高3です、小さい頃から警察官などの人を守る仕事に憧れを抱いていました、今でも警察官を見るたび憧れます、 ですが大きくなるにつれ自分は試験に受からないだろうしどうせ無理だろうなと思うようになり諦めてしまいました、そして少し興味を持ち適当に決めた建築系の専門学校から合格内定をもらったのですが、少し気になるくらいのたいして目標もない専門行っても続く気がしません、曖昧な気持ちで専門に金払うくらいなら内定辞退してバイトしながら3月の警察試験受けた方が良いんじゃないかと思うようになってきました、正直自分はお世辞にも頭は良いとは言えないので落ちるかもしれませんし、落ちてフリーターになるのは絶対に避けたいです、ですがやる気がないまま専門行っても資格取れる気がしませんし正直行く気ないです、だったら小さい頃から憧れだった警察官にチャレンジした方が良いと思うのですがどうでしょうか?