至急お願いします。他責思考なのを直したいです。 私はよく付き合った人とかに、なんでも何かのせいにするのやめな。と言われてしまいます。 無意識のうちに人のせいや何かのせいにして口に出してしまうことが多いので後々後悔することがすごく多いです。 これも人のせいにしている自覚はあるのですが、思えば昔から母親がなにか失敗したりする度に「(私)ちゃんが話しかけてきたからこうなっちゃった」や「(私)ちゃんがそんなこと言うから思い出せなくなった」等、軽い冗談のつもりらしいですが言われ続けてました。 そのせいで私も他責思考になってしまったと思います。 今でさえも人のせいにしてしまってます。 どうにかして直したいです。色々調べてはみましたがあまりピンと来ませんでした。 何かいい方法ありますか?
生き方、人生相談・402閲覧・25