回答受付終了まであと6日
岡山〜高松間を30分ちょっとで結び、客単価の低いマリンライナーに代わる新幹線が出来たら、不便な岡山乗換が解消されるケースも生じる点と合わせて、どれだけ便利になって特にJR四国の収益も増えますか? 移動時間の短縮や供給不足解消を図るべく、常時毎時3本運行しつつ 特に市場規模の高い岡山(本州)→香川(四国)方面だと、時間の読める鉄道による出張や行楽需要も高く、また青函トンネルが快速海峡から北海道新幹線になった中で 同時に高松や中讃地域と岡山や倉敷を結ぶ高速バスも運行しつつ
鉄道、列車、駅・41閲覧