回答受付終了まであと7日

今のところ、自民党の高市早苗総裁が、総理大臣に指名されそうな感じですけれど、そうなったら、河野太郎は入閣するんですかね? 河野太郎も麻生派だったよな…。確か…。 でも、今回の自民党総裁選挙では、同じ神奈川県の小泉進次郎農林水産大臣を応援したのか…。 河野太郎は、洞ヶ峠を決め込んで、決選投票では、高市早苗と小泉進次郎のどちらに投票したのかな? 『自民党の高市早苗総裁が自民党役員人事で、総裁選挙で支持を受けたとされる麻生太郎氏を副総裁、麻生太郎氏の義弟鈴木俊一氏を幹事長、麻生派の有村治子氏を総務会長に起用した。麻生派優遇が指摘される起用で、自民党人事では「負け組」となった小泉進次郎氏や林芳正氏の陣営からの要職起用はなかった。 今後、高市早苗氏が総理大臣指名された場合の閣僚人事に注目が集まる中、ネットでは小泉進次郎氏を支持していた麻生派の河野太郎氏の処遇も話題となっている。 昨年自民党総裁選挙に出馬した河野太郎氏は、今回は小泉進次郎氏支持を公表し、9月22日の出陣の際は、小泉進次郎氏の右横に立ち、菅義偉元総理大臣、加藤勝信氏らと拳を突き上げていた。SNSには小泉進次郎氏とのツーショット写真も投稿していた。 自民党総裁選挙当日、麻生派には最終的に高市早苗氏支持の意向が伝わったとされるが、個々詳細の動きは明らかになっていない。 自民党総裁選挙後に河野太郎氏はSNSに「本日行われた自民党総裁選挙の結果、新総裁に高市早苗候補が選ばれました。新総裁の下、一致結束して、毎日の暮らしに希望と安心をお届けできるようにがんばります」と記している。 「河野太郎さんのデジタル大臣就任」 「結局どちらに入れたんですか?」 「高市早苗総裁の下、河野さんが大臣職に就いて下さる事を願っています」 「河野太郎さんの入閣を期待しています!」 「大臣職、就けるか!?」とのコメントが集まっている。 「麻生派の河野太郎は何かの要職(大臣とか)に就けるのかしら?」 「麻生派だよね」 「河野太郎ってちゃっかり麻生派として処遇されてそう」 「麻生派だけど、2回目は小泉進次郎さんに入れたの?」と注目されている。 小泉進次郎氏が総裁選挙直後にSNS投稿した陣営の最後の集合写真は大人数が重なって写っているため詳細不明だが、一見、河野太郎氏の姿が見当たらないとの指摘も投稿されている。』 https://news.yahoo.co.jp/articles/9a1592c1a21efb619529c4e933a17bcc0cf6ef16

回答(2件)

能力がある、今この人が必要と判断したら入閣もあり得るでしょう。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

必要な人は入閣すると思いますよ、但し林芳正氏の入閣は無いと思いますよ、何故なら、元国対委員長の古賀氏の下っ端だったから麻生太郎氏が認めない、犬猿の仲だったからですよ。