回答受付終了まであと7日
回答(3件)
130万超えると扶養を外れて国民年金と国民健康保険分をざっくりで30万円程度払う必要があるので、130万円超えない方がいいです!
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
130万円の壁は… 年間130万円未満にすればよい、というわけではなく、月に108,333円以内にしなければならないというのが基準です(交通費等も含めて) また、今年1月にもらった(振込まれた)給料からのカウントです(昨年12月に働いた分を今年1月にもらっていたら、その給料からです) なので、もし既に月に108,334円以上になっているもしくはこれからも続くのであれば、社会保険扶養からはずす手続きが必要です Wワークで、どちらの職場も社会保険加入要件は満たしていないと思いますので、その場合ご自身で国民年金・国民健康保険加入となり保険料を支払う事になります(配偶者でなければ国民年金は既に払っているかな?) 配偶者であると、国民年金料月約18,000円、国民健康保険料(自治体毎に違う)併せて月に25,000円以上は負担します なので、年150万円位の収入なら130万円(月108,333円以内)の方が手取りは多くなりますのでお気をつけください