ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

ありがとうございます(^-^)/

お礼日時:2011/3/10 10:44

その他の回答(1件)

数年前まで、自動車学校で事務をしていました。 検定の時は、配車手続きは必要ないはずです。 受験者名簿に入っていて、みきわめを実施した指導員や効果測定に合格しているか等のチェックをしたのちに、 技能検定員の割り振りを教習所の方で割り振りするので、 技能教習を受けるときのような配車手続きはしないと思います。 修了検定の説明などなかったでしょうか?(配車手続きが必要であるかどうかなど)