電話で、私(女)は、相談員の女性A(ケアマネジャーではなく相談員です。 相談員の女性Aはケアマネジャーの男性Bとは関わりがないし、ケアマネジャーの男性Bとは別の職場で働いています)に、ケアマネジャーの男性Bの話ばかりしている時に、私が、 「ケアマネジャーの男性Bが私に手を振ってくれたり、Bに「お祖父ちゃんの往診の先生が来る日は毎回来るんですか?」と聞いたら、Bに「そういう義務はないんですけど、あなたが来る日は来たいなあ」と言ってもらえて嬉しかった」 と言おうとしている時の、 「ケアマネジャーの男性Bが私に手を振ってくれたり」 と言っている途中で、Aが、私に、 「同じ話ばかりしても仕方ないから電話切っていいかな?」 と言ったのですが、 私とAは、どちらの方が悪いですか?