回答受付が終了しました
回答(6件)
何回かやれば1回は勝てるでしょ。 サッカーとかバレーとか別のスポーツを見ても、団体スポーツにおいては人口が決定的な要因ではないから。
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
合衆国の人口が増加することで、レベルが桁違いに上がることはあまり考えられません。 それより、日本がそのときにどれだけ弱くなっているかが重要です。特に弱くなっていなければ勝てます。 WBCは1次ラウンド(総当たり)を通過する可能性は、日本もアメリカも高いです。 番狂わせがあっても他に勝って修正できるし、2位まで通過できますから。 しかし、一発勝負になるとそうはいきません。 今シーズンならソフトバンクがロッテに負けることもあるし、高校野球の強豪校が無名の公立高校に負けることもあります。 総合力としては現時点でも圧倒的にアメリカの方が上なんです。辞退者続出でも、出ているメジャーリーガーは強いです。 それでも実力差は、プロのレギュラーと控えくらいの差であって、一軍と二軍というほどの差はありません。 勝つだけなら十分可能性はあるのです。
短期決戦なのでいけると思いますよ! 人口は確かにエリートが生まれやすいため、量が増えるので優位に働きます! そのせいで差は開くが手を付けられないものではないかな? 優秀な投手の有無、時の運この辺りの影響を考えれば無くはないと思いますよ。