回答受付終了まであと6日
血圧について相談です 最近で血圧が20も上がってしまいました 糖尿病などの病気になりそうな原因として、ひとりでケンタッキーのチキン3つ+クリスピー+ビスケットを食べたり、タルトを一気に2つ食べたり、ジム等の運動施設に行ってない……が思い浮かびました ただ、今のところ不調はなく、糖尿病でよく言われる水分摂取量が多くなる等もありません これは病院に行くべきでしょうか?
病気、症状・37閲覧
回答受付終了まであと6日
病気、症状・37閲覧
高血圧は生活習慣病ですので、病院に行っても治療できません。 高血圧の原因は塩分の摂取ではなく、長年にわたる血管・臓器損傷により血圧が高くなる生活習慣病で、減塩や薬、サプリ、特定の食べ物の摂取では治すことはできませんので、生活習慣を改めるよう、ストレスをためず、睡眠時間を十分に取ったうえ、血管・臓器損傷につながる飲酒、喫煙、菓子・清涼飲料水(糖分・合成甘味料を含む)、高塩分・インスタント・加工食品、揚げもの、炭水化物(米、パン、粉もの)を控え肥満とならないよう気を付け、低脂肪高タンパク質の食品(鶏の胸肉やささみ、赤肉、魚、鶏卵、豆類、発酵食品等)と野菜類をバランスよく摂り、足腰に負担のない範囲でウォーキングなどの運動をされることをおすすめします。 こんな動画や記事を見つけましたので、ご参考にされてはいかがでしょうか。 【YouTube】 https://youtu.be/fiuhks1EGPA 【note】 https://note.com/matsudashii/n/na39b5a62b62b
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
高血圧は、塩分の取りすぎや運動不足が関係してきます 糖尿病で高血圧になるのは、糖尿病か悪化していて合併症が原因で高血圧になることがあります 血圧がどれぐらい高いのかわからないですが気になるようでしたら病院に行かれて下さい
血圧はいくつからいくつに上がったんですか? 血圧が上がったのに糖尿病を心配するとは見当違いですね。 まずは血圧の心配をしましょう。そして糖尿病になる思い当たりがあるならそこを改善しましょう。
血圧ってなぁに?をドライブで開いてご参照して下さい。 https://www.terumo.co.jp/consumer/guide/symptom/hypertension/pdf/ketsuatsu_about.pdf 高血圧で病院へ行く目安のリンクを貼り付けておきますので、ご参考にして下さい。 https://medicalnote.jp/contents/221027-001-FV https://cureapp.co.jp/productsite/ht/media/tips/searchhospital_hypertension.html#:~:text=%E5%8F%97%E8%A8%BA%E3%81%AE%E7%9B%AE%E5%AE%89%E3%80%81%E8%A1%8C%E3%81%8F%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%9F%E3%83%B3%E3%82%B0,%E3%81%AF%E5%8F%97%E8%A8%BA%E3%81%8C%E5%BF%85%E8%A6%81%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82&text=%E5%AE%B6%E6%97%8F%E3%82%84%E8%87%AA%E5%88%86%E8%87%AA%E8%BA%AB%E3%81%A7,%E5%8C%BB%E3%81%AB%E7%9B%B8%E8%AB%87%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%97%E3%82%87%E3%81%86%E3%80%82
ログインボーナス0枚獲得!
1文字以上入力してください
※一度に投稿できるURLは5つまでです
※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください