通勤が辛いです。。 フリーランスの掛け持ちです。都住みですが、勤務場所は都外になってしまいました。 (1箇所目)バス6駅→徒歩5分→地下鉄5駅→私鉄4駅→徒歩15分 (2箇所目)バス4駅→地下鉄7駅→バス4駅→午後に移動でバス4駅 1年間このルートで通勤をしましたが、いつまで経っても慣れません。 どちらも1時間と少しなのですが、バスの時間が上手く合わないと本当にストレスが溜まります…バスさえなければ、と思います。。 皆様はどれくらいで慣れたのでしょうか。 ご意見をお聞かせください。

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

今後バスも減っていきますね。。 ありがとうございました。

お礼日時:2024/6/6 7:37

その他の回答(3件)

都内で地下鉄の走ってるって所ってことは23区内ってことだよね? そして >(1箇所目)バス6駅→徒歩5分 >(2箇所目)バス4駅 この2つって違う駅に行くってこと? そんな所あるんかねw そんだけ離れてそうな所って・・・一之江と葛西の間だってバスで6停留所分しか無いんだが?

それは自分だったら絶対慣れないです 通勤は嫌だったので、ハイブリッドワーク(週一は必ず出社)の時代遅れの会社からフルリモート可の会社に転職しました 最高です もう通勤電車は絶対嫌です、、