歌に詳しい方 最近YouTubeなどを見ながら独学で歌を練習しています。 元々低めの声で高音も全然出なかったのですが、最近喉を開けるというのが分かり少しずつ出てくるようになっていました。 しかし、2時間ほど連続で歌っていると高音で無理して地声で歌い切ろうとしていたら途中で息が吸えなくなりました。 喉のあたりが圧迫されて空気が入ってこず、絞り出すような声になり途中で中断になりました。 これは何が原因なのでしょうか? 声を張り上げている間、喉の筋もかなり張っている感じがあり苦しいです。 裏声で歌うとあまりそういうことは起こらないのですが、やはり地声で歌いたい気持ちがあります。 が、二度ほどこのようなことになり今は怖くて歌えなくなってきました… やはり無理に声を出しすぎなのでしょうか? 分かる方いらっしゃいますか?