回答(5件)
島田さんが最近やっていますけどあんな雑にやったらどんなに多人数でやっても最終的に負けます ちゃんとデータサイトで管理者(親)なりが指示して打ち込みに難がある打ち子はやめさせるなりさせないとだめです。ひきは無視してちゃんと止め打ちなどできているかだけでしょう。 随時回転数報告させて見込みがなければ台移動させたりします。そこまでやってようやく最低賃金レベルの報酬が手に入るかなと 一時的にはおおまけもあるでしょうね ・・・働いたほうがましではないでしょうか(*‘ω‘ *)
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
あなたのレベル次第。勝って勝ってどうしようもなく、期待収支的に勝てる台が自分以外にも放置されるのがもったいないから、そういう台も打ってもらうという形式なら勝率は上がります。人数が多ければ多いほど収束率が上がるので勝率は爆上がりで、それを実行しているのが打ち子集団です。 ただ負けている場合は、収束する=負け率爆上がりしますね。トータル収支が負け側に落ち着くので、1人が運で爆勝ちしたとしても他の人が足引っ張ったりします。また負けるのが当たり前になるので全員負けで、チョイ負けから爆負けまでなんてことも起こり得ます。
上級者同士で期待値プラスの台だけ技術介入打ちするなら勝率は爆上がりします。集団でそれをやると、パチンコのほぼ必勝法です。 釘が読めない、技術介入打ちもできない、適当に好きな台を打つ素人同士でやると勝率は爆下がりします。 期待値マイナスの台、マイナスの打ち方は回すほどマイナスにしかならないので、1人で回すより2人で回す方が損失がデカくなります。逆もしかりで、プラスの台は回すほどプラスなので、1人より2人、2人より3人で沢山回すと利益が大きくなります。
「期待値」で考えると、プラス期待値の台を複数で打った方が期待値は稼げます。 マイナス期待値の台を複数で打てばマイナス期待値が増えますので、負けが増えるという事になります。 ノリ打ちしたから勝ちやすくなるという事はありません。