回答受付終了まであと6日

とある対面授業でのことについてみなさんの意見を聞きたいです。 とある対面授業ではペアワークが毎回あります。しかし、同じ教室にいるのにも関わらずヘッドフォンを通して授業の指示からペアワークまでやります。 私はわざわざ教室まで来ているのにヘッドフォンでやる意味がわかりません。 先生もマイクを共有にしたり、ペア同士で繋いだりの操作に慣れてなくたまに音声が聞こえないまま授業が進みます。 みなさんこの授業体制どう思いますか? ペアになる時の移動時間を減らすためなのでしょうか?

回答(1件)

何がしたいのかよく分かりません。 わざわざヘッドフォンで時間を消耗するのであれば休憩時間などに移動した方がいいなど少し抗議するといいと思います。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう