回答(1件)
問5 力は電荷×電場(F=qE)で求まるので、力を電荷でわってあげれば(F/q=E) 0.6÷4×10^-6=1.5×10^5 で出ます。 問6 密度なので普通に電束を面積で割ってあげる。ただ、面積単位がcmなので、電束密度の定義に合わせて10^-4することに注意。(cmがメートルの10^-2なので面積は10^-4) 8×10^-6÷0.5×10^-4=16×10^-2 ででます。 問7 これなんですが、電束密度にε(イプシロン)という定数で割った値が電場になるのですがそれが与えられてないんですよね……。ちょっとこの問題はわからないです。もっと前に与えられてたりしませんか?もしかしたら作問ミスの可能性もあります。
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう