• カテゴリ
  • Q&A一覧
  • 公式・専門家
  • お知らせ
質問・相談
  • 知恵袋トップ
  • カテゴリ一覧
  • 生き方と恋愛、人間関係の悩み
  • 生き方、人生相談

回答受付終了まであと6日

伊藤誠

伊藤誠さん

2025/10/9 10:01

00回答

あなたやあなたの身の回りで起きた奇跡的な出来事を教えて欲しいです

生き方、人生相談・46閲覧

1人が共感しています

ログインして回答

回答受付中の質問

恋愛相談、人間関係の悩み

離婚について。離婚するときの前兆やきっかけを教えて下さい。

0
10/11 7:11

HELP!回答0件の質問

もっと見る
  • 「もう一つの安倍新証言 : 林芳正ハニトラ疑惑」にはどんなことが書いてあるのでしょうか。 雑誌 Will : マンスリーウイル 巻号 218号 2023年2月 もう一つの安倍新証言 : 林芳正ハニトラ疑惑 国立国会図書館請求記号 Z71-P366 国立国会図書館書誌ID 032559177

    0
    10/4 9:01
  • まともな人は、ゴシップニュースの視聴に貴重な時間を割かないのが常ですが、 それにも関わらず、例外的に時間を割いてしまった事件、人物が思い出せたら、書いてみてください。

    0
    10/4 12:54
  • ガーシーさんは今何をしていますか?

    0
    10/4 15:57
  • 特別マル優の非課税で国債か地方債を買えるそうなので検討していますが、65歳以上は買えないのですか? 私は今57歳ですが、10年債(以上含め)を近いうちに買う場合、65歳になっても継続出来るのでしょうか? マル優の別定期預金の場合も同じ扱いになりますか?

    0
    10/4 16:02
  • 20代〜30代前半の方や子供がいる方に質問。 結婚する気がない人が多いのでしょうか? もちろんいい人がいたらするとは思いますが。 結婚はコスパ悪いと思ってる人が多くなったと聞いたため、質問させていただきました。 良ければ結婚しない理由教えてください。 結婚はいいものだよとかのコメントや、予想とかはNGでお願いします。

    0
    10/4 16:31
  • 今日は休日ですか? 何して過ごしてます? ※19歳~25歳の場合 ※絶対数ではなく割合で

    0
    10/4 16:45
  • 平日気力をつかい忙しすぎて疲れすぎてやっとの休みが来た時、家に帰った時になにしたらいいか分からなくなります。 学校はストレスばかりだし家に帰っても学校からの大事なメールをしっかり確認しなければならないので心が休まりません。 したいことはある気がするのですがいざできる時間が出来るとやる気がなくなったり限られた休みなのでしたいことよりももっと資格勉強とかした方がいいのかな?とか考えて混乱して何も出来ないです。オンオフの仕方が苦手なのか、、 対処法など教えていただきたいです(;;)

    0
    10/4 17:18
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    100
  • 死ぬ前にインスタントラーメンを作って食べたい。青春の思い出、、、、、?昭和の家族の思い出

    0
    10/4 17:36
  • ショートモルモットとアビシニアンモルモットは、どちらの方が好きですか?

    0
    10/4 17:58
  • デジャブについて。 私はデジャブが起きたあと毎回悪いことが起きている気がします。そのせいで、不安になったり、怖くなってしまいます。 なにか悪いことが起きると思ってその事しか考えられなくなってしまいます。 デジャブは疲れている時に起きやすいと言われてますが、本当はどうなのでしょうか? 元々不安症なのもありこういうときの対処法などありましたら教えていただきたいです。

    0
    10/4 18:01
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    50

料理、食材

今日の気分で食べたい『麺』は何ですか? (11日-めんの日)

5
10/11 4:45

生き方、人生相談

世の中で1番怖いのは、おばけより人間だと思いますか?

1
10/11 6:58

恋愛相談、人間関係の悩み

自分の被虐性について 高2です。性癖?と言うのか分かりませんが、自分は身体的に痛めつけられたいという願望があります。 中学生の時異常に病んでいた時期があったのですが、そのときは自傷行為をしていました。流石にもうやりたくないし後悔はしてますが、物理的に傷付くことが好きでした。 今は心身ともに健康なので大丈夫です。 虐待されてたわけでもないし、プライドも高く、罵られるとかは多分苦手なんですけど、誰かに嬲られたい欲があります。 まだ高校生なんでこの欲は心の内にしまっておこうと思うのですが、こういう欲って大人になったらどうやって満たせば良いんですか? インターネットで出会うのはちょっと怖いです。

0
10/11 7:10
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

恋愛相談、人間関係の悩み

仕事をドクターストップで休んでいるのに夜更かしばかりしている人はどう思いますか。

0
10/11 7:10

恋愛相談

大至急です 寂しい...というかまた一緒にたくさんの時間を過ごしたい... 私には付き合って10ヶ月目の彼氏がいます ですが、その彼氏とは、異性関係でもなく、喧嘩でもない、彼氏に非があったわけでもないしょうもない理由(そのときは大きく捉えてたけど)で振ってしまったことがあります ですが、別れて2日後に私から復縁してしまいました 今、復縁して7ヶ月半です 復縁前までは、ずっと一緒にいました ですが、復縁してからは、一緒にいる時間が極端に減りました 学校でも話さない(同じクラスなのに)、LINEもしない(彼氏が苦手だから)、プライベートで会うのも月1.2回(1回につき2時間)です 正直、この7ヶ月半付き合ってたものの、中身はあまり付き合ってるって感じではありませんでした 3ヶ月目の関係からあまり変わってない気がします 信頼とかもあまりないと思うし、仲もめっちゃ良い!ってわけでもないです 普通です 9ヶ月半も付き合ってるのに、まだ遠慮がある気がします 別れたから、彼氏の私への好きは薄れたと思います(多分) 今まで寂しくて、もっと関わりたかったけど、振った側だから、そんなにガツガツいけなかったですが、内心は前のような関係に戻りたいと思っていました 思い出を思い出して悲しくなることもありました 今は、ちゃんと思い出になったので、それを思い出して悲しくなったりはしなくなりました 前の関係のように戻りたいともあまり思わなくなりました ですが、もっとたくさん一緒にいたいです もう半年ぐらい、そう思ってますが、自分の過去の行動を思い出すとなかなか言い出せないです それに、自分勝手だなって思われるかもしれないし、彼氏はもうそんなにたくさんいたいとは思ってないかもしれないし 自分勝手なことしたなと半年以上反省しました 今はとりあえず別れたことに関する反省とか後悔は消えました 少し自分から行動もしてみましたが、あまり効果はありませんでした 彼氏が自分の気持ちをあまり言ってくれなさそうなので、話し合いができるかは分かりませんが、話してみた方が良いと思いますか?(でもこれは自分勝手な気もする...) どうすれば良いですか? 私の気持ちとしては、寂しいとかなんとも思ってないつもりだけど、やっぱりたくさん一緒にいたいって思ってるって感じです 前別れたとき、あのときは沢山考えたつもりだったけど、今思うとあまり考えられてなくて、後悔したので(今はもう後悔は消えた)、今回はしっかり考えて正しい判断をできるようにいろいろ考えてますが(4.5ヶ月ぐらい)、どうすれば良いのか分からなくなってきました みなさんならどうするかも教えていただきたいです あと、話し合うならどんな感じで話し始めて、どんな感じで話を進めていけば良いかも教えてほしいです

1
10/11 6:58

将来の夢

身近な日常に幸せを見つける方法は、ありますか?

0
10/11 7:09

生き方、人生相談

ドクターストップがかかって収入が入らずに貧乏になった時はどうしますか?

0
10/11 7:09

生き方、人生相談

人生で一番大事な物はなんですか?お金ですか?

11
10/11 0:05

恋愛相談、人間関係の悩み

女は感情的で論理的ではないと言う人がいますが、覚悟を決めた女ほど恐ろしいものはないと思います。むしろ腹を決めた女は男よりもパワフルでタフネスだとも思います。どう思いますか?

0
10/11 7:08

邦楽

『長崎県』といえば何でしょうか?

55
10/6 6:24

職場の悩み

最近の悩み。 大手の会社で派遣として勤務していますが、最近になって思うようになったことがあります。 雑談しながらではなく集中して黙りながら働いてるからか、みんなからは遠い目で見られている気がするけど、そんなに悪いことですか? 雑談全くしない訳ではないですが、一人っ子だからなのか1人でやり切ることに慣れすぎているのも事実。

1
10/11 6:27
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

生き方、人生相談

毎日退屈で暇を持て余しています。1日が長過ぎます。 どうやったら退屈することなく1日を過ごせますか?

2
10/11 6:57
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

家事

穴の開いた靴下 ゴムがゆるゆるになった靴下の 有効活用はありませんか?

1
10/11 7:05
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

シニアライフ、シルバーライフ

嫌われるほど存在意義を感じてしまうという性格についてどう思われますか。

4
10/11 6:54

シニアライフ、シルバーライフ

このカテって創価学会への ひがみのような 投稿ばかりだという事に 気がついてきませんか。

2
10/11 6:48

哲学、倫理

熊被害が多いので、犬の力を借りて、熊の討伐が必要ではないでしょうか。

10
10/6 14:46

リフォーム

磯野波平宅のような家に住みたいと思いませんか? ソコソコ広い庭があり、しっかりした玄関と勝手口もあります。 板張りの平屋で、縁側が廊下となっていて、トイレは家の奥にあります。 . 日本住宅の基本であり理想ではないでしょうか

3
10/11 6:56

大学

進路に迷っています。将来つきたい仕事がなく、そのため大学選び、文系理系すらまともに、決められていません。 私はゲームやVTuberさんが好きで、プログラミングや動画編集、AR、VRなどに興味はあります。しかし理系は忙しいと聞きます。今自称進みたいな学校に通ってて毎日毎日「やらされる勉強」に飽きてきました。なのでレポートや実習的なもので制約されるのは嫌なんです(わがままですが)。その点文系は比較的時間があって色んなことに挑戦できる。今高校でボロボロになっていることでやりたいけど時間が無くできていないことが膨大にあり、それが出来る文系に惹かれている面があります。 理系に行くなら理工学部、情報系学部を選ぼうとは思っていますが、特段それを職にできるかは分かりませんし、ゲーム会社などは就職が厳しく、派遣社員みたいになってしまうことも多いと聞きます。どちらにせよ就職不利なのならいっそ文系に行ってしまった方がいいのだろうか、と考えています。 しかしまた文系に行くとなるとそこからの学びたいこと?学部選びに苦労しそうです(笑) 得意な教科は国語(好きではない)、歴史と化学(好き)です。苦手な教科は数学ぐらいですかね……。 上手くまとまっていないですが何か人生のヒントを与えてくれる方がいたら回答よろしくお願いします。

16
10/4 22:38
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

家族関係の悩み

お子さんがいる親御さんに質問です。 子供に先立たれたら悲しみますか? 私の両親は決して愛がない訳では無いのですが教育に厳しく家の決まり事が多くとてもしんどいです。 先日18歳の誕生日を迎え無事成人することが出来ました。 けれど一人暮らしや1人外出、門限撤廃、オンラインショッピング、夜更かし、恋人なんてものは一切許されません。 もうそろそろ限界なんです。 20歳までは生きようと思っています。 けれど今は人生の夢や希望を持てずこのままでは20歳を迎えた翌日に死にそうです。 兄たちは皆幸せに暮らしているのですがその反面、親は兄たちが叶えられなかった全てのものを私に叶えて欲しいそうです。 もう親からの期待に潰されそうです。 どうしたら親から解放されると思いますか? なんと伝えれば両親は私を許してくれるでしょうか。

1
10/11 6:44

政治、社会問題

高市氏の勝因の一つ。 大方の予想として小泉進次郎氏が自民党総裁になるのではないかと思われていたのに、高市早苗氏になった原因はいろいろあろうかと思いますが、日本人として毅然とした態度をとるべきだという風に国民が思い始めて来たというのもあるのではないですか。 他の候補はあまりにもハッキリとした言い方が出来すぎなかった印象もあります。

3
10/11 5:14

シニアライフ、シルバーライフ

15,16,17と暗い人生でも18.19,20と明るい人生になれば、プラマイゼロでいいではないかと考えてしまっていいですか。

3
10/11 6:56

職場の悩み

前の職場でパワハラをうけ、今の職場ではフルタイムではなく午前パ─トで仕事をしてます。 お局様タイプの方から、子供もいないのにフルタイムしないのはおかしいと言われたんですが、そんなに変なことですか? 旦那からは私は午前仕事でかまわないと言われてますし、パワハラの関係で最近心療内科に通ってますが職場の方にはそれを話していません。 前の職場で鬱になりかけていましたが、今は不安障害と言われています。

4
10/10 12:32

家族関係の悩み

家族(25歳の女性)に最近彼氏ができました。 最初は仕事ばかりの家族だったので嬉しかったのですが、毎日家に彼氏が遊びに来るようになり、今はもうほぼ住んでるも同然になりました……家から会社に行き、家に帰って来ます。ご飯も同じものを食べます。多少ストレスを感じるようになってきました。家族と彼氏がリビングにいると私は行きにくいし、気を遣います。どうしたら良いでしょうか?

2
10/11 0:19

国内

なぜみんな東京に集まるのでしょう?大阪とか福岡の人も上京してきますよね?ただ単にと都会に行きたいだけなら大阪でも福岡でも十分だと思ってしまうのですが、、、 そう思った秋田県民です。

10
10/10 15:29

生き方、人生相談

やたらと悪い結果の人に強気ですけど、 「成功者」やら騒いでいますけど、 むしろ「頭が良い競争」とやら テレビで紹介できないのやばくないですか? 紹介できないことをやっているし、 紹介したらやばいと言う話。 やたらと「成功者」とやらを 褒め称えている奴 むしろ、「頭が良い競争」とやらをやらなかったら みんな成功するんですよ。

1
10/11 6:38

生き方、人生相談

国勢調査 熟年夫婦 2人暮し。 夫の定年後、普段 あまり会話がありません。 この度、私の留守中に 国勢調査書類を受け取り、私自身は一度も それを見てもなく。。 友人間で 国勢調査の話が出たため、夫に確認したところ、既に 書いて出したよ、との答え。 私は内容も見ず、チェックも出来ないまま 提出されたことに 大変怒りを感じています。 今後、老後を家族として過ごすため、改善策を教えてください。

3
10/10 22:24

生き方、人生相談

高2女子です。 私はNiziUのアヤカちゃんやTWICEのサナちゃんに似ていてとても可愛いんですけど、自己肯定感が低くて悩んでます。 どうしたらいいと思いますか? 至急教えてください。

5
10/11 4:51

生き方、人生相談

知能高いと社会で成功しますか?

5
10/11 0:02

シニアライフ、シルバーライフ

高市早苗が総理になって嬉しいですか?

121
10/4 17:04

超常現象、オカルト

いつだったかXで、自殺をしたらかなりつらい状態でこの世をさまよう事になる、そう簡単に成仏とか出来ないよ、というポストを見かけたんですが本当なんでしょうか? 自分は幽霊をあまり信じてないので、霊感ある方やそういうのが分かる方いましたら教えて欲しいです 所詮この世に生きている人が言っている事に過ぎないと思うんですが…もし本当にその人に見えて分かるならそういう人にしか分からず霊感も何もない自分には分かる事が出来ないので知りたいですm(_ _)m ほんとにそんな事があるならせっかく逃げたのに死んでもなお、なんなら生きてるよりつらいなんてあんまりですよねまったく! 神みてぇな存在がいるとして自殺ってのはそんなに罪深いんでしょうか、、、

13
10/10 18:43
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

移住、田舎暮らし

結婚して田舎に引っ越しましたが、モヤモヤしています。どうしたらいいでしょうか? 結婚を機に、都会から旦那さんの地元である田舎に引っ越した20代後半の女性です。 旦那さんはもともと地元志向で、大学だけ都会に出てきていたのですが、私と出会ったことで、就職も私に合わせて都会に残ってくれました。でもその職場でパワハラを受け、精神的にも辛そうな日々を送っていました。 そんな姿を見るのがつらくて、「無理しないで、地元に戻ろう」と私の方から提案しました。すると彼は、「ちゃんと責任を取ってから連れていきたい」と言ってくれて、両親への挨拶や結婚を経て、今の田舎暮らしが始まりました。 最初は不安もありましたが、自分なりに周囲を歩いてみて、交通事情や通勤の可能性を調べたりして少しずつ慣れていきました。車が1台しかないので、徒歩で行ける範囲や交通の便なども確認して頑張っています。 都会に比べると不便は多いけれど、魚が安くて美味しかったり、自然が多くて家も広く住めるなど、良いところもたくさんあると感じています。なので、「比べすぎず、自分のペースで楽しもう」と前向きに思っていました。 でも最近、旦那さんの帰りが遅く、土日も仕事でほとんど一緒に過ごす時間がありません。都会にいた時より会えなくなってしまい、寂しさや不安が募っています。 将来的に子どもも欲しいと考えている中で、やっぱり自分の地元に戻って、知っている環境で安心して子育てしたいという気持ちも強くなってきました。でも、田舎に来ようと決めたのは自分。応援したくて来たのに、帰りたいと思う自分に自己嫌悪すら感じてしまいます。 先日、勇気を出して旦那さんに「仕事が忙しすぎてすれ違いが増えて不安。いずれは地元に戻りたいかも」と正直に話しました。 すると、「わかった。向こうに戻るって気持ちが固まったら帰ろう」と言ってくれて、否定せずに受け止めてくれたことが本当にありがたかったです。 両親にも引っ越しを手伝ってもらった手前、すぐには言えません。今すぐどうこうしたいわけではなく、もう少しここで頑張ってみて、それでも辛ければ、今度は私の気持ちもちゃんと伝えて地元に戻る選択もあるのかな、と悩んでいます。 同じような経験をされた方や、客観的な意見を聞けたら嬉しいです。 ※今ちょっと気持ちが弱っているので、できれば厳しすぎるご意見はご遠慮いただけると助かります…。 長文になってしまってすみません。よろしくお願いします。

2
10/10 17:53

掃除機、洗濯機

ニトリかHisenseどちらで洗濯機を買おうか迷っています。 一人暮らしでとりあえず数年持てば良いかなという感じで安めのものを探しています、賃貸アパートなのでできるだけ静かな方を購入したいのですがどちらがおすすめでしょう?

3
10/10 21:05

消費者問題

詐欺メールが来るようにするにはどうしたらいいですか??

10
10/6 14:42

邦楽

『麻丘めぐみ』さんで好きな曲は何ですか? (1955年10月11日-誕生日)

4
10/11 4:33

恋愛相談、人間関係の悩み

空気が読めない、自己中、負けず嫌いな30代に標的にされて迷惑かけられています、ストレスです。近くに来るので物理的に距離が近いこともストレスです。こいつを憐れんで心の平静を保ちたいです。 考え方を教えてください

3
10/11 6:36

季節のおでかけ

みなさんが一番好きな季節は?

8
10/6 19:41

家族関係の悩み

私(中3)が今日先輩(高1)に相談された事なのですが、その先輩によると自分はデキ婚で親同士の仲がとてつもなく悪いらしいのです。 先輩の父はたまに家に帰ってくるらしいのですがその度に胸を触られるらしいです。なので私は児童相談所はどう?と聞いたところ母に触られていることをバレたくないみたいです、先輩の母も色々あり精神的にやばいらしいのでこれ以上このようなことがあると真面目にやばいかららしいです。 なので母に気が付かれずに触られないようにできる方法はありますか? 閲覧ありがとうございます。言葉がおかしかったらすみません。回答いただけると幸いです。

1
10/11 1:01

邦楽

『ウィンク』に因んだ曲は何がありますか? (10月11日-ウィンクの日)

5
10/11 4:25

国内

千葉県の流山おおたかの森と海浜幕張だと暮らすならどちらが良いと思いますか?

1
10/11 6:41

福祉、介護

35歳の時にホームヘルパー2級を取得して、今、55歳 ですが まだ働けますか?

10
10/9 5:07

大学

【なぜ偏差値の高い大学へ行った方がいいのか】 受験生です。大阪大学基礎工学部を志望しています。 大学に行きたいのは「情報工学について学びたいから」というのが主で、"大阪大学"を目指す具体的な理由は無いです。行きたい研究室がある訳でも、阪大の情報工学の教授に興味がある訳でも、阪大のキャンパスに何か魅力を感じた訳でもないです。ただ目指せる範囲の大学で1番偏差値が高いかつ情報工学を学べるからという、人によっては希薄とも言える理由です。偏差値の高い大学を選択したのは、周りがその方が良いと言いますし、自分も勝手にそう思っていたからです。 一般に偏差値の高い大学の方が将来の平均年収が高いのはわかりますし、収入が高い方が良い暮らしができそうというのもわかります。 ただ私の想像はそれで止まってしまって、それ以上のイメージが湧かないです。具体的にどのくらい生活レベルが変わるのか、とか。 私はまだ若く、自分一人の力で生活をするなんて経験は当然していません。故に、例えば「年収1000万になれるぞ!」なんて言われても、それがどれほど凄く、また当人にとってどれだけ良いことなのか全くピンと来ません。阪大と東北大は将来の平均年収がいくらか違いますが、それが現実としてどれほどの差を生み出すものなのか、数字の上だと全く想像できません。(当然大学に入ってからの頑張りようによって逆転し得るのは承知してます。あくまで平均の話です。) 世の中では「もっと勉強しとけばよかった…」「もっといい大学を出ていれば…」というのをよく聞きます。 Q.彼らは暮らしの中のどういったタイミングでそのような事を思ったのでしょうか。 バカにしたような質問に聞こえるかもしれませんが、そのようなつもりは全くありません。 ただこれがわかれば、少しは自分の想像が詳しくなるかなと思っただけです。 また、この結論がどうなろうと私はきっとこの後も阪大合格のために勉強しますし「じゃあ別に東北大とかでいいや!」なんてふうにはきっと思わないです。ただ春先から志望校のレベルを上げて、今まで勉強していて、最近ふと上記のようなことを考えるようになってしまったのです。受験生あるあるだと思います。 あと「受験生ならこんな質問に時間使わず勉強してろw」みたいなのはやめて頂きたいです。普通に腹が立ちます。 長文読んで頂きありがとうございます。回答が質問にピッタリ沿っていなくても大丈夫です。どんな方からでも御意見頂けると大変嬉しく思います。

13
10/5 18:44
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

料理、レシピ

『沖縄県』といえば何でしょうか?

8
10/11 5:34

キャンプ、バーベキュー

明日のバーベキュー大会の場所に熊が出たという情報があって、会場が変更になってしまいました。 40人近くが参加するバーベキュ会なので、みんなで力を合わせれば、ツキノワグマごとき撃退できると思うのですが、考えの甘さがありますか。

4
10/11 5:34

哲学、倫理

世界と繋がれない人間はどうしたらいいの

3
10/11 3:27

家族関係の悩み

うちにはクルマが2台あります。そのうちの1台は父が仕事に通う用で買いました。 その1 そもそも全然乗らず毎日、母が送迎しています。 その2 母が迎えに行けない時間に父が帰って来るので「自分で行けば?」と言えばブチギレ。 朝は送れるけど帰りは父が歩きで帰る羽目になるから言ってあげてるのにこの有様です… 結局「もうええ‼︎自分で行くわ‼︎鬱陶しい‼︎」とモラハラ男のようなキレ方をして自分で行きました。 バカと思いません?? その1はもういいとして、その2はマジでアホと言いますか… こんなこでキレんなよって思います…

0
10/11 6:45

生き方、人生相談

って言うか 成功者とやらの価値が上がっている奴 むしろ何も近付くことやってないって やばくないですか?

0
10/11 6:45

政治、社会問題

高市早苗氏は、日本のサッチャーだとみなされるようにまでなると思われますか。 悲観的にならずにご回答いただければと思います。 どういう点で云々ということは、ひとまず置いておいて答えていただければと思います。

8
10/11 5:25

シニアライフ、シルバーライフ

空理空論が多いなと思うと、内容的にいくら正しいなと思えても、それで説得なんてできませんよね。どう思われますか。 人は経験談を聞きたがるのではありませんか。

5
10/11 5:17

シニアライフ、シルバーライフ

日本人が流されやすいというのは、日本人の場合は、空気にどうしても弱いからということではないのでしょうか。 空気は、どう作ったらよいと思われますか。

3
10/11 4:49

恋愛相談、人間関係の悩み

至急です!! いま高校3年生で受験シーズンなので8月〜11月までバイトに入れないと以前伝えると籍は残しておいていいよという事だったのですが、途中で時間が出来た際に何回か希望を入れてもことごとく削られ、明日久しぶりに入っています(2ヶ月ぶりくらい)1年以上働いていますが仲良いバイト仲間もいませんしもう辞めたのかな?と思われてる程度だと思います笑事前に確認できることはしていきますが久しぶりなので新しく変わったことは分からないので迷惑をかけそうで心配です。こんなバイト、店長もほかの従業員もよく思いませんよね、シフト削られてたので余計やめろってことだったのかなぁ…とか考えてしまいます笑どんな顔していけばいいんですかね、笑

1
10/11 0:34
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

図書館

図書館に恩返しがしたいのですが、よい方法はありますでしょうか? 昔から地元の市立図書館をよく利用し、今になり何か恩返しがしたいと考えるようになりました。利用してもう20年くらいになります。 引っ越したので利用する機会はなくなりましたが、小さい頃から来てもらっていた移動図書館へ行ったり、本館でも本を予約し司書さんに持って来てもらったりして、人生を豊かにするような素晴らしい本を沢山提供してもらったことに感謝してもしきれません。(当時で市内の学校一、利用した自信があるくらいです。社会人になってからも、休日はよく館に行って借りていました) 来年海外へ引っ越す予定なので(住むという意味でもう日本には帰って来ない可能性もあります)、その前に何か恩返しできればと考えています。遠くに住んでいるのでボランティアは遠慮したく、匿名の手紙で感謝の気持ちを伝えたり寄贈したりする以外に、何かよい方法がございましたらご助言願います。よろしくお願いいたします。

4
10/10 21:24
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

恋愛相談、人間関係の悩み

童貞鬱が治ればある程度幸せに生きれるのになぜ治らない?

2
10/11 3:47

新車

ベンツは買いませんが、カタログ収集でディーラーに行きます。 毎回 ソファで コーヒーをごちそうになっています。 「Sクラスのカタログを頼むよ」という感じで 実際は、ディーラーから100m離れたコンビニに乗ってきた自転車を置いて 徒歩で店内に入ります。私のことを影でどんなニックネームが付けられているのでしょうか? 「乞食」以外でお願いいたします 実際は車は持っていません。

13
10/8 15:21

政治、社会問題

公明党が連立離れてくれたのは、逆に好都合だと思うのですが・・ これで心置きなく衆院選挙を行って 高市自民党が、国民の信を問うことができます! 少なくとも、 現状の議席よりは増やせると思います! 皆さんどう思いますか? (余談) 自民党解体論者の方々は いろいろな思いがあるとは思いますが どうしても過去二回の震災有事の時の 自民党以外の政権のことがトラウマで・・ 今の野党に政権を任せる気になれないのが本音・・ (あの時、中央官庁の近くにいましたが、酷い思い出だけです・・)

5
10/10 22:40

宗教

仏教の本を読んだり学んだら、過去の許せない嫌いな人の事も忘れる事は出来るでしょうか。

4
10/10 22:19

生き方、人生相談

ユーチューブのショートの出てくるDQNは、必ずサングラスをかけて無精ヒゲの人物です。 そんな人は滅多にいないと思うのですが。どうでしょう?

0
10/10 17:42

移住、田舎暮らし

私みたいに生まれてからずっと共通語しか話した事がない方はいらっしゃいますか? もうその事で精神的に限界が来たけぇ広島県に移住したいんよ!

8
10/9 10:31

職場の悩み

仕事とメンタルの悩みです。 今の仕事について6年経ち、チーフを任されて3年、マネジメントが下手で部下の尻拭いや聞き入れてくれない指導も何もかも疲れてしまいました。 チーフを任されてから心配症になったようで、自分が休みの日は問題はないかな、困ってないかな、あの時はあぁすればよかった、明日出勤したらこれやろうとか毎回考えてしまいます。 上司からは適応障害にならないかと心配されていますが、病みもしないでずっと考えてられる自分にも気持ち悪く感じます。 趣味のランニングやディズニーランドに遊びに行っても、少しでも余裕ができると仕事が頭に湧き出てきますし、2日以上の休みを取るのも怖い、なんなら毎日出勤して安心を目で見ていたいと思ってしまいます。 他人が病んだら心配するのに自分が病んだら恥ずかしいって考えもかなり強く、周りにはメンタルが強過ぎて困るとか何も悩みが無くて幸せと嘘をついてしまいます。 そんな自分をやめたいし、休みの日は純粋に休みを楽しみたいです。 仕事と休日の両立ができている方からアドバイスが欲しいです。お願いします。

1
10/11 0:00
もっと見る
占い師にお悩み相談

カテゴリQ&Aランキング

生き方、人生相談

1

奴隷のように40年も働くくらいなら,生活保護で質素な暮らしを続けたほうが圧倒的に人生楽しいのでは?

2

中学2年生の男です。汚い話になります。来週に宿泊研修があり、そこで大浴場に入るとき、はずかしいです。というのも、人生で3回宿泊研修を経験して、そこで気づいたのは宿泊行事だとあそこが縮むということです。正直小さすぎて恥ずかしいです。不安のせいだと思いますが、対処法教えてください。

3

学歴って、社会に出るときはすごい役立ちますが、その後はあまり関係ないと思ってますあなたの意見はどうですか?年収に開きはあると思いますがね

4

ISTP×ツンデレヤンキー(恋愛mbti)の性格ってどんな性格ですか?

5

ニートについて質問です。私は今高校生でこれまで勉強をしてきたのですが、頑張っても大富豪になれるわけでもなく、一般企業に就職して面白くもない、やりたいことが全然できない毎日になるくらいならニートになった方がいいのではと思って通信制に入って不登校のような生活をしています。どうせ人生はつまらないなら好きなことだけした方がいいのではないのでしょうか。大学の費用も浮いて大幅な節約になるので、数年はそこまで困らないと思います。仮にお金が無くなっても生活保護を受ければいいだけですし、受けられなかったらそこが最期なんだなと諦観できます。こういう生き方って実際どうなのでしょうか。

6

高市政権が発足したらどれぐらい持つと思いますか?私は半年以内に崩壊すると思います。連日のように彼女と閣僚と補佐官等の政権内のスキャンダルが暴かれると予想するので。杉田水脈とか平気で大臣にしそうだ。(ソース)まさかの高市、大逆転!小泉・ステマ依頼にネットが猛烈な嫌悪か…総裁選、唯一のアベノミクス継承者に“高市ラリー”期待9/27(土)9:10配信コメント533件みんかぶマガジンhttps://news.yahoo.co.jp/articles/3ddd5ae664e8cdd42d4939280a86967d29d8a005裏金議員の要職容認20人自民47都道府県幹部アンケート9/27(土)...

7

公立中学校→NorS高校→ZEN大学→社会に出るって人生的にはどうにかなるんでしょうか?

8

22歳年収400万円で実家暮らしだと、とりあえず生活には困りませんかね?

9

私は、現在1人暮らし→同棲してます。正直、結婚いつかしたいです付き合って4年になります。相手は8歳年上で、わかりますが,結婚してする気はない人です。そのうちできたらいいし自分から,結婚話はできません、相手が,喜ばないと思うので親からは誠実さのない人やめろと言われ、私の勝手だろ!話すことなんてない!と言ってそれきりです他人のまま一生一緒にいれたらそれでもいいと思って親とも切れても仕方ないと思います。何か助言をもらえますか。年齢です

10

宝くじで高額当選したのですが、どのように生きるべきでしょうか。大学4年生です。大手企業に内定を貰っており、来年4月から働く予定でした。先日買ったロトで、数億円が当たってしまい、そもそも就職するかどうかも悩んでいます。具体的な金額は差し控えますが、大手企業で一生働いても稼げない金額ですので、それなら働くよりも自分のために時間を使った方が良いのかなとも考えています。働かず、パートナーと一緒に過ごす時間に充てたいとも考えていますが、やはり無職だと暇すぎるものでしょうか。このまま働かず暮らすか、お金はあるけれど働くべきかどうでしょうか。

あなたも答えてみませんか

若桜町でまず外さない一軒と看板メニューを教えてください 鳥取県若桜町の鹿肉料理は、ジューシーで柔らかい食感と豊かな風味が特徴で、地元の新鮮な鹿肉を使用した贅沢な一品、若桜町で鹿肉料理を味わえるお...

UberTAXiを予約しているのですが、カード支払いでUBERTRIPPENDINGという明細がカード使用履歴に表示されるのですが、こらはタクシーの事前支払い登録というとこでしょうか?

至急お願いします。 課題で下記のURLで最高裁判所の検索を使って事件番号 平成31(ワ) 267 事件名 損害賠償請求事件 裁判年月日 令和3年3月17日 裁判所名・部 札幌地方裁判所 の条件を...

椅子ヨガで、兎に角お腹を凹めるのを教えてください 出来れば解りやすい動画だと有り難いです あまりハードなのは無理なので、やさしく長続き出来るのをお願いいたします

このバックの品番または商品ページを教えて欲しいです。メーカーはおそらくsalvatore mannというものだと思います。知っている方よろしくお願いします!

足の傷っていつ治るんでしょうか?それとももう治ってるんですか?五月ごろからずっとこんな感じです。 画像閲覧注意です。 こんな感じです

フリンズ2凸、アイノ完凸、イネファ1凸、スクロース完凸パーティですが、フリンズ2凸があまりダメージ出ていない感じですが何が必要でしょうか。 ついかで、アイノは元素熟知と会心率もりもりでしょうか。

Androidタブレットのブラウザ版yotubeの再生リストで次の動画を勝手に再生しないようにする方法を教えてください

ZOZOTOWNで試着したくて取り置きをしても、購入キャンセルは可能でしょうか?

坂田 謙司 『「音」と「声」の社会史: 見えない音と社会のつながりを観る』この書籍はおすすめでしょうか?

総合Q&Aランキング

1

ラブタイプ診断をしようと思って調べても、毎回サイトが出てこないんですけどどのサイトで調べたら出てくるか教えて欲しいです!!

2

1mmの雨とは体感的にどのくらいの雨でしょうか?傘をささなかった場合、どのくらい濡れる感じですか?

3

公明党は連立離脱してこれからどうするのでしょう? 社民党みたいにだんだん落選ばかりになって気がついたら議員1人みたいになりませんかね?まあ、学会の人が票いれるか…

4

公明党が連立離脱したら自民党は政権を維持出来なくないですか? 他と連立するなら維新、参政くらいですが、玉木さんに票合わせられたら普通に負けますよね

5

米倉涼子さんが結婚、引退というのは本当ですか?? それともデマですか?

6

高市早苗が総理大臣になれない可能性は高いですか?

7

iOS26ってアップデートしたほうがいいんですか?アップグレードって書いてるんですが、しなくてもいいんですか?

8

今流行りのMBTIの恋愛版を調べるサイトはありますか?

9

米倉涼子の元カレH.Iって誰だと思いますか?

10

公明党は何であんなに中国に媚びてるの?昨日も中国大使との会に出席されていたそうですが

カテゴリ一覧

生き方と恋愛、人間関係の悩み

生き方と恋愛、人間関係の悩み

恋愛相談、人間関係の悩み

恋愛相談、人間関係の悩み

生き方、人生相談

生き方、人生相談

将来の夢

一人暮らし、シングルライフ

シニアライフ、シルバーライフ

移住、田舎暮らし

カテゴリ一覧を見る

答えが見つからない方は

質問する
LINEヤフーは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
Yahoo!知恵袋|Yahoo! JAPAN
プライバシーポリシー-プライバシーセンター-利用規約-利用のルール-広告掲載について-ご意見・ご要望-ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200画像:アフロ© LY Corporation

ログインボーナスxmlns="http://www.w3.org/2000/svg">0枚獲得!

回答投稿

質問内容

回答文

1文字以上入力してください

※一度に投稿できるURLは5つまでです

※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください

このカテゴリは18歳未満の方は閲覧できません
ログイン