• カテゴリ
  • Q&A一覧
  • 公式・専門家
  • お知らせ
質問・相談
  • 知恵袋トップ
  • カテゴリ一覧
  • ニュース、政治、国際情勢
  • 政治、社会問題

回答受付終了まであと6日

佐藤錦 義春堂

佐藤錦 義春堂さん

2025/10/10 14:01

00回答

核爆発の動画がユーチューブで見れます。 この動画はどういう人が見ますか? ①核兵器反対派の人 ②破壊が好きな人 ③核爆発を芸術的な感覚でいる人 ④核分裂や核融合に興味ある人 私は③と④かな。

政治、社会問題 | 物理学・32閲覧

ログインして回答

回答受付中の質問

大学

今回のノーベル賞受賞で旧帝大の中でノーベル賞受賞未経験が九大のみになって九大関係者は焦ってますか

4
10/7 21:53
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

HELP!回答0件の質問

もっと見る
  • 地域住民が市の地区計画を作成するっていったい誰がやるんですか? 一般の人は知ったこっちゃないですよね?特殊な人ですか? なんのために公務員じゃなく住民が地区計画を作成するのですか?

    0
    10/4 23:01
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    25
  • 金総書記と過去の我が国の宰相のフィギュアを作成し作成 修正点や改善案をご指導頂ければ幸いです 日本史/世界史

    0
    10/4 23:03
  • 怪人21面相や三億事件の犯人は、そろそろ名乗り出ないのですか? 前に赤軍の人が病院で過去に起こした罪を自白して死にましたよね。 あんな感じで昭和と平成で世間を大きくにぎわせた未解決事件も 犯人が名乗り出ないですかね? まあ、両事件とも名乗り出ないし、新証拠が出ないということは、 仲間割れで死んでしまったか、完全に国外か。。。 家族とかに打ち明けて死後に後悔とかされないのかね?

    0
    10/4 23:04
  • 古市憲寿さんと15〜20年ほど前に一緒に番組に出ていた女性が誰なのか、今は何をされているのか知りたいです。 ネット上の番組だったのではないかと思うのですが、その女性は右派左派(古市さんが左、)の若手代表?として司会の人が話を振って2人に意見を聞く形の番組でした。司会者、古市、女性、の並び。 女性は古市さんと同世代くらいで話も分かりやすく若いのに地に足ついた話をするなと感心したのを覚えています。大分昔のことで情報も曖昧で薄いですが、気になってしまって…よろしくお願いします。

    0
    10/4 23:07
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    500
  • 味玉と半熟卵の違いがわからないラーメン屋が多すぎる問題って詐欺に当たらないんですか? 味玉頼んだのに半熟卵やゆで卵を出してくる店が多すぎます。

    0
    10/4 23:08
  • 自民党の総裁選の決選投票で党員はあらかじめ投票して県別に集計が済んでいたものですか?

    0
    10/4 23:08
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    25
  • 高市早苗さんが自民党新総裁になりましたが、これで 奈良公園の鹿が悪いやつから襲われることもなくなりますか?

    0
    10/4 23:14
  • 進次郎氏には、めげずに頑張って欲しいですよね?元気に、活力あるな〜と思えるくらい

    0
    10/4 23:19
  • 岡山は加藤勝信ではなく高市早苗さんを選びました。 コバホークのところも高市早苗さん。 日本国民は賢いですか。

    0
    10/4 23:19
  • 今度は小泉を支持した145人を落選運動してる人がたくさんいますが なんでしょうかね?

    0
    10/4 23:34

政治、社会問題

もう総理大臣は玉木さんに決まったようなものですよね?

0
10/12 0:09

日本史

高市早苗内閣が成立したとしても長続きしないと思いますか? 高市早苗が靖国神社に行ったら公明党が連立から離脱するそうですが。今の自民党は議席が少ないので1議席も粗末にできません。公明党との連立は貴重だと思います。国民民主党との連立にする手もありますが、自民党と国民民主党の連立では過半数に達しません。「高市早苗が公明党を無視して靖国神社に行けば、公明党が連立から抜けて国会で苦労する。さらに次の選挙で公明党の協力を得られなくなって苦戦するのは必至。立憲民主党への政権交代も有り得る。」・「公明党に屈して靖国神社に行くのをやめれば、高市早苗を支持していた人が離れて参政党などを支持するようになる」の二択だと思います。どちらも地獄のような選択肢です。 https://news.yahoo.co.jp/articles/38390466f9f69dc40f467312b4c37b36bf22fe80

10
10/7 1:08

政治、社会問題

解散総選挙ってのはつまりどういう事なんですか?前に民主党が解散総選挙やりましょうって自分で言ってましたが与党辞めますって事ですか?何で自ら主権手放そうとするんですか? 解散してやるから増税約束しろって言ったっての見ましたが増税したら野党になる自分達に何かメリットあるんですか?

2
10/11 23:33

政治、社会問題

主要政党で、最もまとまりのない政党といえば、どこですか

0
10/12 0:09

マイナンバー

副業 後払いについて質問です。 まだ何も初めていなかったため退会したいと申し出たところ既に後払いでのテキストを購入しているため実績が出ないのであれば3万円支払うよう言われました。 既に名前や住所、メアドなど入力してしまったかもしれません。 お電話での説明が必須とのことでしてしまいました。 既にテキストを購入してるのは知らなかったです。話を聞いていったらその瞬間テキスト購入ということでしょうか? お電話では身分証明書やマイナンバーなどは手元にあるか聞かれもしないのであれば後からでも大丈夫です。と言われました。 LINEでの会話なのですがどうしたらいいでしょうか? 支払わなければなりませんか?

3
10/11 14:50

政治、社会問題

この先日本が戦争になるなど有りますか?よろしくお願いします

5
10/11 23:42

政治、社会問題

次の首相が高市早苗氏になる可能性、何パーセントくらいだと思いますか?

3
10/11 23:06
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

政治、社会問題

シンプルに疑問 なぜ日本は10年前と比べてこんなに物価高になったんですか?よく原材料が〜と言いますが、その原材料もなぜ高騰してるんですか?毎年同じようにしてれば値段も安定するはずではありませんか?

1
10/12 0:04

政治、社会問題

消費税廃止で店の利益はたくさんふえますか?

3
10/11 20:02

政治、社会問題

参政党について質問です。 2025/10/11時点では代表は神谷宗幣氏ですが、 もし神谷氏が次の代表選出なかったら 誰が後継になるのがいいと思いますか? 以下のように答えて欲しいです。 Q1. A参政党支持者 B他党支持者や無党派 (二択) Q2. 誰が代表になる可能性が最も高いと思いますか? Q3. あなたは誰に次期代表になってほしいですか? (ここで神谷氏の名前をあげたり、参政党と関係ない人を出したりするのはなしでお願いします。) 補足:神谷氏は以下の動画で自らは次の代表選では出ない方針だと述べています。 https://m.youtube.com/watch?v=g9CkDaq5zPo&pp=ygUa5Y-C5pS_5YWa44CA56We6LC344CAamFwYW4%3D なお、誹謗中傷だけは一切受け付けませんのでそこだけお願いします。

1
10/11 22:30
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

政治、社会問題

国民民主党支持者の皆さん、玉木雄一郎首相が誕生するかもしれませんが、嬉しいですか? 立憲民主、公明、維新、場合によっては共産、社民と連立を組んでの野党大連合です。 国防、安全保障、対中外交等政策をとっても四方八方を向いており、とても協調できるとは思えませんし、左翼政党と連合した政権なんて石破政権時に輪をかけてトランプ関税はお仕置きとして大幅に上がるかもしれません。 それでも、おらが党から首相が出るのは嬉しいものですか?

6
10/10 21:50
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

政治、社会問題

政治について、ご考察をお教えください。 自民党から公明党が連立を解消しました。 これにより、次の内閣総理大臣が、高市早苗さんではなく、玉木雄一郎さんになるのではないか?というニュースを聞きます。 結果は臨時国会の内閣総理大臣選出の選挙で決まることなのですが、高市早苗さんが内閣総理大臣になった場合、玉木雄一郎さんが内閣総理大臣になった場合、日本という国は、どのようなことになると思われますか? 私の浅考なのですが、現在このように自民党の党員議員を減らす原因になったのは、岸田さんと、石破さん(特に石破さん)。 高市さんが有能だとしても、票が集まらなければ内閣総理大臣にはなれません。 自民党の当選党員を減らしたのは、石破さんが「高市早苗が自民党総裁になるだろうけど、内閣総理大臣にさせない」という思惑があって、今まで国民に反感を買うような言動をしてきたのか、とさえ思います。 それについては、どのように考えられますか?

5
10/11 10:40
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

政治、社会問題

自民党 〈主に高市さん)と、公民党(主に斉藤さん)のどちらが悪い のですか? 今後、公明党はどこと組みますか? 自民党と公明党、どちらが生き残りますか?

5
10/11 23:09

政治、社会問題

物価が上がったので、消費税も自動的に上がっています。(税率ではありませんよ。税額です) 例えば、お米が2200円(内200円は消費税)がお米の価格が上がって4400円(内400円が消費税)(消費税は分かりやすいように、10%で計算)になった場合、消費税は、以前200円支払っていたのに、400円と倍に上がっています! ボッタクリではないでしょうか? 税率も下げない、不正党は直ちに撤退して欲しいですね。 せめて、4400円では無く、4200円にするべきでしょう。 こんなお先真っ暗な世界を作って、少子化が解消されるわけありません。 自分の事で精一杯な世の中を作っていますね。。。

2
10/11 23:27

政治、社会問題

高市さんが総裁選で勝ちましたが、今後高市政権の不安要素などを教えてほしいです。 自分は今の所、金融所得課税の増税以外はそこまでヤバい発言してないかな?と思うのですが、他に何か覚悟しておくことがあれば知っておきたいです。

1
10/11 23:59

政治、社会問題

立憲民主党は政権交代の可能性があると言ってるのに、野党第一党にもかかわらず野田佳彦代表ではなく玉木雄一郎を総理大臣に投票するのはなぜですか?野田さんじゃだめなんですか?

6
10/10 19:39

政治、社会問題

大ブーメラン発生!公明党の斉藤代表に金の問題が発覚しブーメラン状態なり、一部で炎上してるようですw 一例をあげると、 https://www.youtube.com/shorts/sUhCRjMew7I キリスト教・ヨハネの福音書「罪の無い者だけが石を投げよ」ですね~。 斉藤代表も自民党の金の問題を非難するから、同じようなことをしていたことが晒され、ブーメランをお見舞いするんですね。自分はきれいな身だと思っているんでしょうか? これからもどんどん出るでしょう? 国民は自民の金の問題への関心は失っていて、それよりも外国人問題、税金、物価高、格差拡大をどうにかしろという声が大きいとは思いませんか?

2
10/11 20:49

政治、社会問題

玉木さんの本性を垣間見た感じです。 国民民主に公明党の組織票が入るから本来の支持層は無視。 他の政党とは、否定してたけど公明党はOKな理由は組織票が今後大量に入るからです。 公明党がいないところでは国民民主に入ります。 当然議席も増えます。 本来の支持者無視の政策になるのは確定です。 支持者が減ったところで組織票の方がはるかに多い。 組織票の代わりに移民受け入れ拡大と中国の為の政策も全て受け入れることになります。 本当に今まで支持してきた人を馬鹿にしすぎ、終わってる。 そもそも少数野党だといいうことを理解しているのだろうか? 民意では絶対にないですよね。(議席数) それに何の要職にも就いたことがない人が総理大臣とか厳しいと思います。 不安でしかないし、公明党からも複数人の大臣が出てくるんですよね。 もうただの悪夢です。 そろいもそろって野党は 国益の為にならないことを本当に頑張る。 なくなる国益の1つ 高市さんだからトランプ来日で関税の引き下げの話もあると記事にでてました。 また中国寄りになるんだから来日も白紙になりそう。 玉木さんに決まったら日本終わりだな。 国民民主を支持していた私時はバカでした。

1
10/11 23:50
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

動画サービス

昨日、生きたメキシコなど麻薬カルテルの動画を見てしまいました。見たからって逆に命を狙われたりしませんでしょうか?

0
10/12 0:05
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

国際情勢

言語アプリを通じてたくさんのウクライナ人やロシア人とお話をしてきたのですが、戦争中でも市民にはそんな大きな影響ないのですか?みんな旅行だったり、学校だったり行ってます。

1
10/12 0:02

プロレス

全国3000万人のオールドプロレスファンの皆様へ質問です。 ズバリ、馬場と猪木の本当の仲は、良かったのか悪かったのかどちらだったのでしょうか? 80年代、新日本と全日本は激しい選手の引き抜き合戦を行いました。時には契約違反と思われる強引な引き抜きもありました。 また、長年に渡り、両団体が交流戦などを行うことは一切ありませんでしたが、89年に猪木が国会議員となり新日本の社長の座を坂口に譲ると、馬場は「坂口となら話ができる」と、翌90年2月の新日本の東京ドーム大会へ鶴田・天龍らを出場させました。 その他、馬場と猪木が激しい対抗意識を持っていたことをうかがわせる出来事は多数ありました。 その一方、馬場と猪木が偶然どこかで出会った際には、一緒に食事に行くこともあったようです。また、馬場は猪木のことを「寛ちゃん」と呼び、かわいい弟のような意識を持っていたとも言われています。 これは、お互いに「プロレス団体の経営者」としては対抗意識を持っていたが、「イチ個人」としては力道山の同期弟子として仲間意識を持っていたということなのでしょうか。その場合、世間一般の人間関係として考えると、「対抗意識」と「仲間意識」が両立することは非常に不思議に思えます。そもそも、かつて日本プロレスで「BI砲」のタッグを組んでいた時代から、両者は激しいライバル意識を持っていたのではないでしょうか。 皆様からの多くのご意見をお待ちしています。「何となくこう思う」ぐらいの軽いご意見でも大歓迎です。 よろしくお願いします。

3
10/11 21:37
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

政治、社会問題

公明党の斎藤代表は高市さんと会談する前に、在日中国大使を面会していたという話は 本当ですか? これって大問題なのではないですか? 事実上、公明党が中国の操り人形みたいなものになってしまいます。 https://x.com/KadotaRyusho/status/1975598630368383081?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1975598630368383081%7Ctwgr%5Ec6f80bd45ebc50f48897b444874a5a56eda47bf4%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Fanonymous-post.mobi%2Farchives%2F72209

16
10/10 14:05

国際情勢

30年(できれば35年)以上、外国、特に途上国の方達と関わってきた方はいますか? ここ35年間で、途上国の方達にとっての日本の人気って変わってますか? お時間がない方は、上記の質問だけお答えください。 お時間がある方、以下長文をお読みください。 友人の知人が長年大阪で行政書士をやっているそうです。 大阪で万博と言えば1970年のと今年のが有名ですが、1990年にもあったそうです。 当時、万博の終わり頃にそのまま日本に滞在&就労したいという問合せが多かったそうです。 今年の万博は、ずっと規模が大きいのに、そういう問合せが当時よりずっと少ないそうです。 〝まぁ当時はバブル真っ盛りだったもんな〟と思ってたら、ネット上でその問合せが話題になってて驚いたそうです(まぁ当時はネットがなかったんですが)。 私もそういう記事や動画を見たことあります。 閉幕直前の今の方が多そうなのにあんまり見ないな…と思ってたんですが、職業柄そういう記事や動画をチェックしてたその方によると、数週間前まで見られたものが次々見られなくなっているそうです。 最近までの20年間で5件のシェアハウスに住んできました。全て住人の半分以上が外国人です。また、15年以上ボランティアで外国人に日本語を教えています。 その経験から言って、私も、途上国の人達の間で日本の人気は落ちてると感じています。 私がハウスに住み始めたりボランティアを始めたばかりの頃は、〝どうすれば一生日本に住めるだろうか?〟という感じの人ばかりでした。 今は、日本は第一希望ではなかった人が多いです。一生日本に住むつもりの人はほとんどいません。 でも、日本人の意識は逆方向に変わったと思います。 当時より日本が貧しくなった今の方が、日本に住み続けたい外国人がたくさんいると思っていて、それに嫌悪感を持つ人がずっと多いです。それなのに、途上国の人の間で日本の人気が落ちていること、今日本で働いてる外国人労働者の大半が日本に住み続けたいと思ってないことを聞くと怒ります。 私の質問に答えられる方なら、昔の日本人は日本人の国民性の批判ばかりしていたのを覚えていたと思います。そして、日本の経済の衰退&ネットの普及とともに〝日本(人)すごい!〟という報道が増えたのもご存知だと思います。 当時は不法滞在者が今の4倍いて、外国人犯罪も今より多かった。不法滞在者が多かったのは、もちろん当時の日本が〝稼げる国〟だったから。合法的に働いてる人達も大半はお金目当てで日本に来てたけど、日本人は気にしてなかった。 今の日本人は、「奴等は日本が好きだから来てるんじゃない、金のために来てるんだ!」なんて当たり前すぎることを言って、〝嫌う理由〟を作ります。 逆に欧米人の間で日本の人気が上がったと感じますが…私の知る限り、権利を主張するようになった自国の女性やマイノリティにうんざりしている白人男性ばかりです。「日本人よ、移民を受け入れないで! 素晴らしい日本のままでいて!」と言います。 移民を嫌悪する人達は、私が、日本は日本人が思っているほど人気の国ではないと言うと、怒ってそういう欧米人の動画を見せてきます。私が「こういう白人男性をたくさん知ってる。自分の国に居場所がないから日本には自分の言うことを黙って聞く人達だけの国でいてほしいんだよ」と言うと怒ります。 …ただ、そういう人が男性の場合、そういう白人に日本女性が騙されると、日本女性に同情して怒るのではなく、騙されたことを喜びます。 女性も、そういう人の方が日本人男性を嫌っている人が多いと思います。 そういう人達は、普段は日本人の悪口を言ってるのに〝外国人〟とか〝移民〟の話になると〝愛国者〟になります。 彼らが言う通り、外国人労働者は金儲けを第一に考えてます。 彼らの子供は、〝将来どうやってお金を稼ぐか〟というのをしっかり考えてます。日本で育ったのに英語堪能なtrilingualが多いです。 外国人と日本女性の両方を嫌っている日本人男性が多いと書きましたが、そういう男性って、自分はまだまだイケると思ってるうちに年くって誰にも相手にされなくなった女性の話が好きな人が多いと感じるんですが… このままでは、日本もそうなってしまわないですか?? よく「このままじゃ日本を乗っ取られるぞ!」と言われますが…このままでは、そういう人達が想像しているずる賢くて強制的なやり方ではなく、実力で乗っ取られると思います。 長〜くなってしまって、すみません。 1. 外国(特に途上国の)人にとって日本の人気は落ちてると思うか 2. 私が書いたような、お山の大将的な日本人が増えたと思うか 3. そうやって現実を見なかったら日本は本当に日本人だけではどうにもならない国になると思うか 以上、ご回答お願いします。

1
10/11 6:45

政治、社会問題

私は、高市早苗さんを、応援しています! ぜひ、日本の初の女性総理になって欲しいです! 私の周りの人たちは、皆、応援しています! マスコミは、本当に、不自然なくらい、高市早苗さんを悪く印象操作していますね! やはり、日本を大切にしようとしている、高市早苗さんの足を引っ張るのが目的ですよね!

1
10/11 23:34

政治、社会問題

今まで払ってきた年金を返して欲しいです。 老後の年金はいらないです、どうせ64歳で自殺しますから。 男性差別男性蔑視のカルト公明党の下で生かされてることが、本当に苦痛すぎます。 会社負担自己負担の 自己負担の分だけ返してもらうことは可能性ですか。

3
10/11 23:59

政治、社会問題

NHKについて 僕は別にNHKは解体しろなんて思ってないです。 ぶっ壊せとも思ってないです。 でもネットはすごーくNHK解体ってなってます。 政党でいうとNHKをぶっ壊すが1つあるだけで他の政党は傍観?? 僕は 放送法の改正をしてほしいんです。 あのテレビ電波受信機を持っていたら加入義務がありお金を払わなくてわならないみたいところを直して欲しいのですが、、、、。 NHKは受信料を下げる方向でいつも行くし、、、(下げて欲しいんじゃないんだが、、、、) 政党はぶっ壊すしかないし、、、、、。 放送法の改正を目指す政党ってどこでしょう?

0
10/12 0:02

政治、社会問題

埼玉県のクルド人問題についての質問です。 埼玉県のクルド人の方は少子高齢化の人手不足の改善にどれくらい寄与されていますでしょうか?

1
10/11 20:13

政治、社会問題

オールドメディアはなぜ高市早苗ではなく小泉進次郎を自民党総裁にしたかったのでしょうか?

1
10/11 23:15

政治、社会問題

本日神戸市東灘区JR住吉駅で国民民主党榛葉幹事長の神戸市議補選応援演説聴いてキャッチーな面白い国民民主党幹事長だなと感心して応援演説を聴いていました。 割と中道右派(自民党高市早苗新総裁・参政党神谷代表等)と話している論点が似ていると感じたのですが、上に上げた政治家の方々は、異論もあるもののちゃんと国民に向いて政治家やっている様に見受けられましたが、思うのは私だけでしょうか? くだらない理由連呼してどこからか命令?された様な過程を無視した強硬路線で自公連立解消する公明党や、数合わせ出来たら政策や主張なんてどうでもいいから今がチャンスとか訳わからない事言う立民安住幹事長の話し聞いたいたら腹が立って仕方無いです。

0
10/12 0:02
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

政治、社会問題

給与も上がらない、消費税の減税もならない状況で具体的、即効性、効果覿面な物価高対策は何かあるのでしょうか?

1
10/11 23:40

政治、社会問題

高市早苗は極右ですか?

2
10/11 23:50

政治、社会問題

最近の政治について教えてください。 以前、少し政治系のYouTubeや話題に興味があったので色々な動画とかツイッターとか見てました。その時は、選挙前で「自民党はダメだ!」や「財務省解体!」など自民党を非難する声が沢山あり、逆に「参政党」や「国民民主党」などの政党を応援する風潮があった気がします。 ですが最近久しぶりに見てみると、「参政党は危険だ!」みたいな意見もちらほら出ている様な気がします(勘違いかな?)。以前の選挙で参政党がいい結果を出したそうなのですが、参政党に何かあったのですか? ※私は19歳で政治に関してあまり知識が深くないのでわかりやす〜く教えてくださると助かります!

1
10/11 23:48

家族関係の悩み

このたびの公明党の決断から勇気を得て、夫に熟年離婚を切り出す妻は増えると思いますか?

4
10/11 10:36

政治、社会問題

小泉考太郎なんかが総理大臣になってたらどうなっていましたか?

2
10/11 16:02

政治、社会問題

総裁選について質問です。 麻生太郎氏は高市早苗氏を総裁にするために投票を小林氏、茂木氏に投票を分散させ貸しを作ったとありますが、それがどうして貸しになるのでしょうか? 結局両陣営は決選まで行けていないのだから貸しになっていない気がするのですが関係ないのでしょうか?

0
10/11 23:59

政治、社会問題

保守系のフェミニストいますか

0
10/11 23:58

政治、社会問題

高市政権樹立となれば小渕内閣以来の自民単独政権となりますが、国交大臣には誰がなるでしょうか?

0
10/11 23:58

政治、社会問題

報道ステーションの大越って人が、高市さんに総理になれたらと言ってましたが、総理大臣ッて高市さんじゃないんですか?今更小泉になることもあるんですか?

6
10/11 17:59

政治、社会問題

公明党が政権離脱したことで今後国交大臣の席を失います。 国交省の観光課が推進している簡体字ハングルの推進ですが。 その影響で今後は時間をかけて駅や公共空間にあふれている簡体字やハングルなどの不便な景色は今後は減衰していくようになるでしょうか??? 表記は日本語と英語のみでけっこうです。 分かりやすいのが一番です。 美しい日本に戻しましょう。

0
10/11 23:58

政治、社会問題

もしもアメリカが死刑廃止国になったなら。 「先進国で死刑を廃止しないのは日本とアメリカだけ」 そう、日本が死刑を正当化できるのはアメリカのおかげ、という側面もある。 アメリカが死刑廃止国になってしまったらどうなるかしらね。 死刑を廃止する州は着実に増えている。 そんな風潮下で、連邦最高裁判所が死刑を違憲と判断すれば、アメリカは死刑廃止国になる。 それは大いにありえる可能性だ。 そのとき「先進国で死刑を廃止しないのは日本だけ」というレッテルに国民世論は耐えられるだろうか。 死刑廃止諸国からの「残るは日本だけ」という外圧も高まるに違いない。 もちろん、日本では議論が巻き起こるだろう。 テレビでもワイドショーでも連日取り上げられる。 NHKスペシャルでやる。クローズアップ現代も特集を組む。 abemaやyoutubeでも議論が盛り上げるだろう。 これまでの死刑存廃論の蓄積があるから、ネタは尽きない。(冤罪とか) もちろん、知恵袋も大盛況w そこではじめて国民は、死刑制度について考えることになる。 そこではじめて国民は、死刑制度に潜む問題点に気づくことになる。 「日本で死刑廃止なんてありえない。世論は8割以上が死刑に賛成してる」<知恵袋存置派 世論調査をよく読むべし。 「終身刑が導入されたら死刑を廃止してもよいか」の設問では、 存置派-51.5% 廃止派-37.7% 「状況が変われば将来的に死刑を廃止してもよいか」の設問を考慮に入れれば、 存置派-46.1% 廃止派-42.2% 「状況が変われば」とは「アメリカが死刑廃止国になったなら」なども含まれるだろう。 その差わずか4%。十分逆転可能な数字。 しかも、これは「大半の日本人が死刑について考えてない今の状況下」での数値だ。 もし「アメリカが死刑を廃止し、議論が巻き起こり、国民が死刑について知るようになる」という状況下なら、どうなるだろう。 おそらく、数字は逆転、するんじゃないかな。 アメリカが死刑廃止国になったなら、日本政府はどのように振舞うのだろ。 死刑はしにくくなるよね。先進国すべてから非難されることを恐れて。 そういったところ、政治家はヘタレだから、死刑執行停止状態になるんじゃなかろか。 休眠状態の超党派・死刑廃止議員連盟も、さすがに動き出すだろう。 国会でうやむやになった、終身刑導入法案、いや、死刑廃止も取り入れて提出される。 かくして、国民世論の結果、日本で死刑は廃止される。 日本が死刑を廃止するシナリオとしては、十分にありえる、と思う。 そのとき知恵袋で私は書くよ。 「だから言ったでしょ、(ノ≧ڡ≦)てへぺろ」 このシナリオの可能性はどのくらいあるだろう?

14
10/11 5:41

日本史

「自民党総裁選挙で落選したものの、決選投票まで進んだ候補は将来的に総裁になる」という法則はありますか?小泉進次郎はいつかは総裁になると思いますか? 令和3年の総裁選挙で健闘していた河野太郎が支持されていないのが意外に思います。石破茂と小泉進次郎とともに「小石河連合」と呼ばれることがあります。石破茂や小泉進次郎に票を融通しているということですか?石破茂が2回目の総裁をやる可能性はないでしょうから、小泉進次郎が支持されなくなったら今度は河野太郎が票を分けてもらう側になると思いますか?「推薦人を集めて立候補したものの、落選して単に立候補するだけで終わった」という例ならいくらでもあります。でも、決選投票まで進んだ人は総裁になっていることが多いのではないですか?過去に決選投票まで進んで敗れた例は昭和31年の岸信介、昭和35年の石井光次郎、昭和47年の福田赳夫、平成24年の石破茂、令和3年の河野太郎、去年の高市早苗、今年の小泉進次郎です。それら7つのうち総裁になっていないのは石井光次郎と河野太郎と小泉進次郎だけです。総裁というポストは1人だけですから空きが出ないとなることができません。還暦を過ぎている河野太郎は引退していることがあるかもしれませんが、まだ若い小泉進次郎はいつかは総裁になると思いますか?鈴木貫太郎のように80歳近くで総理大臣になった例もあります。マレーシアのマハティールは90歳で首相をやっていました。小泉進次郎には半世紀近くの時間が残されています。

3
10/11 18:02

日本史

福島県の会津若松の方は戊辰戦争のこともあり、山口県の事を良く思っていないと聞きました。 それに加えて宮城県仙台市の事も良く思っていないと聞きました。 同じ東北ですが、歴史的な事などあるのでしょうか?

0
10/11 23:57

政治、社会問題

環境問題を解決することよりも、経済を回すことの方が大事なのですか。 経済を回さないと、環境問題も解決できないのですか。

3
10/11 20:19

政治、社会問題

高市総裁は、なぜ女系天皇に否定的なのだろうか。

14
10/11 7:00

政治、社会問題

高市さんと連携したい玉木さんを立憲民主党が担いで首相にした場合、玉木さんは立民を裏切って自民党所属の国会議員を閣僚に登用することはできるのでしょうか?

0
10/11 23:56

政治、社会問題

この中で一番総理大臣にしたくない人を教えてください ①タモリ ②ビートたけし ③小泉孝太郎 ④櫻井翔 ⑤明石家さんま ⑥桑田佳祐 ⑦内村光良 ⑧羽鳥慎一 ⑨木村拓哉 ⑩大谷翔平 私がなってほしいのは5、6、7です なってほしくないのは10です

3
10/11 19:40
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

政治、社会問題

ガリレオガリレイが地動説を唱えたことで異端児扱いで裁判にかけられた時に「それでも地球は回ってる」と言ったセリフが有名ですが、 めまいがしていてまるで地球が回ってるようだと言っただけという都市伝説があるんですけど実際どうなんでしょうか?

5
10/11 15:37

政治、社会問題

与那国と屋久島の雰囲気は似てますか?

0
10/11 23:53

政治、社会問題

これで国土交通省が自民党になって 保守議員をぶち込んで 外国人をさらに厳罰に取り締まれるじゃないですか??

1
10/11 23:21

政治、社会問題

憲法改正は後何十年先ですか?一生無理ですか?よろしくお願いします

1
10/11 23:41

政治、社会問題

なぜ自民党の国会議員(とりわけ安倍派)に対して「裏金ガー」と執拗に文句を言う人が多いのですか? 裏金としか言うないのかと思うほどですが。ロッキード事件のときの田中角栄のように捕まったなら文句を言うのでも良いと思いますが、田中角栄のように捕まったわけではないですよね?田中角栄の例があるように総理大臣経験者であったとしても捕まることはあります。

2
10/11 21:14

政治、社会問題

参政党について 前回の参議院選挙で、参政党は大躍進をしました。 理由としては、保守票が自民や無党派層から流れたのが、一つと思います。 今回自民はタカ派の高市さんを総裁に選び、中道の公明党とも連立が解消されました。 保守票が自民に戻り、参政党は急落するでしょうか?

5
10/11 23:21
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

大学

歴代総理大臣の出身大学は東大が圧倒しているのは事実ですが、そうは言っても最近は東大出身の総理大臣が激減しています。 東大出身の総理大臣の成り手不足が進行しているのは何故だと思いますか?

5
10/11 12:47

政治、社会問題

もし野党連合で玉木さんが総理大臣になったら 高市さんを指示する連中は、怒りをどこにぶつけますか?

3
10/11 21:39
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

政治、社会問題

公明党の連立離脱理由の説明さすがに苦しくない? 政治とカネ、秘書の起訴、なんて今に始まったことじゃないし誰の時でもあるし安倍政権の時もあったし、そもそも斉藤鉄夫本人も不記載あったし、そんなことが離脱の本当の理由なわけないよね? 国交省の利権捨ててまで離脱しないといけないほど脅されてる怖いことでもあるの?

13
10/10 22:11

政治、社会問題

れいわ新選組って、結局「怒りを商品化」してるだけじゃないですか? 結成から6年経っても、「減税!」「給付金!」と叫ぶばかりで、実際に減税も給付金も一度も実現していませんよね。 要は“叫んでるだけ”で終わっているのに、なぜいまだに「庶民の味方」と信じられるのでしょうか? しかも政策内容は「減税+給付金+財政拡大」…要するに“出すだけ”。 企業なら即倒産、家庭なら即破産レベルの話なのに、それを「優しい政治」と称して拍手している支持者の方々、家計簿つけたことありますか?数字が読めないんですか? 「既得権益ガー」「自民が悪い!」と叫ぶ割に、じゃあ自分たちは何を変えたの?と聞くと黙り込む。 批判だけで“理想の政治ごっこ”を続け、現実に触れると壊れる夢を守ることに必死。 怒りと不満をエンタメに変えるのはうまいけど、政治としては何一つ成果を残せていない。 それでもまだ「既存政党が悪い」で済ませるのは、もはやカルトの構造に近いと思うのですが、皆さんどう思いますか?

9
10/8 8:49

政治、社会問題

公明党って洒落臭くないですか?

3
10/11 23:21

政治、社会問題

高市さんが内閣総理大臣になれなかったら、誰にその役が回って来るのですか?

2
10/11 22:44
もっと見る
占い師にお悩み相談

カテゴリQ&Aランキング

政治、社会問題

1

高市早苗は英語力がもう失われたのですか?

2

高市早苗は英語力がないことを露呈しましたか

3

麻生太郎氏の今回の発言の意味をすごくわかりやすく教えてください。どの候補を支持するかは党員票の出方を見る『党員の声を聞く』ということでフルスペック、その意味を忘れないよう決戦投票は『党員が選んだ人間』でまとまれこれらがSNSなどで民意を大事にしたと賞賛されているのはなぜですか

4

高市早苗氏がBLなどを規制する可能性はあるのですか?SNSで話題になっていたので気になりました。また、なぜなのですか?すぐに規制されてしまうのでしょうか。

5

明日の総裁選って何時に投票が始まって何時に決選投票が始まって何時くらいに新総裁が決定しますか?

6

なんで国勢調査を拒否したがる人がたくさんいるんですか?回答はすぐに終わるし、そこまで拒否したがる人の気持ちがわからないです。

7

高市早苗さんが自民党総裁に就任しますが党役員人事と組閣の予想をお願いします。自分の予想では幹事長→加藤財務相財務大臣→茂木さん経産相→小林さん法相→森まさこさん

8

高市真総理大臣の内閣が出来るとして、小野田紀美議員が初入閣する可能性ってありますかね。特に総務大臣にさせようもんなら、NHKとの全面対決になりそうで面白いことになるかもしれませんよね。

9

高市早苗新総裁の会見前に「支持率を下げてやる」と言った記者は誰ですか?放送法に違反しないのですか?

10

公明党が連立離脱したらどうなりますか?

あなたも答えてみませんか

y-ticketsでチケットを購入し、AnyPASSで電子チケットを受け取りました。 ただ、その公演はリセールがなかったため、 その公演には行かず、分配もせずにチケットが未使用のまま残ってしま...

センターパートをしたいんですけど、前髪に薄い癖毛? かは、わかりませんけど癖毛みたいなやつのせいでセンターパートがうまくできません。ドライヤーで根元当てて形作ろうとしてるんですけど、それでも前髪...

⬇️この記事とコメント欄、 ステマですか? 保守政治家が極左メディアと何らかで手打ちして共闘している。 ※ 麻生氏は「男の最終進化形、すごぉ~くカッコイイ」豪邸も訪問の東大卒専門家「1回会...

今月のG-DRAGONの追加公演に行く方に質問です。 ペンライトってBluetoothと事前にペアリングしてから参戦するんですか? 繋ぎ方分かる方教えて欲しいです、、 ペンライトは画像のものです!

私も友人もiPhoneを使用しています。 友人は私の電話番号をニックネームで登録していたのですが、先程電話がかかってきて、 変えていないのにフルネーム(本名)に勝手に変わっていてびっくりした!一...

異性の女の子と電話で仲直りしたけど 最後にまた喧嘩っぽくなり 電話を切られもうやだって連絡がきました でもブロックそれてないです もう終わりと思いますか??

YouTubeのバグの直し方教えてください、、、 一昨日あたりから急に広告スキップボタン押すと再生速度が0.25になってしまいます。 毎度毎度スキップする度になるので、戻すのがめんどくさい...

ケアマネでまんねん というサイトの模擬試験って解答が間違えてる箇所多くないですか?

文教大学の社会福祉士資格選抜試験について教えてください! 11月に社会福祉士のコースに入るための試験があるのですが、どのような事が出るのかも全く説明がなく対策の仕様がありません。落ちたら社会福祉...

任天堂ファン大集合! 任天堂ミュージアムで40周年特集の雑誌を買ってきたのですが、この表紙に隠されてるメッセージをどなたか考察していただけないでしょうか? 任天堂は細かい遊び心を色々なところに散...

総合Q&Aランキング

1

ラブタイプ診断をしようと思って調べても、毎回サイトが出てこないんですけどどのサイトで調べたら出てくるか教えて欲しいです!!

2

キングオブコント2025って、テレビの生放送以外で観る方法ありますか?TVerで同時放映とか。仕事でどうしても当日観ることができなそうなんです、、。見逃し配信がTVerであるそうですがそれはキングオブコントが全編終了した後から(たとえば翌日からとか)ですよね?追いかけて配信してくれるのとかでもないで...

3

今流行りのMBTIの恋愛版を調べるサイトはありますか?

4

Twitterで画像が投稿できないのですが、どうすればよいですか 以下の画面のようになっています

5

米倉涼子さんが結婚、引退というのは本当ですか?? それともデマですか?

6

女優の米倉涼子(50)が麻薬取締法違反容疑で厚労省関東信越厚生局麻薬取締部(通称マトリ)に捜査を受けているらしいですが、皆様はいかが思われますか?

7

キングオブコント見逃し配信ありますか?

8

キングオブコント2025を完全に見逃してしまいました。本編を見るには、来年まで待つしかないのでしょうか?それとも、U-NEXTで配信してくれますか?番組内で案内がありましたか?TVerで見逃し配信をしてくれるものだと、完全に油断していました…(泣)

9

公明党が連立離脱したら自民党は政権を維持出来なくないですか? 他と連立するなら維新、参政くらいですが、玉木さんに票合わせられたら普通に負けますよね

10

怪獣8号って先週で終わったんですか?

カテゴリ一覧

ニュース、政治、国際情勢

ニュース、政治、国際情勢

政治、社会問題

政治、社会問題

マイナンバー

国際情勢

国際情勢

ニュース、事件

ニュース、事件

災害

災害

エネルギー、資源

エネルギー、資源

カテゴリ一覧を見る

答えが見つからない方は

質問する
LINEヤフーは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
Yahoo!知恵袋|Yahoo! JAPAN
プライバシーポリシー-プライバシーセンター-利用規約-利用のルール-広告掲載について-ご意見・ご要望-ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200画像:アフロ© LY Corporation

ログインボーナスxmlns="http://www.w3.org/2000/svg">0枚獲得!

回答投稿

質問内容

回答文

1文字以上入力してください

※一度に投稿できるURLは5つまでです

※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください

このカテゴリは18歳未満の方は閲覧できません
ログイン