回答受付終了まであと7日
税金について質問です。 僕は21歳大学生で、アルバイト収入の他に投資(総合課税)の収入もあります。 今年1年の合計収入を110万を超え123万以下にしようと考えています。 この場合、親は所得税はもちろん住民税も扶養控除を満額受けられますよね? あと110万を超えたら僕に住民税がかかると思うんですけど、この場合どの手順を踏めばよいですか? ・バ先で年末調整 ・確定申告 ・無申告(申告しなくても勝手に徴収書類を寄こしてくる?) 他に方法があれば教えて欲しいです。 ※脱税目的ではなく、あくまで手順を知りたいだけです。 今まで100万を超えた稼ぎがなかったのでその辺が全く分からないんです。
税金・24閲覧