回答受付が終了しました
知恵袋ユーザーさん
2023/9/15 1:51
2回答
放課後児童クラブで働いています。 先日保護者に、 「児童クラブを辞めたいってうちの子言ってるんですけど、何か問題でもあるんですか?今まで一度も言ってなかったのに学童きてから言うようになった!辞めさせるわけにはいかないんです!」 と言われました。 その子は悪い意味で目立ってる子です。 親はクレーマーな感じです。 理由も聞かず、こちらが悪いみたいないいかたしてくる親に腹立ちます。 夏休み、何度も家に帰りたいと言っていました。 理由を聞くと、父が家にいるからだそうです。 夜のお仕事をしているので、昼間は家にいるそうです。 でも、寝てたりしてるから無理なんでしょって言ったら、寝てても1人で留守番できるし!と言っていました。それならおうちの人に相談してみなと言いましたが、先生が言ってよ!と言うので、先生から休ませてあげてって話はできない。それはおうちの問題だから、自分で言うしかないんだよと言った結果がこれです。 この話を当たり障りなく伝える方法はありますか?
職場の悩み・3,824閲覧