部屋に黒くて小さい虫(カブトムシのメスを小さくしたようなもの)が出ます。駆除したいのですが、どうすればいいでしょうか? 大きさは2,3ミリ、形はカブトムシのメスのような感じ(気持ち細長くした感じ?)で、色は黒です。よくロフトの上の布団や洗濯物、床の上を歩いています。 調べてみたらシバンムシが近いようですが、色が黒で、見た目はつるつるしているので、違うのかな?と思い質問させていただきました。 部屋はマンションの2階です。築20年ほど経っている家なので、仕方がないのでしょうか? 一週間に2,3匹くらいの頻度で見かけます。 虫が苦手なので、こうコンスタントに発生されると落ち込みます・・・。ふと布団の上で見つけた時などは、もう、恐怖です・・・。 どこから発生しているのか、駆除方法、害など、教えてください。

昆虫13,277閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">50

1人が共感しています

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

迅速な回答ありがとうございます!まさにこのサイトに乗っている写真の虫にそっくりです!! なんでも食べるんですね・・・厄介な虫ですが頑張って退治しようと思います。 ご協力ありがとうございました(*^_^*)

お礼日時:2009/5/17 22:40