回答受付終了まであと6日

高3生です。模試後の自己採点を教室でするのですが、友達とリーディング9割乗らなかったとか何点だったとか言い合うのですが、担任が周りがプレッシャーになるからやめろとガミガミ言ってきます。 でも自慢したいとか思ってないし、別に他の人の点数とかどーでもいいんで自分たちの話してるだけなのになにが悪いんですか??

回答(1件)

先生は"他人"が不快に思うからやめろと言っています 一方であなたは、「自慢したいとか思ってない」「別に他の人の点数とかどーでもいい」と、"自分"の事情だけを考えてそれに反発しています この点で先生とあなたには論点の食い違いが生じています まあ高校生なんてみんなそんなもんですから、自分の思う通りに行動してください。それが一番幸せだと思います。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう