回答受付終了まであと6日
ドラクエのゲマやホメロスは魔王の手下として無能 と言う動画がありますが、 これを公式と言うかシナリオライター?は「分かってるな」と取るか、 「ドラクエに粗があると言ってるな」と取るかどちらだと思われますか?
ドラゴンクエスト・64閲覧
回答受付終了まであと6日
ドラゴンクエスト・64閲覧
シナリオライター側からすれば「分かってるな」でしょうね。 何故なら完全無欠の敵キャラを作ってしまうとクリア不可能となってしまいうので欠点となる部分を必ず設けます。極論「あえて無能」に作るのです。 その手の動画の投稿者や視聴者は十中八九「粗があると」と馬鹿にしてると思いますが。そもそもプレイヤーは神の視点にいますので登場人物側の視点や心境を考慮してない意見が殆どです。 ゲームとして成立してるか(クリア可能か)を考慮してない意見もよく出ます。 そこまでいってしまうとシナリオライター側からすればの動画の投稿者や視聴者に対して「分かってるな」ではなく「こいつら馬鹿だな」となります。
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
ゲマは確かにもう少し自我を抑えても良かったのではないかと言われてますね。ただSFC版のまま殉教したような終わり方だとそれもスッキリしないので、賛否はあれどゲマの出番を大幅に増やした当時のスタッフは英断だと思いますね。 ホメロスは設定上、劣等感の塊のような性格につけ込まれてダークサイドに堕ちていったのですから、ある程度詰めが甘い部分があっても納得ですね。
AIからのお助け回答
この回答は生成AIで作成したものであり、最新性や正確性等を保証するものではありません。その他注意事項はこちら
ドラゴンクエスト
ログインボーナス0枚獲得!
1文字以上入力してください
※一度に投稿できるURLは5つまでです
※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください