私には、なんでも出来る完璧な友達がいます。まだ出会ったばかりで、1年半くらいしか経ってません。ですがとても気が合うのですぐに仲良くなれました。 もちろん、その子は顔も可愛いので、周りの子からもとても人気な子でした。 仮にその子をNといいます。Nも私のことを好いてくれてるみたいで、向こうから大好きなどと言ってくれました。この時点でもう私はNのことが大好きになりました。Nが居ればいい。そう思うようになりました。もちろんNとはSNSでも繋がっていて、投稿にメンションをしてくれたり、私の誕生日に動画を作ってくれたり。それで私は、Nにとって、私は特別なんだ。私が1番だ。と思ってしまうようになりました。 そして最近、SNSでNがある女の子ととても仲良くしているのを知りました。お互いにメンションしてました。仮にその子をMだとします。Mは、私なんて比べ物にならないくらいNと距離が近くて、投稿のメンションもコメントも、全部欠かさず毎日してました。 正直、Mが少しだけ羨ましかった。3人で仲良くすればいいと思うかもしれませんが、私はMと友達でもなんでもない、赤の他人なのです。でもここで諦める訳には行かない、そう思い、Mをフォローし、投稿にいいねも欠かさずに、時にはコメントをします。だけど多分、相手は私の事なんてなんとも思ってないと思います。その子は友達が多いっぽかったんです。まだこの時の私は、これからMと仲良くなれればいいなーくらいに思ってたんです。 でも私は見ました。お互いにプロフィールにメンションをして、大好きって2人で言い合っていた所を。私にはまだ2回しか言ってくれてないのに、Mには毎回大好きって言ってるんです。 そこからもっと私がこんなになったのは、投稿にメンションをしてくれなくなった時からです。前まではメンションしてくれて、上から5番目以内には私の名前がありました。でも、今は上から5番目どころか名前もありませんでした。そこで私はようやく気付いたんです。私はNにとって1番なんかじゃない。ただの゛友達゛だったって。確かに、視野を広くすれば、私以外にも大好きとか言ってました。それでも、私には特別だと思っちゃってたんです。メッセージもくれない。メンションもしてくれない。私は少しずつNのことが嫌いになっていきました。だから私も、いいねはたまにしかしない、コメントなんてもうずっとしてない、自分から壁を作ってしまいました。 私は、Mに嫉妬している私が大嫌いです。もう自分に自信なんか全くありません。私が1番性格悪い。1番可愛くない。ワガママ。承認欲求を満たしたいだけ。周りと比べても私は何も出来ない。ずば抜けてることなんか何一つない。生きてる価値さえない。最近は自〇についても考えてしまいます。〇ねば少しは私の事考えてくれるかなって。でも、私には〇ぬ勇気なんてない。このまま平凡に生きるしかないんです。 最近、本当に嫉妬しすぎてしまいます。自分でも、嫉妬したくないのにしてしまいます。どうすれば嫉妬を辞められますか?どうすれば心に余裕が出来ますか?教えてください。 長文失礼しました。最初の方は軽く目を通す程度で見てくれて構いません。ここまで読んで下さった方々ありがとうございました。