖昧です 主人公は不登校?で夜に家を抜け出した 公園かどこかで同じような境遇の子と出会う その子と会うようになったが その子は自殺してしまう この程度の記憶しかありません そんなに長い内容の本ではなかったです これも曖昧なのですが表紙は白だったような、、比較的シンプルな表紙だったような気がします (森絵都さんのカラフルではないです)

0
10/12 23:27

小説

表現、描写、雰囲気?が美しい作家や小説を教えてください 好きな作品は 宮沢賢治:銀河鉄道の夜 凪良ゆう:流浪の月 文章というよりストーリーで好きなのは 湊かなえ:Nのために、夜行観覧車、母性 あまり好みでない作家は太宰治、村上春樹あたりで、性描写がある作品は好きではないです。 ご回答お待ちしております。

2
10/12 22:09

小説

模試か何かでやった筈の小説?を探しています。 断片的にしか覚えて居ないのでもしわかる方がいましたら、それっぽい本が分かる方がいましたら教えて頂けると幸いです。 ①とある恋人が別れる ②女性視点 ③そのカップルが小説の人の服装についてどちらかが正しいのか言い合ってる? ④結局服装については語られておらず、2人は見つめあって笑いあっていた ⑤彼は紳士的な人で、同棲を解消した後も(問題なしですか)と気を使ってくれた ⑥彼女はそんな彼に、そんな彼だから好きだったと考えていた ⑦何巻か抜けた漫画を箱に詰める? ⑧抜けた漫画を明日絶対に買いに行こうと決意して子供みたいに泣いた 問題解くことに集中していて題名まで見れませんでした!もしわかる方いましたら教えてください!

2
10/6 20:40

小説

東野圭吾さんのブラックショーマン名もなき町の殺人は、面白いですか。

3
10/12 10:33

小説

一橋文哉さんの世田谷一家の小説が2つあります 世田谷一家殺人事件15年目の新事実(2015年発売)と世田谷一家殺人事件韓国マフィアの暗殺者(2017年発売)です 2017年の方を購入し明日から通勤中に読もうと思うんですが先に発売された方から読んだ方が良いですか? 割とページ数が少なくすぐ読み終えちゃうなと思いAmazonで2015年発売の方も購入しようと思ったんですが説明欄を見ると目次が大体同じで2つとも購入する意味があるのかと思い質問させて頂きました。 2015年のを更にボリュームアップさせたのが2017年の方なんですかね?それにしてもページ数が少ないかなと思うのでモヤモヤしてます。

0
10/12 23:03

小説

「終りに見た街」のようなおすすめ小説を教えてください。 小説の「終りに見た街」がとても面白かったのですが、似たような ・文が堅すぎず ・戦時中を生き抜くような話 などの面白い小説や漫画はありますか?

0
10/12 23:01

小説

探している本があります。情報が断片的で恐縮ですが、もしご存知の方がいれば教えてください。 海外の翻訳小説(文庫で読んだ)で、少なくとも2014年以前に日本語訳が出ていました。 舞台は田舎の農場。藁を敷いた牛舎が秘密基地のように出てきます。 主人公は幼い男の子の視点。大人はほとんど出てきません。 ヒロインは少し年上の姉か従姉妹のような立場で、非常に頭が良く成熟している。少年は彼女に憧れており、彼女は少年を庇護するような関係。 ヒロインは性的に奔放で、近所の悪ガキに体を許す描写があります。 物語の終盤でヒロインは自ら命を絶ちます。動機は「世界に飽きた/賢すぎて生きる意味を失った」ような哲学的な理由だった記憶があります。 文庫の装丁は黒っぽい表紙だったような気がします。 11~12年ほど前に(友人から借りて)読んだ記憶があります。 断片的な記憶で申し訳ないのですが、少しでもピンと来る方がいたら作品名・著者名・出版社など教えてください。よろしくお願いします。

0
10/12 22:49

小説

ドMかドSまたは、どちらもでてくる小説を教えてください。 性別問いません。 できるだけたくさん教えてほしいです! 官能小説ではなく、ふつーに本棚に置いてあるものがいいです。

0
10/12 22:48

小説

とある夢小説を探しています! 名探偵コナンの夢小説で、幼女に転生する話だったと思います。目が覚めるとどこかの研究所?で、そこでバーボン(もしくはスコッチ)に拾われる話でした。 主人公は名探偵コナンの世界をうっすら知っていて、話の内容を口走った結果、安室さん達に人体実験の結果未来視を得たのでは?みたいに勘違いされる話だったと思います。 とても面白かったのですが、痛恨のミス。保存するのを忘れてしまいまして、検索をかけても上手く出てこなかったためここで質問させて頂きました。 自信がなくともこれかな?というのを回答いただけますと幸いです! 心当たりがなければ、おすすめの幼女転生小説教えてください!幼女愛されもの大好きなんです!

1
10/9 22:16

小説

村上春樹はノーベル賞発表当日のハルキストを題材にして小説を書くべきですよね?その評価が高ければノーベル賞間違いなし(⁠ノ⁠*⁠0⁠*⁠)⁠ノですよ。

1
10/9 23:11
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

小説

至急お願いします。小説を縦書き原稿で書いています。その場合、例えば、「2月28日月曜日、午後5時10分」と書きたいのですが、縦書きの場合どのように書くのが正しいのでしょうか?

3
10/12 17:09
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

音楽

小説がもとになっているヨルシカの楽曲の中で(レプリカントなど)小説との繋がりがとく深い楽曲を教えていただきたいです 爆弾魔は檸檬がモチーフの楽曲ですが、小説の内容が深くは関わっていないと知りました せっかく読むならナブナさんが小説をどのように音楽に落とし込んだのかを知りたいので内容などと繋がりの深い楽曲を教えてください

0
10/12 22:21
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

小説

小説を書いてます。アドバイスをもらいたいです。まず私のスペックは一作も書いたことがなく国語力も壊滅的です。心理描写、情景描写を自分の力で書こうとするも何も浮かびません。 そこでそれぞれの描写はchatGPTを部分的に使おうと思ってます。セリフなどは自分で考えます 完成したら何かの賞に応募したいのですが一部AIに頼った作品の場合賞に応募できなかったりしますか?

5
10/7 18:19

ライトノベル

ラノベを読み始めようと考えている新参者です! 今までは漫画を読んでいて、ラノベ作品と言ったらアニメ化されたものだけを拝見してきました。 そこで原作にも手を出してみたいと考えており、おすすめ作品などを教えて頂けると有り難いです。 それと漫画ではジャンプが圧倒的ですがラノベにも「ここの出版社が一番人気」「ここから主に人気作が出る」などラノベ市場についても教えて頂けると有り難いです!!!

0
10/12 22:09

小説

小説化されたビジュアルノベやギャルゲーで面白い、またはおすすめの作品ってありますか? クロスチャンネルやYUNOは小説化されていると聞きましたがあまり評判がよくないようなので評判がよく小説化された作品などあれば教えていただきたいです。

0
10/12 22:02

アニメ、コミック

ずっと変なこと言う、または頭おかしい扱いされてた人の言ってたことが実は正しかった、みたいなストーリーの映画、漫画、小説、アニメはありませんか? 一部にそういったストーリーがあるのでもok、全部同じじゃなくてもokです ゲームはできませんので除外でお願いします トム・クルーズの「マイノリティ・リポート」がそんな感じだったと記憶しています

16
10/6 16:16

ニュース、事件

村上春樹さんがノーベル賞を逃したとニュースになっていますが、今年の候補は、いつ発表され、他に誰がいたのでしょうか? https://www.nikkansports.com/m/general/nikkan/news/202510090001323_m.html?mode=all&utm_source=AMPbutton&utm_medium=referral&_gl=1*11wevvo*_ga*UmlTcF95bG1naE1tN2lMcTZKRXlMcmhfS3AyWkNoWHctUzFhVkFrUVRaR2VnVVpJcXB0QzBpYlQzRVBfTEl5bw

1
10/12 21:19
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

小説

僕が今秋から書き始めた小説なんですが、内容は、日本の千葉県で戦災に遭ったイギリス人が、故郷のスコットランドへ帰るために旅をする話です。 2話までしか完成していませんが、感想と改善点と3話以降の話を書く時に重要な事を教えてください。 https://ncode.syosetu.com/n0429lc/

4
10/11 17:58

アニメ、コミック

男の主人公で才能がある故に周りに羨ましがられたり嫉妬されたりと強い感情を向けられる漫画ありませんか?小説でもいいです。ジャンルは問いません。 読んだ中で一番近い漫画 ダイアモンドの功罪 ダンスダンスダンスール

1
10/12 20:25
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

文学、古典

高校の古典の教材で、どうしても思い出せない作品があります。 主人公が病気?の療養先で夕方に散歩をしていた坂で岩が人に見えたりなどの不思議な体験をします。 その坂は今でも実際に観光地としてあり、結構きついと有名です。 調べても出てこず、きもちわるいのでお助けお願いします。

0
10/12 21:29

小説

小説を一人称で書くときは『話し言葉』や『略語』を入れている人がいましたが、それは構わないのですか?

2
10/6 15:56

小説

SF小説「銀河英雄伝説」について質問します。 キルヒアイスは、ラインハルトを「ラインハルト『様』」と呼びます。これは、いわゆる「ごっこ」をやっているわけではなく、彼は本当に、自分をラインハルトの臣下ないし従者と位置付けています。 一方、ラインハルトはキルヒアイスを「親友」だと思っています。 なかなか微妙な関係のように思いますが、みなさんはどう思われますか? また、現実でもフィクションでもいいので、これに類する関係があったら教えてください。

2
10/12 16:56
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

小説

歴史小説、時代小説よく読む人に質問。 司馬遼太郎の司馬史観って好き?嫌い? 私は好き嫌いないけど。 歴史の知識全くない人がいきなり司馬遼太郎の作品読むのは間違った誤解生んで危険だと感じます。

7
10/6 16:55

小説

ショートショートを書きました 面白い、つまらない、どっちでしょう? 評価、感想を下さい。 「カモネギ」 それはネクストバッターズサークルのジアリにとって屈辱的だった。 前の打者が申告敬遠で一塁へと歩かされた。これでノーアウトフルベース。 「ちきしょう、なめやがって」 怒りがこみ上げ、喉が焼けるように熱くなっていた。プライドはズタズタである。 ジアリたちのチームは2点差を追って、試合は土壇場の9回裏。逆転のランナーをゆるしても、打ち取る自信があるというわけだ。 マウンドのピッチャーは、まるでピンチを感じさせず、ニヤニヤしながらジアリを見つめている。 その顔には打てるものなら打ってみろと描いてあるようだった。 バットを強く握りしめ、グラウンドの土を叩いた。 「くそう、どうしたらいいんだ」 悔しいが認めるしかなかった。 ジアリはタイミングが合わず、ここまでノーヒットとまるでいいところがない。チャンスにも三振に併殺打二つとチームの足を引っ張っていた。完全に相手投手に抑え込まれていた。 「審判、タイム」 監督が言った。 ジアリは監督に呼ばれた。 なにかいいアドバイスを貰えると思い、ジアリは期待して駆け寄った。 「いいか、ダブルプレーだけは絶対に避けろ」 「はい」 「自分で決めようとするな。後ろに繋ぐことだけを考えろ」 「はい」 「よし、これを持っていけ」 「えっ?」 「誰もお前には期待してない。お前にはあの投手は打てん」 「ちょっ、ちょっと、……監督?」 観客の笑い声を背に、ジアリは打席に立った。 恥を忍んで長ネギを構えた。

4
10/12 13:13

小説

「ライ麦畑でつかまえて」や「あの頃はフリードリヒがいた」などの海外小説が好きなんですかこういう系統のおすすめの本ありますか?日本語訳があるとありがたいです…!

2
10/12 19:40

小説

渋谷神域という小説について質問です。ネタバレ含みます。 響一が最後入った地下の部屋で会った人は流歌ですか?だとしたら何で敵?側にいたんですか?結局、響一or2人とも金王丸に選ばれたってことですか? わかるのだけでも予想でもいいので、回答お願いします!

0
10/12 20:34

本、雑誌

SNSで、テーブルに置いた本の横にコーヒーとケーキを並べて撮った写真を載せているやつが多いけど、あれってなんでですか?ケーキ食ってる間に読み終えられるという速読自慢でもしているんですか?

0
10/12 20:32

小説

小学生の時に読んだ小説を探してます!! ⭐︎表紙は紫がかった黒 ⭐︎猫のお話で魚のミイラをめぐった猫同士の戦い。敵のボスはスフィンクス ⭐︎主人公は男の子だったと思う、、 わかる方いましたら教えてくださいm(__)m

0
10/12 20:29

アニメ、コミック

アニメ、漫画、小説、本、など、創作分野に詳しい方へ質問です! 「会話が面白い作品」ありませんか?面白いにも色々あると思うんですが、掛け合いだったり、言葉遊びだったり、会話を観てて面白いならなんでもおすすめお願いします! 最近だと、「物語シリーズ」などの掛け合いが面白かったです! おすすめお願いします!

3
10/12 17:51
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

小説

独特な世界観で引き込まれてしまう小説を教えてください。

1
10/12 11:27
もっと見る
カウンセラーにお悩み相談

カテゴリQ&Aランキング

小説

1

自分で書いててクソつまらないけど、読者(ブックマーク)が500人くらい居て、評価もそのサイトで上位1〜2%くらいの場合、完結させるべきですか?マジで自分では書いててクソつまらないです方向性がめちゃくちゃになってる気がしてなりません

2

村上春樹はノーベル文学賞とるほどの実力があると思いますか?

3

私は中学生です。数年前から小説を書くのが趣味で、短編から長編まで色々と書いてきました。でも、それを誰にも見せたことがありません。理由は単純で、恥ずかしいからです。自分の拙い文章を見せるのが恥ずかしいし、笑われるのも怖い。だから、これまで投稿したこともありません。けれど、このままでは後で後悔すると思うんです。そこで、せめて自分の考えた設定だけでも投稿して、練習していこうと思いました。ただ、ひとつ気がかりなことがあります。それは「設定だけ投稿するのは変ではないか」ということです。ハーメルンやpixivなどの投稿サイトで、設定だけを載せるのはおかしいことでしょうか。こんなことに気を取られてはい...

4

小説ってどう書けばいいんですか?三人称視点?なのか、主人公視点なのか、とか本当に全部がわかりません

5

毎年ノーベル賞で話題になる村上春樹ですが、そもそも何故彼がノーベル賞取れると思うのですか

6

生成AIに小説を書かせています。chatGPTを使っているのですが、最初は良かったものの、話数を重ねる毎に設定が曖昧になっています(役職や年齢、苗字、性格、口調なんかが急に変わります)今はiPhoneアプリの無料版を使っているのですが、有料版にしたらもう少し賢くなるのでしょうか?また、他に実用して好感触の生成AIがあれば教えてくださいよろしくお願いします

7

村上春樹は結局生涯ノーベル賞は取れないと思いませんか?

8

「コイツは馬鹿だけど天才なんだ!」これは大真面目にある作家が自分の親友について言った言葉である。どういう意味か?

9

小泉八雲の怪談で一番怖いのはどの話だと思いますか?

10

村上春樹が嫌いな人への質問私は村上春樹の小説が嫌いです理由は主に二つまず、普通の小説かと思っていたら、急に小人が出てきたり、SF的な要素が出てきたりと意味不明なこともう一つは本編にあまり関係のない哲学的な描写が多く、これって哲学書?という内容なこと皆さんはどんな意見ですか?ちなみに初めて読んだのは海辺のカフカです海外旅行の飛行機の中で暇つぶしに読むために持っていったのですが、上巻の途中で断念しましたそのことを知人に話したら、ピンボールと羊とダンスを紹介されましたピンボールは確かに上で書いたような要素はなく、短かったので最後まで読めました話は大して面白くはなかったですが羊とダンスはカフカ同...

あなたも答えてみませんか

michellMacaronの12cm盛れるロングブーツについて 購入を考えているのですが、筒周りで悩んでいます。 私はガリガリではありませんが特別太いわけでもないぐらいのふくらはぎで、今まで...

四条畷駅周辺で「並んでも食べたい」ラーメン店と必食メニューを教えてください 大阪府四條畷市四条畷駅周辺で地元の方々がおすすめする一推しのラーメン店はどこでしょうか、スープの出汁やタレ、麺の太さ・...

カタリストのスカジャンをメルカリのショップで購入したのですが、正規品か偽物かで疑っています。カタリストのアウター系で偽物はあるのか教えてもらえませんか?

続・佐藤直太郎郷土研究論文集 この書籍はおすすめでしょうか?

高校3年生です。3週間後ぐらいに文化祭があるんですが、有志発表で藤井風さんの【満ちてゆく】を歌いたいと思ってます。 高校生活ほとんど思い出がないので、普段無口な自分でも少しは歌うぞ(自信はほんと...

服を探しています。 黒のジップアップパーカーで、胸元に三日月☾とスパークル✧︎のシルバーで金属のパーツがついてる服わかる人いませんか?

爆サイでスレッドを作ったのに反映されないのは何故ですか?

リビングダイニングのみで14畳って狭いですか? キッチンは冷蔵庫置き場等含めると4.7畳ほど。 リビングダイニングは兼用みたいな空間で少し横長な空間となってます。 よろしくお願いします

白T買うならユニクロとguどっちがおすすめですか?値段と生地厚さを教えてほしいです

こおり鬼オンラインでクエストスキップあるの聞いたのですがあるのでしょうか、あるなら教えて下さい、ウェールズの部屋から設計図を探す やる気が出ません

総合Q&Aランキング

1

ラブタイプ診断をしようと思って調べても、毎回サイトが出てこないんですけどどのサイトで調べたら出てくるか教えて欲しいです!!

2

今流行りのMBTIの恋愛版を調べるサイトはありますか?

3

大谷翔平を好きすぎる国民的女優Nって誰だと思いますか?

4

米倉涼子さんが結婚、引退というのは本当ですか?? それともデマですか?

5

第28回介護支援専門員試験 今回の試験は難易度は例年並みだったのでしょうか? みなさん難しかったですか? 去年と同じで合格率高いですかね。。 みなさんの予想教えてほしいです!

6

ラブタイプ診断の16キャラのそれぞれの比率ってどんなもんですかね。

7

Twitterで画像が投稿できないのですが、どうすればよいですか 以下の画面のようになっています

8

本日、2025年介護支援専門員の試験うけました。悲しいことに介護支援分野が16/25しかとれませんでした。合格点は、いつわかるもんですか?合格発表までわからないのでしょうか?

9

俺ではない炎上の炎上体験サイトYに入るための言葉何が入りますか??

10

今年のケアマネの試験は難しかったですか?

カテゴリ一覧

エンターテインメントと趣味

エンターテインメントと趣味

本、雑誌

本、雑誌

話題の本

読書

ライトノベル

小説

ビジネス書

雑誌

電子書籍

カテゴリ一覧を見る

答えが見つからない方は

質問する
LINEヤフーは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
Yahoo!知恵袋|Yahoo! JAPAN
プライバシーポリシー-プライバシーセンター-利用規約-利用のルール-広告掲載について-ご意見・ご要望-ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200画像:アフロ© LY Corporation

ログインボーナスxmlns="http://www.w3.org/2000/svg">0枚獲得!

回答投稿

質問内容

回答文

1文字以上入力してください

※一度に投稿できるURLは5つまでです

※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください

このカテゴリは18歳未満の方は閲覧できません
ログイン