自民党総裁が高市早苗氏になりましたが、公明党が連立離脱濃厚で 国会で首班指名選挙で野党連合政権・玉木総理誕生となった場合 皆さんは、如何思われますか

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

連立細川政権以来の、日本の憲政史に残る大連立・玉木総理誕生は、歴史の大転換点になりますね。私利私欲にまみれ利権追及政治屋=自民党にレッドカード 今月末の米国大統領トランプと玉木総理との、初会談に期待しましょう

お礼日時:10/8 21:00

その他の回答(5件)

公明党離脱したら国民民主も連立する意味なくなります。自民党と国民民主では過半数は到達しないから。公明党が自民と連立するから国民民主が政策協議で生きるのです。

もともと国民民主は自民党と同じスポンサー(トヨタや電力業界)ですから親和性があります たぶん、ひっつくんじゃ無いでしょうか、気持ち悪いです たぶん、国民を裏切り続けて、ポピュリズムの墓場を作るでしょう 僕は長期展望として、アメリカ型の新自由主義よりも、北欧のような社会民主主義が良いと思っていますので、基本の考えが近い立憲民主党を育てていくつもりです

玉木さんが立憲を解体させ乗っ取る大チャンスだと思うけど、彼にそんな芸当できないと思う。 せいぜい、麻生さんに利用されまくって捨てられるかもね。 維新の吉村さんのほうが骨がありそう。

それはそれで民意の表れでしょう。