• カテゴリ
  • Q&A一覧
  • 公式・専門家
  • お知らせ
質問・相談
  • 知恵袋トップ
  • カテゴリ一覧
  • 子育てと学校
  • 受験、進学
  • 大学受験

回答受付終了まであと6日

1151037991

1151037991さん

2025/10/12 21:02

00回答

大学入試の面接で最近気になっているニュースを聞かれたとき用に対策したいのですが、何かいいニュースありますか? ・スポーツに関すること ・スポーツ以外のもの ・国外のもの があるとありがたいです!!

大学受験 | ニュース、事件・65閲覧・xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">50

ログインして回答

回答受付中の質問

大学受験

大学選びに迷ってます 宇都宮(宇都宮大学)、水戸(茨城大学)、仙台(宮城教育大学)で都会度、暮らしやすさはどう思いますか? 第一志望は埼玉大学で大宮くらいの都会さと暮らしやすさに憧れてます(当方東北の田舎出身)後期や共テこけたときのためにどこに出そうか迷ってます。他におすすめの地域(大学)あれば教えて欲しいです。国際系の学部に進みたいと考えてます

5
10/8 18:56

HELP!回答0件の質問

もっと見る
  • 河合塾の総合型・学校推薦型選抜対策プログラムの面接対策では、グループディスカッションの対策はしてくれますか?

    0
    10/7 8:01
  • 専門学校について質問です セントラル動物専門学校の面接があるのですが、集団面接だと思いますか?

    0
    10/7 8:13
  • 大妻女子大学ってどうですか?

    0
    10/7 8:24
  • 日本大学文理学部について質問です。 去年度のA日程の合格最低点が独自換算で、約180点でした。 これは受験者の平均点を60点とした場合、全科目で70点を取れれば合格すると言うことですか? また、実際の入試は3科目で何点取れれば合格する可能性が高いと言えますか? 受験科目は(英、現、日)です。 実際に受験をした人に回答してもらいたいです。

    0
    10/7 8:36
  • 北海学園大学の経済学部の総合型についての質問です。 2次審査のプレゼンテーションとは、1次審査で提出した書類の深堀のようなものなのですかね? どんなことをプレゼンしたらいいのか分からないので、ご意見お願いします!

    0
    10/7 8:41
  • 人間環境大学看護学部のAO入試受けた人、内容教えてください!面接の質問内容と小論文のテーマです!

    0
    10/7 8:48
  • 立教大学観光学部を第一志望にしている高校2年生です。入試科目は国数英でいこうと思っています。英検は準1級までとりたいです。そろそろ2級を受けようと思っています。 英検はどのように勉強したらいいでしょうか?1からやりたいので単語とかからです。勉強法教えてください。 また、国語数学は今からどんな勉強をするべきですか??参考書なども教えていただけると嬉しいです。 実際に立教に通っている方や詳しい方教えてください!

    0
    10/7 9:24
  • 神奈川大学の総合型選抜・適性検査型を受けるのですが、その中の自己推薦書というものに関しての質問です この間、神奈川大学の適性検査型の説明の講座(?)を受けたのですがそのときに 自己推薦書は高校時代に意欲的に取り組んだことを書き、ストーリー性を含めて書いてください と言われたのですがどのようにまとめればいいか分かりません 何かいいアドバイスあったらおしえてください 高校時代に頑張ったことは 体育祭の看板作り 文化祭の会計手伝い わたしは文化祭や体育祭の係ではなかったのですが友達がそうだったので積極的に手伝いました

    0
    10/7 9:35
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    25
  • 神戸芸術工科大学のレベルや評判ってどのような感じですか? 学生の質や雰囲気、設備についてなど教えていただきたいです。

    0
    10/7 9:50
  • 佐藤惣左衛門と漢文五年堂は違うのでしょうか

    0
    10/7 10:02

化学

化学でわからないところがあります。残った酢酸のモル濃度を求める時、例題28の問題では10ml+5mlでやっていますが、下の溶液Aでは50+15.1にはならないとなっています。 (例題28と下の写真は無関係です。) どうして例題28ではそのまま足していいのですか。

0
10/14 8:47

大学受験

京大農学部志望の高校一年です。 今年の秋から真剣に受験勉強を始めるのですが、数学は青チャ1Aと基礎問題精巧どちらをすればいいですか?また今学校ではユメタンを使っているのですがターゲットやシスタンを使わずユメタンで十分ですか? あと最後に今偏差値74の高校に通っているのですが今からやれば京大農学部に合格することは可能ですか?成績は校内で平均くらいです。

2
10/13 23:17

大学受験

東京大学主義の進学校の場合、文系に進む予定の生徒に対して「地歴科目の組み合わせを世界史と地理にさせるような指導」は行われていますか? 東大文科の試験では地歴2科目が必要になります。 世界史と日本史という組み合わせでも受験可能ですが、勉強量が厖大になりがちです。 他方で世界史と地理という組み合わせなら内容的な親和性があるので、どちらかと言えば有利であるということです。 ちなみに、日本史と地理という組み合わせはそもそも出来ない高校が多いと思われます。 大学受験・11

1
10/13 23:02

英語

英語 どうしてここにtoが入るんですか? 問題3です! 上の文には入っていないのに下の文で入るのがどうしてなのか気になります!「不定詞だから」というのは分かるんですけど、いざテストで出たらtoつけるかどうか悩んでしまいそうで!どういう時にtoをつけるのか教えて頂きたいです!

0
10/14 8:46

大学受験

東洋大白山キャンパスの年内入試で英検利用8割を使って合格した人いますか?国語の点数教えてください。できれば小論文と評定もお願いします

0
10/14 8:45

大学受験

高一です 模試の結果が悲惨でした、将来中学校教諭になりたくて愛知教育大学に行きたいです。判定はEでした。ここからどうすれば良いですか?

3
10/9 18:57

大学受験

神戸学院大学と桃山学院大学ではどちらがレベル高いですか?

3
10/14 8:18

大学受験

大学についての質問です。 現在、指定校推薦で進学先を迷っています。 候補は以下の3つです。 •東洋大学 社会福祉デザイン学部 人間環境デザイン学科 •東京経済大学 現代法学部 •玉川大学 芸術学部 アート・デザイン学科 東洋大学は「デザイン」と名前についていますが、実際は建築やまちづくりを中心に学ぶようです。私はデザインには興味がありますが、建築系の分野にはあまり関心がなく、課題も多いと聞きました。 やりたいことに一番近いのは玉川大学ですが、就職面では東洋大学の方が有利だと思い、迷っています。また、東京経済大学はレベル的に東洋より下で玉川より上と聞き、就職率も高いようです。法学部なので「大学らしい勉強や生活」ができるのではと思い、視野に入れています。 デザインに興味がありつつも、将来の就職も考えるとどの大学を選ぶべきか迷っています。 どのように考えて進路を決めればよいでしょうか?

1
10/14 1:38

大学受験

明治学院大学の学生証の写真って大学受験の出願写真を使われるんですか?

3
10/13 17:15

大学受験

至急です。 大学の心理学部ってどのような人が入りやすいのでしょうか? 私も心理学部に入りたいのですが、上手くいくのか不安です。 私は家庭があまり良くなく人間関係も上手くいってません。 過去に沢山いじめにあったりしました。親に沢山制限をかけられたのでかなりの経験不足です。 コミュニケーションを高めていきたいです。 このような私でも心理学部でついていけるのでしょうか? 私は心理学に興味があります。

4
10/14 7:16

大学受験

佐賀大学理工学部情報システム工学科か北九州市立大学経済学部経営情報学科かどちらを受けるか迷っています。 元々したい学部が大学になくて将来的にいいかなと思い情報学部を選んだのですがやっぱりオープンキャンパスなど行ってもあまり情報学部に惹かれなくて4年間学ぶのがきついなと思っていました。地元だし佐賀大学に行きたいともあまり思えなくてでも国立だから将来いいのかなと思っています。 北九州市立大学の経済情報学部だと文系の北九州市立大学は良いイメージがあるし元々経済学部と迷ってたしいいなと今1番惹かれています。 文理から違うので比べるのは違うかもしれませんが佐賀大学の情報学部か北九州市立大学の経営情報学科だとどちらがいいと思いますか?

4
10/12 12:15

大学受験

文系高校二年生です 国立志望なのですが社会地理と公共はダメなんですか

4
10/14 1:40
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

大学受験

同志社女子大学看護学部の推薦入試Sに受験しようとしてる者です。 試験は、英数各配点150点+調査点50点の350点満点です。 現在私は、評定平均3.9、英6割、数7割ほどで、今年の受験者は少ない(近畿大学に看護学部ができるので多少流れるのでは?)と見て受験を考えたのですが、合格できるのか心配です。 受験日まで後3週間あるので、まだまだ点数は伸びると思ってるんですが、、 辛口でも受け止めるので、よければ回答お願い致します。 (追加質問) 私は県内上位高校に通ってます。これはステータスになりますか?

1
10/14 4:33

大学受験

緊急です! 大学側に自己PRを書きなさいという課題で自分の強みは協調性です。と書きました。 もし面接で自己PRをしてくださいと言われたら、提出した内容を言えば良いと思うのですが、長所短所を教えてくださいと言われた場合はなんで答えたら良いでしょうか!

2
10/14 1:43

就職活動

高卒後すぐディズニーキャストとしてバイトするのはどう思いますか? 卒業後高卒フリーターになってでも小さい頃からの夢を叶えるか、無名のFランと呼ばれるような大学でもとりあえず進学しておくべきか、正社員として就職するか迷っています。大卒になることで可能性が広がるのはわかっていますが、目標もないのに高いお金を払って大学に行くのは無意味だと思ってしまいます。高卒で就職も考えてはいますが特に入りたい会社もないので、それなら大学を踏み台にしてホワイトな良い職場で働きたいです。 高卒フリーターの生涯年収が〜とかは気にしません。距離的に大学に通いながらバイトは厳しいですし、大卒でO社入社を目指すことも考えていないです。 高卒でディズニーキャストになって何年も働くという計画は現実的にどうでしょうか? 親や社会人や同じような状況の方の目線から見ると私はどうするべきだと思いますか

6
10/14 1:50

大学受験

5日後に総合型選抜を控えていて、緊張しています。励ましやアドバイス等頂けたら嬉しいです。ちなみに、試験内容は、論述試験と面接です。

3
10/13 1:03

大学受験

高1です。文理選択で、理系に行くことは決まったのですが、物理か化学のどちらかの選択で迷っています。 数学はある程度得意なので物理がいいのかなと思っていましたが、いろいろ調べていくと化学は面白いと感じる人が多いという人や学部の選択の幅が広がると言っている人もいて、余計に悩んでしまっています。 自分が得意なのは多分ですけど物理だと思うんですが、モチベーション的には化学の方がよいことが多いのでしょうか? その時、どういう考え方で判断をすれば良いかわからないです。

3
10/14 0:27
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

大学受験

法政大学の国際文化学部とGISと比べた時、就活のメリットや世間一般で感じるイメージはどう変わりますか?。

1
10/13 11:54
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

大学受験

大学の学部選びについて教えてください。 学校で世界のことについて学ぶ授業があります。私の性格が歪んでいるのか、 華やかな大国には全く興味が沸きません。 アメリカ、ヨーロッパ、中国…の文化を知るよりも、北朝鮮の収容所ってどんな場所にあるんだろう?なんであんな国なんだろう?みたいなことを調べる方がワクワクします。 社会の授業では地理(国内外)も好きな科目です。数学も好きです。 私が興味を抱くこれらの関心事を奥深く大学で勉強するのには、どのような学部を選ぶと良いでしょうか? 将来的な就職では、華やかに海外を飛び回る商社マンより公務員みたいな大きな変化はなく淡々とした仕事に就きたいと思っています。

0
10/14 8:38

大学受験

大学選びをミスして後悔してます。元々国公立大学志望だったのですが、勉強や面接がめんどくさいと言う理由で結局私立大学に進学しました。あの時ちゃんと勉強や面接練習を頑張っていればよかったなと思います。 この大学で特にやりたいこともなく、1人でずっと興味ない講義受けてるだけなので本当に面白くないです。これからどうすればいいかわかりません。

4
10/14 1:44
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

大学受験

理系に行きたい高校生です そろそろ文理選択があり悩んでます 成績的には歴史、数Aが出来ます それ以外は微妙です 数1が苦手なのですが古文も苦手です 将来の夢がふたつあり そのうちの一つは理系でしかなれなくて もうひとつは文理どちらでもなれます 理系に行けばどちらにもなれるので間違えは無いと思うんです 先生との面談の際理系に行きたいと言うつもりなんですが数Aは成績中の上ですが 歴史は一応学年1位なので文系に推されるかもと 思い不安です 先生を論破する方法を教えて欲しいです 情報量少なければ足します

3
10/14 0:16

大学受験

山川の教科書詳説世界史だけでマーチいけますか?大学受験

1
10/14 0:28

大学受験

偏差値30でも拓殖大学には受かりますよね?

10
10/8 2:33

数学

高二の三角関数について質問です。この1番の問題の置き換えた領域ってどうやって出せばいいんですか?解説がなくてわからないです。

2
10/14 8:17
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

大学受験

短大から四大に行きたいのですが、 指定校または協定編入希望です。 有名大にできれば行きたいので、 どこの短大が指定校、協定編入が 多いかお聞きしたいです

1
10/10 15:05

大学受験

高校2年生です。 進学校に通っているのですが、志望校が決めきれておらず悩んでます。もうすぐ志望大学ごとのクラスに分かれるための希望調査があります。 ところが、最近東大に興味を持ってしまい憧れを捨てきれません…。 ただ、学校内で成績は下の方で模試の偏差値は60あるかないかほど、基礎からあやしい苦手科目もあります。今まであぐらかいて努力してこなかったのがよく表れてしまってます。 東大志望者は専用のクラスがあるので、決めたら最後という感じがあり、周りの目も正直怖いです。とくに塾などには通っておらず、親は(私立ではなければ)大学にこだわりがなく意思を尊重してくれる感じですが、留年は厳しいです。 東大志望者で中学受験からバリバリ勉強してる人もいるし、塾にお金をかけてる人も多いですが、そういった人たちと戦うことになるんですよね… 1年で逆転ってできるものなのでしょうか? 楽観的すぎますか?

6
10/8 0:18

大学受験

なぜ東大より京大のがノーベル賞とる人多いのですか?

54
10/8 19:36

大学受験

至急お願いします。 高校2年生です。 薬学部志望だったのですが、なぜ薬剤師をやりたいのかがわからなくなってしまいました。 別の学部も検討中なのですが、どこがおすすめでしょうか。 生物選択で、私大でお願いします。

2
10/13 19:38
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

大学受験

興味ない学部だけどネームヴァリューあるから明治大学行こうと思ってるんですけどやめた方がいいですか?自分のやりたいことやるか学歴をとるかどっちがいいですかね。。

3
10/10 20:04

大学受験

へるん入試で島根大学の総合理工学部を受験する者です。試験の中に口頭試問があるのですが、出題範囲や内容が分かる人は教えてください。

0
10/14 8:27

大学受験

東京農工大の工学部はどのくらいのレベルですか? 偏差値をみると明治大学などより低いと書いてあるのですが本当ですか?

3
10/9 19:32

大学受験

拓殖大学は誰でも入れる大学ですか?

6
10/12 14:47

大学受験

ハイパートレーニングの英作文の初版をやっているのですが新装版を買い直した方がいいですか?

1
10/13 21:01

大学受験

至急 高一です。全統模試の第一志望の判定が思ったより悪く落ち込んでます。 東京農業大学農芸化学科志望なのですが判定がD判でした。校内の偏差値も下から5番目ほどで、周りの友達はA判B判とってるのを聞いて自分の成績と比べてしまいます。 あと 2年半後には受験なのに全然志望校に届きません。平日4時間休日8時間勉強してますが勉強時間足りませんよね。模試の結果が悪くても立ち直る方法教えてください。

3
10/11 13:52

大学受験

芝浦とか東京電機の入学手続き締め切りが理科大とかの合格発表の前なのくそすぎないですか? これ大学同士協力して日程設定してるんですかね??

2
10/14 6:40

大学受験

拓殖大学と関東学院大学ならどちらに進学しますか?

3
10/14 4:29

大学受験

東京農業大学の公募推薦で応用生物か学部食品健康学科を受けようと思っています。推薦受けた方に聞きたいのですが、面接ではどんなことが聞かれましたか?また口頭試問では何が聞かれましたか? 何問くらい出されたかも知りたいです。よろしくお願いします。

1
10/13 0:01
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

大学受験

拓殖大学と帝京大学を比べて「拓殖大学の方が難しい!」という人がいらっしゃいますが、ネタで言っているのでしょうか?

8
10/8 2:37

大学受験

この中で偏差値37の高校を卒業した35歳無職でも簡単に入れそうな国立大学を教えてください。 算数や理科は苦手なので、文系でよろしくお願い致します。 琉球大学、名桜大学、沖縄県立芸術大学、鹿児島大学、宮崎大学、島根大学、島根県立大学、山口大学、佐賀大学、高知大学、徳島大学、愛媛大学、山梨大学、宇都宮大学、福島大学、山形大学、鳥取大学、青森大学、秋田大学、大分大学、岡山県立大学、宮城大学、弘前大学、釧路公立大学 よろしくお願い致します。

9
10/12 17:06
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

大学受験

東大の二次についてです リスニングの音声が聞き取りづらいとよく聞きますが、どういった面での聞き取りづらさなのでしょうか? (音量が小さいのか、発音が不明瞭なのか、あるいは雑音が入るのか、??) 経験ある方教えていただけると助かります 加えてリスニングの先読みをどのくらいの時間費やしてどれくらい読み込んでいたかも教えていただけると嬉しいです よろしくお願いします!

2
10/12 10:01

大学受験

今更ながら、東大卒及び東大生が怖いよぉ~ 無駄に偏差値が高過ぎるから怖いよぉ~ それに「何で空間ベクトルごときが分からないのですか?」とか言ってきそうで怖いよぉ~また、「もちろん共テは95%ですよね?」とかも言ってきそうで怖いよぉ~ みなさんも怖いでしょ?東大派閥は?

2
10/14 7:27

物理学

光量子仮説について質問です。光は粒であり波であるって習ったのですが、これってマクロな視点から見たら波だけど超ミクロな視点で見たら粒ってことですか?そしたら結局光は粒ってことになりませんか? あと光は観測するまで状態が確定しないのって現在の技術的に確定させられないってことですか?

3
10/13 17:08

大学受験

進路について相談です 自分は今受験生なのですが、数年前に高校受験や家庭環境でひと悶着あり、精神的に病んでしまい三年間ほぼ勉強ができていない状態です。現在、 ・どこでもいいから入れる大学に進学する ・もう一年通信制高校または浪人して体調 をととのえつつ学び直す ・大学をあきらめて就職する この三つの選択肢で悩んでいます 正直心身ともに結構しんどい上いま通っている高校の出席もギリギリなのでピンチすぎてお手上げ状態です。なんでもいいのでアドバイスお願いします

1
10/14 3:25

大学受験

1990年前後に西南学院を受験した人に質問です。 あの頃の西南って、入試難易度高くなかったです?偏差値60前後ありましたよね?私大バブルといって拓殖でさえ偏差値52くらいあった時代。 今西南の偏差値50前後まで落ちてて、毎日アンチにネタにされる・・・この現状をどう思います? (質問は西南ですが、私大バブル時代から現在偏差値ガタ落ちしたほかの大学の意見も聞きたいです)

3
10/9 19:31

大学受験

指定校推薦の面接練習は何週間前から練習しておくのが良いですか?

2
10/14 8:14

大学受験

早稲田の法学部の政治・経済の問題ってどんな参考書やったら解けるようになりますか? 商学部と全然レベルが違くて結構苦戦しました。

1
10/11 7:58

大学受験

中央法と上智法どちらが上ですか?

9
10/10 23:20

大学受験

【至急】商、経営系の私大で序列教えてください‼️ 千葉商科大学、 大東亜帝国、獨協、摂神追桃、大阪経済大学、東京経済、明星大、甲南女子、産業能率、武庫川、京都橘、大阪法科経済大、神立東玉文武、大正、城西、関東上流江戸桜 就職面もしりたいです メーカ職希望しています

2
10/14 0:33

大学受験

貴方(女性)が早慶の出身だったら、結婚相手としては社長のご子息だけど、日東駒専神経の出身と年収1000万以下だけど早慶の出身ではどちらを選びますか? 旧帝大(東京大学、京都大学、東北大学、九州大学、北海道大学、大阪大学、名古屋大学)早慶(早稲田大学、慶應義塾大学)、一橋大学、東京工業大学、筑波大学、東京外国語大学、GMARCH(学習院大学、明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学)、 関関同立(関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学)地方国公立大学、成成明学(成城大学、成蹊大学、明治学院大学) 、日東駒専神経(日本大学、東洋大学、駒澤大學、専修大学、神奈川大学、東京経済大学)産近甲龍(京都産業大学、近畿大学、甲南大学、龍谷大学) 大東亜帝国(大東文化大学、東海大学、亜細亜大学、帝京大学、国士舘大学)

12
10/7 21:47

大学受験

香川大学と鹿児島大学は、どちらも「かだい」と言うのですか?

0
10/14 8:09

大学受験

至急! 甲南大学志望です。ターゲット1900、1500〜1900もきちんと抑えている方がいいでしょうか。

2
10/13 23:29

大学受験

学歴フィルターについての質問です。 学歴フィルターにかからないのは一般的にどの大学からですか? 旧帝大(東京大学、京都大学、東北大学、九州大学、北海道大学、大阪大学、名古屋大学)早慶(早稲田大学、慶應義塾大学)、一橋大学、東京工業大学、筑波大学、東京外国語大学、GMARCH(学習院大学、明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学)、 関関同立(関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学)地方国公立大学、成成明学(成城大学、成蹊大学、明治学院大学) 、日東駒専神経(日本大学、東洋大学、駒澤大學、専修大学、神奈川大学、東京経済大学)産近甲龍(京都産業大学、近畿大学、甲南大学、龍谷大学) 大東亜帝国(大東文化大学、東海

15
10/7 10:07

大学受験

〈至急〉 上智大学の文系よりもSTARSや北北秋琉室の理系の方が難易度も高いし教育レベルも圧倒的に高いですよね?

2
10/13 23:27

大学

青山学院大学は日本が誇る一流大学の1つですよね?

2
10/13 6:43

大学受験

山形大学の建築デザイン科を受験しようと考えているのですが、2次試験の口頭試問の内容が「建築に対する興味・関心を問う質問」としか書かれておらず、具体的な対策が分かりません。 (他の学部学科は『数Ⅱの○○〜▽▽まで』のような表記) できれば山形大学建築デザイン科を受験した方でどんな質問をされたのかお聞きしたいです。推薦でも一般でも構いません。 よろしくお願いします。

0
10/14 8:05

大学受験

なぜどこの大学も一番偏差値高い学部は心理学部または心理学科なんですか?心理学部が人気な理由は何故ですか?

6
10/8 6:26

大学受験

共通テスト数学で8割の得点をするのに必要な勉強量は数学IAより数学Iの方が少ないですか?

0
10/14 8:05

受験、進学

数学や物理が苦手で理系に行く場合、生物or化学と英語で行ける大学はありますか? ランクの低い私立理系なら受かりますよね?

0
10/14 8:05
もっと見る
カウンセラーにお悩み相談

カテゴリQ&Aランキング

大学受験

1

なぜ東大より京大のがノーベル賞とる人多いのですか?

2

高市早苗氏の卒業した神戸大学は、早慶よりレベル高いですか。

3

小泉氏は偏差値35の関東学院大学からコロンビア大学の大学院に入り、学位を得ました。関東学院大学卒でです。どこでそんなに学力が増加したのですか?

4

第3回全統記述模試を受けたものです。いつも去年や一昨年の物理の問題を解くと7~8割ほど得点できるのに、本番になるといつも5割ほどに下がります。これまで受けてきた全統模試では全て去年や一昨年のものよりも難しく感じます。まさか、全て難化してる訳はないと思います。何故こんなことになるのでしょうか。みんなそういうものですか?

5

第三回全統記述模試を受けてきました。自己採点が、英語75/200程度国語105/200程度政経71/100でした。明治、法政、成蹊志望なのですが、判定はどうなると思いますか?また、このまま勉強すれば合格可能性はどのくらいだと思いますか?あと、今回の模試の難易度は科目別にどんな感じでしたか?

6

【第3回全統記述模試】高3第3回全統記述模試今終わりました英語は今回の難易度どのくらいなのでしょうか偏差値68のっててほしいのですが130点だと厳しいですかね泣

7

第3回全統記述模試を受けました英語が爆散しました。文法で3ミス、長文の記述は部分的にあっててもだいぶミス(選択肢もわけわからん思考を働かせて所々ミス)、英作ほぼミス、、第1志望明治で、勉強頑張ってきて、過去問も7割前後まで持って行けるようになってきて、たんですけど、全然できなくて、もうしんどいです。間に合わないですよね(;;)これからどうすればいいですか、何が足りないんでしょうか、、英語には力を入れてきたつもりなんですが、なんか思うようにいってなくてしんどいです(;;)

8

さっき全統記述模試を受けて、自己採点をしたのですが、本当に絶望的な点数でした英語84/200数学28/200物理16/100化学27/100この世の終わりです数学は積分が終わってなく、物理も現在コイルのあたりで、化学は最近有機物に入ったくらいです終わっていないとはいえ流石に酷い点数だと思います大阪公立大学工学部情報工学科を目指しています流石に間に合わないでしょうか

9

全統記述模試について質問です。今日第3回全統記述模試を受けました。個人的には化学と物理が難しかったのですが、客観的に見てどのくらいの難易度なのでしょうか?

10

北大総合理系志望です今回の第2回ベネッセ駿台記述模試の自己採点をしました。数学z148英語107物理71化学58でした。例年より難しいと周りの人たちが言ってたので平均は下がりそうです。自分の結果から北大何判定ぐらい出そうですか?またこのまま順調にいけば受かりそうですか?至急お願いします

あなたも答えてみませんか

いいね周りすると、フォロワーが増えやすく なりますか?それとも地道に投稿するしかないですか?

喘息の方はしょっちゅう痰出ると思うのですが都度ティッシュに出す生活でしょうか?それとも後鼻漏として流してしまいますか?

あなたが思う名古屋メ~テレアナウンサーの望木聡子ちゃんの 魅力とは何ですか? ( 本日 10月11日は彼女の34歳 誕生日なので こんな質問を)

オラドラ サポーターアビリティについて シュトロハイムのサポーターアビリティを使って他のユニットの攻撃力を上げてから戦いたいのですが、オートバトルだと全然使ってくれず、火力上げれないまま負けるこ...

初めての新宿周辺で、まず訪れるべき場所はどちらでしょうか? 新宿周辺はショッピングやエンターテインメントが充実したエリアとして有名で、訪れる方の参考に、おすすめの場所と理由、思い出の写真の共有を...

ひとりでも入りやすい!長野県坂城町のカウンター快適なラーメン店とおすすめを教えてください 長野県坂城町地元の方々がおすすめする一推しのラーメン店はどこでしょうか、スープの出汁やタレ、麺の太さ・茹...

人は寄って来るけど友達は作らないと言う人もいますか?

スタンド型バーベキューコンロを使ってます。内側だけが 古くなってきたので買い替えたいのですが コンロ部分だけの販売はありますか?

フジテレビのぽかぽかで若手男性アナへのいじり方や雑な扱われ方が、平日同時間帯で以前放送されてたバイキングでの榎並アナに対する扱われ方と既視感を感じなかったですか? そのぽかぽかでいじられてた男性...

沓掛降りたすぐにパーキングか無断駐車できる場所ありますか? できれば当て逃げとかのなさそうな安全なところで。

総合Q&Aランキング

1

チョッちゃんってどういう最終回だったんでしょう 金曜に世良公則が戻ってきたのはみたんですが まさか先週で終わりとしらず 見逃しました( ゚д゚)

2

高 陽子ってのはどこの人間ですか?

3

ラブタイプ診断をしようと思って調べても、毎回サイトが出てこないんですけどどのサイトで調べたら出てくるか教えて欲しいです!!

4

前橋市長、小川晶の高校時代、めちゃ可愛くないですか?

5

JAセキュリティシステム([email protected])から【重要】お客様情報ご確認のお願い(2025年10月更新です)というMailがとどいていますが 「このメールは認証情報のドメインとFromアドレスのドメインが一致していません」 とあります。このMailは信用できるもので...

6

大阪万博に毎日通ってた、万博おばあちゃんがいましたが①毎日万博に通うって、通期パスだったのですか?②通期パスって、いくら位しましたか?③万博おばあちゃんは、明日からどうすると思いますか?④万博おばあちゃんの資金の出所は?⑤5年後のリヤド万博に、万博おばあちゃんは参上すると思いますか?宜しくお願いしま...

7

Windows 10 が 14日にサポート終了になりますが、 正確には日本時間の10月14日午前0時からでしょうか?

8

大谷翔平を好きすぎる国民的女優Nって誰だと思いますか?

9

今流行りのMBTIの恋愛版を調べるサイトはありますか?

10

大阪万博黒字って嘘だったのですか。 280億黒字って報道していますが、よくある騙しのテクニックなのでしょうか。 全部ひっくるめる大赤字なのですか。 オカシイ思たわ。ということですか。

カテゴリ一覧

子育てと学校

子育てと学校

受験、進学

受験、進学

大学受験

高校受験

中学受験

幼稚園・小学受験

予備校、進学塾

カテゴリ一覧を見る

答えが見つからない方は

質問する
LINEヤフーは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
Yahoo!知恵袋|Yahoo! JAPAN
プライバシーポリシー-プライバシーセンター-利用規約-利用のルール-広告掲載について-ご意見・ご要望-ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200画像:アフロ© LY Corporation

ログインボーナスxmlns="http://www.w3.org/2000/svg">0枚獲得!

回答投稿

質問内容

回答文

1文字以上入力してください

※一度に投稿できるURLは5つまでです

※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください

このカテゴリは18歳未満の方は閲覧できません
ログイン