価値観の違いについて悩んでいます。 当方30代前半女性です。 最近親しくしている同い年の男性がいるのですが、その方はデートの時はお姫様のような扱いをしてくれて、会話も楽しく、お付き合いしたら大事にしてくれるんだろうなぁと思っています。 ですが価値観が合いません。 私は男女の友情は成立すると考えておりまして、異性の友達も多いです。 お付き合いしても相手を一切束縛しないタイプです。 その方と出会う前に、趣味のゲームでオフラインのチーム戦に2回出る約束をしてたのですが、他のチームメンバーが全員男性ということがあり、嫌だと言われました。(1回目は5人チーム、2回目は3人チームでどちらも日帰り) 私が代表で申し込んだこともあり、私が欠席するとチームメンバーも大会に出れなくなり、迷惑がかかります。 チーム戦はどちらもこの後1ヶ月以内にあります。 上記を伝えた上で今後は出ないので、元々あった約束だけでも出たいと言って、一度は了承を得ました。 ですがチームメンバーのSNSを見て、この人は苦手なのでやはり出ないでほしい旨の連絡が今朝ありました。 最初はチームメンバーがどういう人かわからないので会いたいと言ってきていて、その場も設けている最中だったのですが、SNSの投稿内容を見て、会うのすら嫌になったといっています。 (確かに投稿内容は他人を小馬鹿にするようなものでしたが、私はそこまで気にならない内容でした) チーム戦に出るなら今後は私は会いたくないという最後通告のような温度感です。 この話題になった時何度か「あなたは友達と恋人どっちを優先する人?」「友達を優先するってことは俺と別れた後のことを考えていない」と聞いてきていて、私も回答を濁していました。 そこで相談になります。 ① その方とお付き合いしたければ他の人に迷惑をかけてまで予定を潰すべきなのでしょうか。 私も心が痛いですし、それを強要してくるのはどうなのかな?と思ってしまいます。 ② なんとか予定に出ない方向で進んだとして、お付き合いした後も更に行動の制限がエスカレートするような気がしているのですが、どうでしょうか。 今のところは彼が知らない人とは遊ばないでほしい。男の人だけがいる場所には行かないでほしい。で止まっています。 ③ 私が直接やり取りをしていたならまだしもそうでなく、個人のSNS投稿を持ち出してまで苦言を呈してきたことに対して正直疲れました。 この行動は普通なのでしょうか。 束縛をする方、しない方、両方からの意見をお聞きしたいです。 長文となりすみませんが、回答お待ちしております。
恋愛相談、人間関係の悩み | 生き方、人生相談・82閲覧・250