回答受付終了まであと4日
付き合って1ヶ月の彼氏がいます。私の2つ年上で現在働いています。最近彼氏が適応障害っぽいんです。 私はもともとパニック障害待っててたくさん調べたことあるのですが、私の知識と照らし合わせてみたら適応障害っぽいんです。「とにかく仕事に行けない。行きたいのに悔しい」という言葉を電話越しに毎朝聞くんです。そこから落ち込みっぱなしで鬱を疑ったんですけど趣味の筋トレやランニング、コンビニには足を運べるみたいです。病院行ってみたらどうか話したらやっぱり嫌みたいで… でもお仕事サボっているようにも到底思えなくて、私もたまに家から出るの怖くて一日中家にある時があったんですけど、その日は朝から晩までずっと電話してました。 私は大好きな人を支えたいです。少しでもいいから力になれることをと思い心理学を学ぼうと思ってます。これまでの私の経験も活かして、少しでも彼の支えになりたいんです。 私は何をするのが正解なのでしょうか。
あと、家ではほとんど寝てるみたいなんです。この電話した日も三、四時間は寝てました。それ以外はゲームしたり家で犬と遊んだり少し家事をしていました。
恋愛相談、人間関係の悩み・19閲覧