• カテゴリ
  • Q&A一覧
  • 公式・専門家
  • お知らせ
質問・相談
  • 知恵袋トップ
  • カテゴリ一覧
  • 子育てと学校
  • 受験、進学
  • 大学受験

回答受付終了まであと7日

user08154603

user08154603さん

2025/10/10 22:02

00回答

追手門学院大学を今年、特別入試で受けようと思っています。 小論文や面接で聞かれたことを知っている方は教えてほしいです。 文学部美学・建築文化専攻

大学受験 | 受験、進学・65閲覧・xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">25

2人が共感しています

ログインして回答

回答受付中の質問

大学受験

大学は就職予備校ではないので就職課とか必要ないと思いませんか?

1
10/11 3:43

HELP!回答0件の質問

もっと見る
  • 大阪電気通信大学を総合型選抜(AO入試)で来月受けることになり出願と必要書類提出を済ませたのですがしっかり受理されてるかどうかはどこで確認すればいいんでしょうか?

    0
    10/4 4:40
  • 千葉大、同志社、明治、上智、東京都立大、阪大、これらの大学の理学部、理工学部の入試にて英検の加点はありますか?

    0
    10/4 5:01
  • 質問! 同志社女子大に通ってます。一年次はクラス分けがありましたが、二年次はありますか??

    0
    10/4 5:01
  • 大学受験の提出書類で学修計画表と面接表で書くことが同じ場合は学修計画表で書いたことを面接表にコピペしてもいいのでしょうか

    0
    10/4 7:01
  • 高3 北の方に住んでます。 共通テストを受ける時のおすすめの服装を教えてください! 模試で同じような服装を着てシュミレーションしておきたいです

    0
    10/4 7:10
  • 高3地方国公立志望です 今公共政経一切勉強してないのですが分厚い蔭山の参考書か薄い他のやつどっちがいいですか?お願いします!

    0
    10/4 7:10
  • 高認の化学基礎の問題は6問確実に正解出来ればあとは全部デタラメにマークしても合格出来ますか?

    0
    10/4 7:26
  • 鉄緑会の数学確認シリーズでどのレベル帯の大学まで対応できますか? また、実践講座問題集まで進めた場合もどこまで対応できるのか教えてもらいたいです。 流石に東大レベルは厳しいでしょうか。

    0
    10/4 7:11
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    50
  • 古文のワークの1つの文を完璧に理解するまで3時間かかるぐらい古文できないんですけど、あと共通テスト100日くらいの時期からでも共通テストで80%くらいとれるようになるにはどうしたらいいですか。 ワークの一つの文に3時間は効率悪いですよね

    0
    10/4 7:43
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    100
  • 河合塾の冬季講習で共通テストの宮下先生の英語を取ろうかと思っているのです。先生はテクニックなどを教えると言いていたのですが、実際受けた人の感想が聞きたいです。 リーディングとリスニングどちらでもお願いします。

    0
    10/4 8:01
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    50

大学受験

大学を選ぶ際、自分の学びたいことと就職のしやすさ、どちらを重視するべきだと思いますか。また、そう考えた理由も教えていただけると幸いです。

2
10/11 0:32

大学

子供に大学行かせるお金あったら、そのぶんは旅行に使いたいという親もいるそうですが、大学や旅行よりも遺産相続のためにお金を残しておいてくれと思う子供もいてますか?

2
10/11 3:49

大学受験

大学は就職予備校ではないので卒業して派遣でも大学行った価値はあるのでは?

1
10/11 3:35

日本語

ノーリターンとノータリンは同じ意味ですか?

1
10/11 2:54

大学受験

自分を虐めた相手よりも難しい大学に行きたい人もいるそうです。 親に高校でサッカー辞めさせられて大学進学強制されたので、高校でサッカーできなかった悔しさを晴らすために大学進学するのも悪くないのでは?どうせ大学行かないといけない運命?になってしまったので。

0
10/11 4:45

大学受験

早稲田大学や大阪大学に就職課のような機関はありますか? あるなら大学は就職予備校ではないという考えは、嘘っぱちに感じますが。

1
10/11 3:52

大学受験

受験が辛くてもう消えたいです 全く成績上がらなくてもうどうしたらいいかわかりません。 先輩方はどうやって受験を乗り越えてきましたか。刺さった名言、受験を乗り越えるためのマインド、劣等感を感じない方法etc.. 教えていただきたいです。 不安で不安で勉強をしていても頭に不安なことが思い浮かび勉強が進みません。

8
10/6 18:24

大学受験

学習院大学 国際文化交流学部英コミュ学科を総合型で受けようと考えている者です。 新設の学部のため情報が少なく、口頭試問の対策に悩んでいます。 英語コミュニケーション系の学科の口頭試問ってどの様なものが出ると思いますか? 似たような学部の過去問などありましたら教えて下さい!

0
10/11 4:36

大学受験

大学なんて実質、就職予備校と言われても仕方ないじゃないですか、という人と、就職予備校ではないという人と意見が割れるのは何故ですか?

2
10/11 4:11

大学受験

基礎問題精講で行ける私大工学部を教えてください。1A2B3C全て使います。

0
10/11 4:31

大学受験

青チャートをやっていて疑問に思ったことがあります。 青チャート1A2BCをやったのですが、2の三角関数を勉強しているなら1の三角関数はやらなくてよくない?って思いました。 1、2の三角関数の違いはなんですか? 次三角関数を勉強するとき1はやらずに2だけやっても問題ありませんか?

3
10/10 0:17

大学受験

立教文学部英米志望の高三です。英検は2376持っており、独自日程は受けないつもりでいます。 日本史の通史などインプット系が終わったので過去問対策をしているのですが、 2024年第1回 国語107 日本史 16 第2回 国語110 日本史20 2023年第1回 国語 140 日本史29 第2回 国語 143 日本史 18 という結果でした。国語は200点満点 日本史は100点満点です。見ての通り日本史が壊滅的です。 流れが分からないとか言ってる場合じゃなくてもう教科書を読み込むしか無いのでしょうか。流れを補うために漫画は読んでいます。また、一問一答も並行して進めるべきでしょうか? 明治大学と法政の英検利用も出そうと思っています。国語の対策としてどのレベルの問題集をすればいいですか?英語は英検とったのでもうほぼ勉強してないのですが大丈夫でしょうか、

0
10/11 4:29

大学受験

学校型選抜の志望理由書はどのアプリで書きますか? 志望理由は添削してもらって完成し、あとは原稿に書くだけですが、ダウンロードしても編集ができなくて困ってます。 Wordは入ってますが、ファイルから見ても、「ロックされています」と出て打ち込めません。 ホームページに志望理由書の白紙があって、そこからのダウンロードから打ち込めるまで教えて欲しいて欲しいです。 よろしくお願いいたします。

0
10/11 4:25
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

大学受験

高1です。 進路に空港警察官をかんがえています。 何学部を出るべきですか?

3
10/11 1:02

就職活動

やる気のない息子に大学進学強制して、就職活動もやる気なくて派遣になったなら、親の自業自得では? ただ就職先を正社員として期待した場合の話です。就職関係なく大学強制したなら、親としても大学行かせた価値はあったと思います。

2
10/11 3:33

大学受験

英検準一級をスコア2425で持っています。MARCHや関関同立でかなり受験を有利に進められる受験方式や大学学部を教えてください。選択科目は世界史で国語は現代文と古文の予定です。 回答よろしくお願いします。

1
10/10 18:55

大学受験

関同立滑り止めの国立受験生です。全学部日程と個別日程どちらの方が楽か教えていただきたいです。立命の経営、同志社の経済は全学部で同志社商は個別で受けようと思ってます。選択科目は数学です。

2
10/10 17:32

大学受験

【至急】神戸学院大学の経営学部データサイエンス専攻を総合型選抜で受けるのですが専願ではなく定員3人に対して24人志願者がいます。 総合型選抜は今年からの為前年のデータはありませんが推定どれくらいの倍率になるでしょうか?

1
10/10 21:45
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

大学受験

専門学校は普通、就職意識して進学する人が多いと思いますが、なんで大学は就職意識しないで進学する人も多いんですか? 大学に行く理由は人によって、それぞれだと聞きます。

0
10/11 4:02

大学受験

中学のころにうつ病になり、通信制高校に通う高1です。 私は中学1年のころに鬱で病院に通いながらも学校に行っており、中学2年の2月に自殺未遂(実行して10分もたたずに見つかって大ごとにはならなかった)からの不登校になり、中3の6月に公立中に転校したはいいもののそこで無理をしすぎてまた不登校→高校受験はできずに通信制 という流れで今に至るのですが、将来のことが不安でたまりません。 一番の不安は大学受験です。私自身中学受験を経験しているのですが、無理やりさせられ、そのころに受けたことが非常に辛く、受かったはいいものの鬱で全て崩れてしまった過去があることから受験というものが非常にトラウマになってしまっています。 ただ、最近の風潮は大学に行くのは当たり前みたいなのがあるしSNSでも学歴で人を馬鹿にするような投稿なども多くあり、無理してでも大学は行った方がいいのか?と非常に悩んでます。 高卒で働くのも全然ありだと考えているのですが、これから時が進むにつれ学歴がさらに大事になってきたりとかもありそうで本当に怖いです。 皆さんならこのような状況になった場合はどうしますか?参考にさせてほしいです。 甘えと思われるかもしれませんがよろしくお願いします。 (拙い文章 長文失礼しました)

9
10/9 11:35

大学

世間一般から見たら、東大生(学部関係なし)と国公立大学の医学生どっちの方が凄いと思われますか?

6
10/9 7:44

大学受験

至急 大学受験について。 今国数英受験か英数理受験か悩んでいます。 理由は幼少期からの異世界アニメとかの影響で魔法とか雰囲気に憧れを持ち魔法のような現象を研究する物理学科とかそこら辺に進学を考えていたのですが、偏差値と合格率で見ると国語を使った方が2次とれるし、今物理と数3が全然手ついてない状況なので厳しいかなって思ってます。 国語は上振れ引けば早稲商とかも行けるレベルです。 物理はあんま得意じゃないですけどその夢に憧れあって物理やってる感じです。 今迷ってるのは私文の偏差値とネームバリューを取るか小さい頃の夢追って理系の偏差値高くないところに進学するかの2択だと思うのですが、その2択一生答え出ないです… 就職はどうでもいいので大丈夫です。 確かに魔法のような現象についての研究は興味あるけれど漠然としたもので日大とかの理系行くならマーチの文系行きたいです 2択どっち選びますか

1
10/11 3:50
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

大学受験

河合塾高2夏の模試の時点で、九大E判定ってもう間に合いませんかね?法学部です 諦めて違う大学目指した方がいいですか? 一応11月の模試も受けてみるつもりです

2
10/10 20:12

大学受験

同志社大学生命医科学部医工学科の指定校推薦の校内選考を通りました。試験に向けてなにをすればいいですか?試験では、面接と口頭試問があるそうです。

0
10/11 3:55

大学受験

私立大学の、新設学部の公募学校型推薦って倍率上がりますか? 大学は関東の地方私立です。

0
10/11 3:53
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

大学受験

偏差値55程度の国公立で建築デザイン系はどこがいいでしょうか?

0
10/11 3:51

化学

化学の構造決定の問題です。 問6のアルコールの異性体が三つあると解答に書かれていましたが、私が考えると四つ出てきてしまいました。どう数えて三つになるのか教えてください。

2
10/10 19:21

大学受験

共通テストの社会の選択科目について質問です 現在高校三年生で社会を2科目使うのですが、2個目の科目を今から政経から日本史に変えようと思うのですが間に合いますか?またどのような勉強をすればいいですか?ちなみに日本史はある程度できます それと浪人は考えてません

2
10/11 0:04

大学受験

高校2年生です。受験勉強の英語についてです。小学生の時に海外に行き、帰国子女ということもあり、河合の全統模試で偏差値は平均70-75辺りです。英検は運も込みで準一に受かったという感じです。 小学校の時自分なりに理解し、論理を考えて英語を学んできたものの、日本での文型や用法、などは考えずにやってきたため、全然壊滅的とかでは無いですがわからない文法問題がちらほらある感じです。感覚で解けないものもあるということです。 文法問題は学校で配られた黒い表紙のscrambleというもので演習をしようと思うのですが良いでしょうか? そして前、英文読解ポレポレ、というのを友達に見せてもらったのですが、例文を見た時ほぼどういうことかわからなかった記憶があります。難しい文章の構造になると意味がだいぶ取りにくくなってしまう状態だと思います。そういうポレポレなど文の構造の理解を深める参考書があれば是非教えてください。 長文読解の演習をしたくて問題集を探しています。(解説はしっかりしてる方が嬉しいです)法学部を志望していることもあり中央は確実に取り、私立を目指すなら早稲田、国公立なら東北大学を目指そうと思います。そこらの長文読解の演習用としてのおすすめの参考書を教えて欲しいです。(Marchあたりの読解なら全問正解とは行かずともあまり苦労はせずに解けるという状態です。) とても長くなってしまいましたが、よろしくお願いします。

1
10/6 19:34

大学受験

旧帝大の歯学部を受験しようと思っているのですが、ピアスの穴があったら面接で印象はマイナスになってしまいますか? 高校に校則が無い為左右で5個あいています。 受験写真を撮る時などもどうにか隠した方が良いでしょうか?

4
10/9 20:27

大学受験

千葉工大機械工学科のいいところはなんですか??

3
10/10 11:10

大学受験

大阪経済大学の国際共創学部に行こうかなと考えているんですが、どう思いますか。 追手門の公募も考えています。

1
10/11 3:27

大学受験

関関同立、近畿大の文系学部でどれか受験を考えているのですが、正直どうでしょうか?できれば在学または卒業生の方々に聞きたいです。リアルな意見をお願いします。 至急

2
10/5 18:21
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

大学受験

偏差値68の高校に通っている高1女です。 文系に進むつもりです。やりたいことが決まらず、なんとなく興味のある経営か国際系、または文系でも看護科を受けれる大学に行くか……など考えていました。自分なりに調べた大学たちです↓↓↓ - [ ] 東京都立大学-経済経営学部57.5 - [ ] 横浜国立大学-経営学部67.5 - [ ] 横浜市立大学-国際教養学部A62.5,B55 - [ ] 横浜市立大学-国際商学部A62.5,B55 - [ ] 千葉大学-国際教養学部57.5 - [ ] 千葉大学-法政経学部60 - [ ] - [ ] 東京医科歯科大学-看護科59~63 - [ ] 東京都立大学-看護科52.5~58 - [ ] 横浜市立大学-看護科55 - [ ] 神奈川県立大学-看護科52~58 - [ ] 大阪府立大学-看護科55~62 - [ ] 京都府立大学-看護科56 これらの大学を難易度順、キラキラしてる順に並べるとどうなりますか?? もちろん後者は主観的な意見で結構です。どちらかだけでもいいので回答していただけると幸いです。

2
10/11 1:24
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

大学受験

工学に興味ないけど工学部入っても授業ついていけますかね?、、

3
10/9 17:00

大学受験

関学と立命館なら立命館に行った方がいいですよね?

12
10/4 12:14

大学受験

偏差値60の高校から関関同立行くのは難しいですか?

3
10/5 15:34

大学受験

昨日sfcのao一次で不合格をもらいました。 3年間この日のために頑張り、出願前の夏休みは塾や周りの大人から修正できない、完璧だ、絶対に一次では落ちないだろうと言われていたので衝撃がすごく、ずっと泣いています。 周りの期待に応えられなかった悔しさや、sfcの教授に会ってみたいと思われなかった悔しさが込み上げてきます。そして周りに受かった友人がいるので羨ましさもあります。 まだsfcを諦め切れないのですが、一般で受験するのは無謀でしょうか。

3
10/10 9:21
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

大学受験

関西、東海地方の私立大学のレベルを関東の大学に当てはめると以下のような感じですか? 同志社=上智 立命館、南山、名城理系=MARCH 関関、名城文系、中京=成成明学 近畿、愛知、愛知学院、淑徳=日東駒専 産甲龍、摂南、中部=大東亜帝国 神追桃=関東上流江戸桜

10
10/5 11:51

大学受験

高三です。 いま、東京理科大学電子システム工学科を志望しています。 他の学部に比べて少し偏差値が低いように感じるのですが就職などで影響してきますか?

1
10/11 1:11

大学受験

大和大学は帝京大学を超えましたか?医学部とは比べないでください。

0
10/11 3:13

大学受験

帝京大学と拓殖大学を比べて 「帝京大学はMARCHのライバル校として有名だけど、拓殖大学は無名過ぎて誰も知らない」と言ってる人がいるのですが、 これってネタですか?

2
10/11 2:50

大学受験

防衛大の2次試験について質問です。 本日、総合選抜の合格の通知をいただいたのですが、2次の身体測定で不合格の基準に刺青がない事となってます。わたしは、イタズラ半分で、自分で、2箇所ハートと十字架を入れてしまいました。 親に見つかって、病院にいって消す施術をしたのですが、どうしても薄く残っています。今更間に合わないのでしょうが、正直に面接官に話したほうが良いのでしょうか 出来れば、どうにかかくしとおしたいのですが、バレた時やことを考えるとしっかり話した方が良い気もします。 何かアドバイスいただけませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。

1
10/11 3:12

大学受験

大学受験について 私は東北在住の高校2年生です。 高校は通信制で、神奈川大学経営学部を目指しています。 神奈川大学と決めた時には東北学院大学や関東学院大学も一緒に受けておこうと思ったのですが、どちらもオープンキャンパスでパッとしないというかここに通いたいとは思えなくて神奈川大のみ受験しようかと思っています。 受験は総合型で受けるつもりで、今のところ平均評定は4.4です。 経営学部は3.7が条件だったのでそれはクリアしていますが、総合型とはいえやっぱり神奈川大1本だと不安で落ちてしまった時の保険がないため悩んでいます。 行く気がなくても東北学院や関東学院は受けておいた方が良いのでしょうか? 神奈川大に絞ってそこだけ受けるでも大丈夫でしょうか? また、他に神奈川にあるおすすめの大学があれば教えて頂きたいです。

0
10/11 3:06

大学受験

第二回高二全統模試で第一志望がC判定だったのですがこれは焦るべきですか?

1
10/11 1:01

大学受験

明治大学の法学部の学生と帝京大学医学部の学生では、どちらが優秀ですか? もしかして早稲田大学法学部よりも帝京大学の医学部の学生の方が優秀ですか?

1
10/11 3:01

大学受験

皮膚科医になりたい高一です。 文理選択は、今は理系科目を頑張っているので理系にしたいと思っているのですが 医学部合格には何が必要ですか? 参考書とか、各学年に何をしとけばいいとか教えていただけませんか? 家庭的に、私立大学は難しいです。塾は親のためにもあまり行きたくありません。 高校受験の時も、お父さんに教えてもらい半年だけ塾に通い合格しました。 でも、塾は集団だったのであまり質問できず家に帰ってきて親と一緒にやったので効果がなかったです。地頭が天才な訳でないので、地道にやるしかありませんでした。 勉強環境や勉強法に関するアドバイスでも構いません。お願いします。 頑張っているので、『どうせ無理』とか『何、言ってんの』とかは言わないでください 高校の偏差値→65 河合模試の→62うろうろ 《得意科目》 英語、生物(英語ほどじゃないけど) 《苦手科目》 数学、物理

0
10/11 3:03

大学受験

大学受験で先生に推薦状を書いて頂いたのですが、お礼としてお菓子か何かを渡しても良いでしょうか? また、今は生徒という立場なので、渡すなら卒業後の方が良いですかね?学校の中でも特に多忙なのに私のせいでまた面倒な仕事を生んでしまったという罪悪感があり、どうしても何かお渡ししたいです。

4
10/10 22:31

大学受験

英文法ポラリスについてです、自分はMARCH志望なのでポラリス2くらいまでをしようと考えているのですがネットを見ると1はやる必要なくて志望校のレベルのポラリスだけやれば良いと書いてあったりして、 ポラリス1はやる必要はないのでしょうか?

1
10/11 2:45
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

大学受験

拓殖大学か、実践女子大学ならどっちの方がいいと思いますか。

1
10/8 1:24

大学受験

防衛大学校 総合選抜についてです。 昨年総合選抜を受験したのですが、適応能力試験と問題解決能力試験のお題が思い出せません。 誰かわかる方いませんか?

0
10/11 1:52

大学受験

大学受験で香川大学の医学部を目指しています 休日の勉強時間が7時間程度は少なすぎるでしょうか?

2
10/11 2:53

大学受験

一橋志望高3です。駿台模試の英語が全然できなくてめちゃくちゃショック受けてたんですけど、もしかして、駿台模試の長文って一橋の長文より難しいですか?一橋のほうが読めました。 あと、数学も問題自体はたいしたことないですけど、分量めちゃくちゃ多くないですか?東大を意識していると聞きますが、その割には誘導が多い気がします。早稲田っぽい?

2
10/8 19:02
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

大学受験

古文が現在に生かされてるって何ですか?

3
10/6 11:34

大学受験

医学部医学科に総合型選抜ってあるんですか?

6
10/10 15:48

大学受験

大学受験で岡山大学の医学部を目指しています 休日の勉強時間が7時間程度は少なすぎるでしょうか?

2
10/11 2:49

大学受験

東邦大学の看護学科は、偏差値42の高校に通ってる人でも受かりますか?

3
10/10 22:59

大学受験

大学面接についてです! 僕は自分で言うのも何ですが、人と話すことが得意で、いろんな人とすぐに打ち解けれる事ができますが、面接みたいな形式の中で、いつも使わない丁寧な言葉を使う文を言う際に思うように言葉が出てきません。 そこで、面接が始まる前に、着席したあと、自分から「ちょっと一言いいですか?本日はありがとうございます。僕は普段、人と話すのは得意なんですが、こうした面接の場では少し緊張してしまうかもしれません。でも、自分の言葉でしっかり伝えられるように頑張ります。よろしくお願いします。」ということを言うのはあまり良くないですか? こう言うことを言ったら少しは場が和んだり、多少の詰まりとかは大丈夫な雰囲気になったりしますか? 言いたいのですが、面接でこう言うことを言うと良い評価を受けないかもしれないと不安になってしまって、、、 よければ教えてください! ちなみに面接は明後日に控えているのですが、なかなか内容を覚えられてません。キーワードを覚えたらあとはアドリブでいけると良く聞くのですが、どうやったら効率良く、早く覚えられますか? あとどういうことをしたら合格しやすいですか? 総合型選抜です!

4
10/10 19:43
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50
もっと見る
占い師にお悩み相談

カテゴリQ&Aランキング

大学受験

1

河合塾の早慶レベル模試を受けてきました。国語82点英語111点世界史53点です。現代文得意だったのに記号問題ボロボロで泣きそうです。自分が解いてきた現代文の中で1番難しかったです。早慶の対策を続けていけば現代文はまだ伸びますか?自分の合計は約5割でしたが平均はどのくらいだと思いますか?

2

なぜ東大より京大のがノーベル賞とる人多いのですか?

3

小泉進次郎氏が総理大臣になったら、関東学院大学は偏差値爆上がりしますか?

4

高市早苗氏の卒業した神戸大学は、早慶よりレベル高いですか。

5

小泉氏は偏差値35の関東学院大学からコロンビア大学の大学院に入り、学位を得ました。関東学院大学卒でです。どこでそんなに学力が増加したのですか?

6

指定校推薦で立教大学に決まりました。ですが母親が全く納得していません。元々は早稲田大学志望で、一巡目の指定校推薦は早稲田大学にだしたのですがダメでした。私の学校は指定校推薦で大学に行く人が多いため、一巡目で私より頭が悪い人とか評定低い人たちがどんどんマーチ決まっていくのが辛くなってしまい逃げてしまったのかもしれないです。夏休み前の判定は早稲田も立教もEかD判定で法政はBくらいの厳しい成績でした。ですが、3年生に入ってからは人一倍頑張ってきた自負があります。そんな中で一巡目で学校の仲良い人たちは決まっていき、結果仲良いグループの中で決まっていないのが私だけの状況になってしまいました。なんで...

7

第3回全統記述模試を受けたものです。いつも去年や一昨年の物理の問題を解くと7~8割ほど得点できるのに、本番になるといつも5割ほどに下がります。これまで受けてきた全統模試では全て去年や一昨年のものよりも難しく感じます。まさか、全て難化してる訳はないと思います。何故こんなことになるのでしょうか。みんなそういうものですか?

8

駿台ベネッセ共通テスト模試国語172R88L47数IA71数IIBC76物理64化学72倫理41情報68Σ699でした。神戸大学工学部志望なのですがいけますか?

9

第三回全統記述模試を受けてきました。自己採点が、英語75/200程度国語105/200程度政経71/100でした。明治、法政、成蹊志望なのですが、判定はどうなると思いますか?また、このまま勉強すれば合格可能性はどのくらいだと思いますか?あと、今回の模試の難易度は科目別にどんな感じでしたか?

10

【第3回全統記述模試】高3第3回全統記述模試今終わりました英語は今回の難易度どのくらいなのでしょうか偏差値68のっててほしいのですが130点だと厳しいですかね泣

あなたも答えてみませんか

楽天市場 メールではご注文ありがとうございますと表示され、内容も一致し購入出来ている事は確かなのですが、アプリからは、何故かまだカゴに入ったままで、注文履歴にも注文から6時間が経っているのに、 ...

めざにゅ~はどこが好きでしたか? めざましテレビの前に放送していました。

ギヴン 10th mixの最後、雨月がいた聖堂はどこの聖堂でしょうか?

L27h-4A と S2725DC はどちらがおすすめですか? USB cで給電できるため両方魅力的です。値段的にはL27h-4A の方が安い気がしますがそんなに変わりません。 コメントでL27...

玄米餅の作り方について教えていただけますか? 玄米餅を美味しく作るためには、どのような工夫が必要なのでしょうか?たとえば、玄米の選び方や、もち米との割合、そしてつき方のコツなど、具体的な手順を知...

Netflixのプロフィール選択画面の、このような広告?オススメ?は、人によって違うんですか? 今日は銀八先生が出てきました

Xでよく見るブルアカのアイコンでネオナチとかNEOとか名前に付けてる人達って何がしたいんですか? なんか自分達が偉いって思ってそうで怖いんですが…他の人を晒す等の行為をしていますし…良かったら教...

Spoonという配信アプリのことなのですが このアプリはマッチングアプリとかそういう系のアプリなんですか? 枠にいってた男性DJのプロフィール欄に 彼女さんの推しマがあって普通にびっくりしました。 こ

質問ですが、苗字と名前、漢字、合わせて6文字(苗字3文字、名前3文字)と苗字と名前、漢字、合わせて2文字(苗字1文字、名前1文字)の人、どっちが珍しいですか?

夜分に失礼します。 今度渋谷にある楊国福のマーラータンを食べにいくのですが大まかな値段とお支払い方法わかる方いましたら教えて頂きたいです! よろしくお願い致します。

総合Q&Aランキング

1

ラブタイプ診断をしようと思って調べても、毎回サイトが出てこないんですけどどのサイトで調べたら出てくるか教えて欲しいです!!

2

今流行りのMBTIの恋愛版を調べるサイトはありますか?

3

1mmの雨とは体感的にどのくらいの雨でしょうか?傘をささなかった場合、どのくらい濡れる感じですか?

4

米倉涼子さんが結婚、引退というのは本当ですか?? それともデマですか?

5

公明党が連立離脱したら自民党は政権を維持出来なくないですか? 他と連立するなら維新、参政くらいですが、玉木さんに票合わせられたら普通に負けますよね

6

米倉涼子の元カレH.Iって誰だと思いますか?

7

公明党は何であんなに中国に媚びてるの?昨日も中国大使との会に出席されていたそうですが

8

高市早苗が総理大臣になれない可能性は高いですか?

9

至急!今、友達の家に遊びに来ているのですが友達の口臭がう○ちの臭いがします…。どうしたら良いですか?泣

10

公明党は高市総裁が嫌なんですか?連立解消したら何が問題はありますか?

カテゴリ一覧

子育てと学校

子育てと学校

受験、進学

受験、進学

大学受験

高校受験

中学受験

幼稚園・小学受験

予備校、進学塾

カテゴリ一覧を見る

答えが見つからない方は

質問する
LINEヤフーは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
Yahoo!知恵袋|Yahoo! JAPAN
プライバシーポリシー-プライバシーセンター-利用規約-利用のルール-広告掲載について-ご意見・ご要望-ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200画像:アフロ© LY Corporation

ログインボーナスxmlns="http://www.w3.org/2000/svg">0枚獲得!

回答投稿

質問内容

回答文

1文字以上入力してください

※一度に投稿できるURLは5つまでです

※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください

このカテゴリは18歳未満の方は閲覧できません
ログイン