回答受付終了まであと5日
雇用保険について教えてください。 現在私はフリーランスで、とある会社の業務を請け負っています。出勤もしていなければ、自宅で作業したり他の色々な仕事もやっています。 今日そこの1人社長から、社員みたいだもんだから雇用保険かけるかと言われたのですが、社員でもないし、名刺は◯◯支店長みたいなハッタリ?箔?をつけた名刺になってますが、それでも雇用保険て入れるのでしょうか??私は入れないと思うのですが。
社会保険 | 労働条件、給与、残業・81閲覧
回答受付終了まであと5日
社会保険 | 労働条件、給与、残業・81閲覧
なにかしら雇用契約を交わさない限り無理です。 勝手に社員みたいなもんだからといってかけれるものではありません。
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
週20時間労働で雇用保険加入ですから、 最低賃金だと、月8.7~8.9万くらいのはずです。 業務委託費をその分減らして、給与として計上 したいのでしょう。 会社の信用を上げるために工作かもしれません。
雇用契約を締結すれば入れるのでは? 業務請負だと労働者ではありませんが、 雇用契約を締結することで労働者となり、 労働基準法の下で保護されるようになると思います。 専門家ではないので、単なるイメージの話ですから参考まで。
社会保険
ログインボーナス0枚獲得!
1文字以上入力してください
※一度に投稿できるURLは5つまでです
※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください