ベストアンサー
× 料金が同じ ◯ 定期運賃が同じ 第一区間かJR、第二区間がりんかい線ならおそらく可能でしょうが、どのみち二区間定期の新規はみどりの窓口でないと買えないため(中野なら南口にあり)、その際に確認してください。 料金はグリーン車や特急に乗った場合にかかります。運賃と料金は意味が異なります。
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
質問者からのお礼コメント
回答ありがとうございました。 ビューカードには定期券を載せられず、新規にSuicaカードを発行しました。
お礼日時:10/13 1:38
その他の回答(1件)
https://www.jreast.co.jp/card/function/teiki/move.html Suica2区間連絡定期券の一部は不可とされていますので確たることは言えませんが、多分大丈夫じゃないかなー、と思います。