回答受付終了まであと2日
回答(23件)
高市さん自体は好きでも嫌いでも無い。 選ばれた感想は率直に初めての女性の自民党総裁なんで頑張ってほしい。 次に是々非々の目線から 結局は麻生太郎の傀儡政権で総裁選で選ばれたのも政策や主義主張より高市総裁なら選挙に勝てると多くの自民党員が感じた結果。 傀儡政権なんで高市さんの好きな様には出来ないと思います。又これは個人的感想だが高市さんって余り周りに人が集まって来るタイプでは無く どちらかと言うと離れて行くタイプに見える。 唯我独尊タイプ。もし日本が大統領制ならトランプみたいに強引に押し通せるが日本は議員内閣制なんで唯我独尊では難しい。又少数与党なんで 他党との協力無くして政策実行出来ない。 このタイミングと日本の統治機構の中で高市さんの持つ長所より短所の方が出てきて結局短命政権に終わる気がします。
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
公明党と連立解消の大チャンス 公明党の斉藤鉄夫が声高らかに何度も「連立解消、連立解消、連立解消するぞ〜」と高市早苗氏に詰め寄ってますが、とっとと解消して欲しいですね 高市早苗氏は中国には毅然とした対応、スパイ防止法の制定を掲げています しかし公明党は創価学会の意向で完全な媚中ですから、遠くないうちに連立解消へ向かうでしょう https://x.com/KadotaRyusho/status/1951089499301355744
税収が激減する懸念。 つきつめていくと、納税負担能力が無い、徴税が不可能な者が激増し、日本全体が新大久保化する現象を誘発するような政策ポリシー。