回答受付が終了しました
関西人は東京を過大評価しすぎ、 大阪を過小評価しすぎではないですか? 最近XやTiktokで山手線は全て梅田だとか 天王寺が20個あるだとか めちゃくちゃな投稿をよく見ます。 (画像のような投稿) 全国満遍なく旅してきた私から するとどう見たらそう感じるのか意味不明です。 私は東京出身ですが 個人的に梅田は日本一物が揃ってるエリア、 梅田ほど巨大なエリアは東京にもあるかどうか。 難波も繁華街の規模としては日本最大ですし、 海外でもあまり見た事ない規模です。 上野も大阪で言うと京橋ぐらいのはずですし 品川もビルは多いけど繁華街としては、、 北千住、錦糸町なんて、、笑 関西で言うと堺や高槻のレベルなのに どう見たら梅田に見えるの?って感じです。
国内・989閲覧