回答受付終了まであと6日

12月頃に初めて高層階ホテルのディナーに行くのですが、スマートカジュアルについて調べてもあまりピンと来ませんでした。男性はジャケットはみなさんディナー専用のスーツみたいなのがあるのでしょうか? 色は落ち着いた色が良いというのはわかったのですが、礼服やビジネススーツなどのジャケットを着用する人もいるのでしょうか? また、ジャケットのインナーは特に指定は無いのでしょうか?ニットを着ている人もいれば、シャツを着ている人も見かけたのですが、そのあたりも教えていただきたいです。

回答(3件)

ディナー専用のスーツみたいなのがあるのでしょうか? →ありません 礼服やビジネススーツなどのジャケットを着用する人もいるのでしょうか? →礼服の人はいません →ビジネススーツの人はたまにいます、でも堅苦しく見えがち ジャケットのインナーは特に指定は無いのでしょうか? →特にないです つまるところ、それなりに上品で落ち着いた服装なら大丈夫です。 12月ならジャケットが手っ取り早いですが、例えばコートを脱いでシャツ+カーディガンとか、ニットだけとか、オフィスカジュアルみたいな服装でも対応可能です。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

マナー的にはジャケットさえ着ていれば問題ないと思います。 さすがに礼服を着る人はいないと思いますが。 仕事なら通常のスーツかジャケパン、プライベートならカジュアルジャケットで良いと思います。

私の場合、プライベートでそういうところで食事のときは下記のような感じにしてます。 今くらいの季節一例 背抜きのブルーグレーのテイラードジャケット ボタンダウンかワイドカラーの白かピンクのワイシャツ、ノーネクタイ ブラウンのスラックス 茶の革ベルト 茶のローファー 晩秋〜冬一例 ツイードジャケット(ブラウン系) レギュラーカラー白ワイシャツ グレーのウールネクタイ無地 ネイビーのスラックス 茶の革ベルト 茶のモンクストラップ 真冬ならコート、マフラー 真夏の一例 背抜きの紺ブレ、シルバーメタルボタン ※ジャケットは屋外では手に持つだけ ボタンダウンかワイドカラーのサックスブルーワイシャツ、ノーネクタイ オフホワイトのチノパン 茶の革ベルト 茶のローファー

礼服やビジネススーツなどのジャケット →礼服はナシです。仕事でレストラン会食ならビジネススーツの場合もあります。ポケットチーフとか刺したり、ちょっと華やかなネクタイに替えたり。 プライベートでビジネススーツは着ないです。 「スマートカジュアル」なら、先述のようにジャケパンで行きます。 周りを見渡すと、ジャケパンの人以外に、就活スーツみたいな方とかもいるし、まるで普段着みたいな感じでチノパンにセーターの方とかもいますが、入店を断られたりはしないようです。