大学受験について。高校生です。 今はやりたいことをしています。 勉強はしているけどこのペースでは国公立に受かる可能性はないです。 小さい頃からやりたいと思っていたことは16歳になったことでできるようになりましたし、学びたい学問はあるけどそこに勉強のやる気になるほどの気持ちはありません。お金がないと、今のやりたいことは続けられなくなると分かっていますが、このゆるゆるの生活と好きな事を充分に出来てる事が駄目な理由も分からないし、 でも、努力しないまま大人になるのは嫌です。 けど、大学に行ってそこでどんなものが得られるのか分かりません。(就職以外) 高校受験のときは本当に一生懸命に勉強しました。でも合格しても期待してた事は3割ぐらいしか無かったし、やりたい事も変わって想像していた学校生活とは全く違うふうになりました。 勉強もグループワークは授業でしか経験できないけれど、参考書で充分ですし、分からないこともネットで調べたら理解できます。 何を目指して努力するのですか?分かりません。