回答受付終了まであと7日

本当にしょうもないことですが悩んでいるので聞いてください!! 今日ケーキを食べた高校二年生です。お父さんがお目当てのケーキを箱から取り出しにくいからと他のケーキをよけて取り出しました。そして私もケーキを取りました。お父さんはケーキを元も場所に戻さなかったので私が戻しました。すると、薬指にクリームが少し付きました。私の指が少しついたケーキは多分ですが弟が狙っているケーキっぽい(まだ決まってない)です。弟は潔癖症なのでその事を言うとケーキを食べれなくてガッカリすると思います…。 でも、何も言わないと私が辛いです。私が元の場所に戻さず、お父さんに戻してもらえば良かったと後悔しています。 クリームがついたことをいえばいいでしょうか?それとも言わない方がいいでしょうか?それとも私がそのケーキを食べればいいでしょうか? 回答お願しいます!!

回答(3件)

黙っておけばいい。 父親が戻したって失敗したかもしれないじゃん。 クリームがないことに気づくぐらいガッツリ指についたわけでもないでしょ? もし弟が気づいて「こんなの食べられない」って言うなら食わなきゃいいんですよ。 他のケーキがあるならそれ食えばいいし、他の家族が食べちゃってそれしかないけど潔癖だからそんな汚いケーキなんて食べられないって言うなら残念だけど諦めろってことです。 人が触ったものが食べられないなら、毎日のご飯なんて全部他人が触ったものなんだから食べられないでしょ。 ケーキなんて食べなくても生きていけるから。 文句言うなら食うな。 ってことです。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

弟には知らぬが仏と言うことで黙っておいた方が弟のためだと思います。 もし聞かれたらごめん付いちゃった等謝るか別のケーキを準備するなどすれば良いかと思います。

とりあえず黙っておいて、弟がなにかいってきたら、ごめん今度新しいの買ってくるよと謝りましょう。 そのあとお父さんに「おとうさーーん、お金ないから弟のケーキ買って~、お願い~」とお願いしましょう。 気づかなければそれでいいです。 潔癖症なんて気づかなければなにも問題ないです。