回答(2件)
試合での勝利に徹底している。 命を懸けるような戦いでの勝利を、目指していない。 要は、武道としてではなく、あくまでルールスポーツとして取り組んでいる。 実は、試合組手と、実際の戦いは別物です。 現役時は、そう思わなくても、引退したら感じます。100%。表に出す出さないはあります。 現役時でも、そう感じる人もいますよ・・・俺は全日本を取ったが、決闘すればコイツには負ける。 坂本竜馬もこうだったのでしょう。たぶんね。聞いたことはないので。
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
諦めない心、 豊富な技、 強靭な下半身。 この3つだと思います。 気持ちが折れた瞬間に、技も崩れます。 技の引き出しが多いほど、苦手な相手が少なくなり、相手にとっても対応が難しくなるでしょう。 そして最後に物を言うのは、姿勢を支える下半身の強さです。 この3つが揃っている人は、やはり強いですね。