回答(4件)

関東住まいでしたら、横浜文化体育館の裏辺りを散歩してみて下さい。 25年後の末路がみえますよ。 関西住まいでしたら、新今宮から天下茶屋付近に出掛けてみて下さいませ。 なんとなく分かると思います。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

50才くらいまでは、親の年金と財産が頼りかも。 問題は親が亡くなってからですよね。生活保護になれるか。 まあ孤独死は覚悟しないといけないかもですね。 まあ自分の実家にどのくらいの価値があるか、 自分の親にどのくらい貯蓄があるか、で運命は変わります。

一般的に30代までニート暮らしを続けると社会性が培われなかった事によって、自立生活を送る事、働く事が出来ないため 扶養者である親が他界すると多くのニートは自殺します 自殺をしなかったニートも自力で生活することが出来ないので親亡き後の家で孤独死します

素敵な人と出会って、幸せに暮らせる。