回答受付が終了しました

福岡大学に通う商学部の一年です。僕は特に特技もなく小学生の頃から野球を高校までしてきたという一般的な学生です。 熊本での就職を考えているので少しでも優位になれるよう今のうちからインターンに参加しようと思っています。熊本のおすすめ企業を教えてください。また、ガクチカがないと福岡大学だったらいい企業にはつけないでしょうか?

就職活動53閲覧

回答(2件)

熊本の企業のことはわからないので、去年就活をしての経験を踏まえてガクチカについての意見を述べたいと思います。 よく言われてるのは「〇〇をして1位でした」などですが、それだけでは絶対にインターンには受かりません。 その成果が出るまでにどのような取り組みをして、なぜそのような取り組みをしたのか これを明確に言語化できないと厳しいと感じました。 ただ、ものすごい成果を企業側もそんなに求めてないと思います。求めているのは前述したような結果とその要因を明確に言語化することです。 でも、そのうち全て真実だときつい部分も出てくるので多少の嘘はいいと個人的には思ってます笑 でも0からつくる嘘はやめた方がいいです。質問で深掘りされた時に答えられなくなるので。 ここからはあくまで例ですが、野球をしていたとのことですので例えば、 高2の時は打率が2割だったが練習や相手の研究をして高3では3割打てた。この経験から日々努力することと、対策をする重要性を学んだ。 などですかね。 ESなどに書く場合はもっと詳しく書いた方がいいです。就活会議など様々な便利なサイトがあるのでそれを参考にしたらいいと思います。 ただガクチカは高校ではなく大学でしたことを書いた方が良いと思います。 長々と書いてしまいましたが、就活は早めに始めたもん勝ちです。頑張ってください!

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

あらま。同郷です、子どもは経済ですが。 この前、保護者懇談会があったので、キャリアセンターの職員の方からの話しや内定が決まっている学生さんの話しを聞きました。 福大は学歴フィルターにひっかからないと断言されてました。どんな有名企業にESを出しても必ず通るそうです。だから心配しなくていいとのこと。 そこから先は本人次第なので、一年からインターンもいいかも知れませんが、様々な経験を積んだ方が良いと思います。結局はガクチカですがw 福大って本当にネットでディすられ過ぎてびっくりしてます。実際は学歴フィルターひっかからんのですがねw