将来、どんな職業に就きたいのかわからなくなってきて悩んでいます。 もともと教師になろうと考えていました。中学生の頃に色々と助けてくださった先生に憧れたから、勉強を教えるのが好きだから、という理由でした。 しかし、最近本当に教師でいいのか迷っています。勉強を教えるのこそ好きですが、それ以外の事務がとてつもなく負担が大きくて大変だという話を実際に先生をやられていた方に伺って、不安が芽生えました。また、教師の盗撮だとかそういうニュースのコメント欄の教師になる奴なんてロリコンしかいないし危険だとか、男の先生だと不安になるだとかいう意見を見かけてそれも気になってしまって自分がなるのは教師でいいのか、その程度で不安になるのなら最初から大してなりたくなかったのでは、と考え込んでしまっています。 こんなことで悩んでしまうのはやはり教員には向いてないでしょうか?自分が興味のある分野は日本史系、出版系、教育系なのですがおすすめの職業とかあったら教えてほしいです。厳しい意見はできるだけオブラートに包んで優しく言ってほしいです。よろしくお願いします。
将来の夢・55閲覧・100