ドコモオンラインショップでiPhone17promaxを購入しようとしたのですが、分割払い(24回・カエドキプログラム)で購入しようとすると、 「ご注文確定時のお支払い金額」として約10万円と記載がありました。 頭金としてです。 分割払い上限に達した場合、余分を頭金として払えば、分割払いできるとあります。 2年使えば損はないのですが、1年で変える場合、5万円損します。いつでもかえどきプログラム+のうたい文句が、1年で買い替えたい人のために、だったのに。 頭金として先に2/3を払えと言ってるのですから、実質無理です。 おそらく、今分割払いしているiPhone16promaxと、新たに購入するiPhone17と、2つになるから、上限に達すると思います。 でも、それって、機種を返すので、残債ゼロになる予定なのに、現時点では返していないから、分割払いの上限に達するのでしょう。 頭金なんてこんな悪徳な仕組みを作って、ドコモは一年買い換えの層を締め出すつもりなんでしょうか? 確かにドコモショップの頭金とは違い、本体代から引かれはしますが。 なんで、均等に24回払いにしないのでしょうか? その理由が上記だと思いませんか?
ドコモ・198閲覧