至急!社会のテストで、「古代から近世に行われた政策」が出るとあったのですが、江戸の三大改革以外に中学校で習うものは何がありますか?

日本史 | 中学校53閲覧

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

大宝律令出ました!ありがとうございます!

お礼日時:10/8 19:05

その他の回答(1件)

とてもたくさんあって書ききれないくらいです。古代ならば、班田収受の制度、荘園制度など、中世ならば、楽市楽座とか、刀狩り、検地制度などですね。