回答受付終了まであと7日

マンジャロについて BMI33の女です。食事制限や運動で一時期痩せましたがリバウンドしました。 マンジャロを使用してみたいのですが、副作用や体重の落ち方などの体験談を伺いたいです。 使用した事がある方いらっしゃいますか? 副作用や、打つ時の痛み、体重がどのくらい落ちたかなど教えて頂きたいです。 仕事もしているので(介護)、副作用が心配です。

回答(2件)

マンジャロ使用中です。 始める前はBMI31でした。同じく食事制限やジム、サプリ等でダイエットしましたが、リバウンドしています。 体重の落ち方について 私は2.5の2週目ですが、1週間で2.5kg落ちました。生理前なのにいつもはある暴食もなく、落ちた方かなと思っています。 副作用について 今のところあまりないです。強いて言えば、食べ過ぎると(とは言っても以前ならペロリといけた量)気持ち悪くなるのと眠気くらいです。注射もお腹に打っていますが、一瞬だし、厚い脂肪のおかげか痛みはないです。 でも副作用は人によるみたいです。 筋肉痛、倦怠感、うつっぽくなる、吐き気、眠気、便秘、生理不順などなど。 マンジャロ自体、新しいお薬で服用したあと(数年後や数十年後)どういった弊害があるのか分からないのだと思います。 個人的には今後、お子さんを生む可能性があるならダイエット目的で打つのは辞めておいた方が良いのかなと思います。ピルを飲んでいるのに生理が来た人や生理が止まってしまった人もいる、とのことなので赤ちゃんに薬の影響が出ないとは言いきれない気がして…。 あと効果として食欲がかなり落ちます。スルスルと体重が落ちていくので(初期は特に)、嬉しくて食事を抜きがちですが、食べないと低血糖でフラフラしてしまうので、働いていらっしゃるならなおさら少量ずつでも3食取るように心がけた方が良いと思います。 体験談のブログなどを書いていらっしゃる方もいるので、お時間があれば読んでみてください。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

薬の影響で食欲が減退するから食べる量が減って痩せるだけなので、打つのやめたらまたリバウンドですよ。 リバウンドを繰り返すたび痩せにくくなります。 副作用は吐き気・嘔吐、下痢・便秘などの消化器系の症状、めまい・動悸・ふらつきなどの低血糖症状、抑うつ感など。 重篤なものだと急性膵炎・胆石・胆嚢炎・腸閉塞です。 急激に痩せることを考えず、PFCバランスを考えてカロリー制限し、1日8千歩~1万歩歩く(普段の生活での歩数含めて)、みたいな1か月に体重の1~2%程度の減量で、長期的にそれほどの無理なくダイエットをしたほうがリバウンドしませんよ。