知恵袋ユーザー

2020/1/22 12:48

55回答

スマホを持たずにバイトや仕事ってできますか? 未成年で本気で家出を考えてます。 親のお金でスマホ代も支払ってもらってるんですがそれも解約予定です。 で、仕事の採用に関して連絡先って必須だと思うんですがどうしてもスマホがない人はどうなるんでしょうか。 やはり採用されないんでしょうか

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

知恵袋ユーザー

質問者2020/1/22 16:30

ありがとうございます。 050取得は親の承諾がなく未成年だけで買えるんでしょうか そしてSiM無しスマホはWiFi下でなくても050なら使えるんですか?

ThanksImg質問者からのお礼コメント

ありがとうございました!

お礼日時:2020/1/28 21:18

その他の回答(4件)

電話連絡が1番楽だし主流ですけどメールでってお願いすれば対応してくれるところもあると思います。 連絡先も重要ですが、採用されたとして、書類に住所とか書くことになるんですがその辺は大丈夫なのですか? 履歴書不要のところにしても、そこはどうにもできないです。 まあ、住み込みや寮付きのところなら問題ないと思いますけれど。

知恵袋ユーザー

質問者2020/1/28 21:17

ありがとうございます! 住所はある人の家に置いてもらえそうなのでそこを書きました。

スマホ以前に家出した奴なんて採用しない

知恵袋ユーザー

質問者2020/1/22 16:26

たしかに。馬鹿正直に言わなければいいんですね ありがとうございます!

何かあると電話ですしね。 採用の連絡をメールでなんて聞いた事ないですね。 未成年なら親の承諾も必須かも知れませんね。 とりあえずその会社に聞くしかないと思います。 その前に住所どうするんですか? 履歴書の。

知恵袋ユーザー

質問者2020/1/22 15:10

住所が定まるまでは履歴書不要のところに応募する予定です 回答ありがとうございました!

即採用してもらえる上に住込で働けるような仕事があれば何とかなるかもしれないですね。検索すればよくでてきますよ。職種はあまり選べ無いでしょうけど。連絡はメールでして貰えば、ネカフェでもできるでしょうし。でもこのご時世スマホか携帯電話は無いと不便だろうから、給料もらったら即契約したほうがいいかもですね。

知恵袋ユーザー

質問者2020/1/22 15:08

ありがとうございます!!!